
『冬っぽいミニゲーム』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『冬っぽいミニゲーム』について知りたい方はぜひご覧ください。
ゲーム概要

『冬っぽいミニゲーム』は、「長く続く冬」と「モンスターの恐怖」の2つの不安に晒された世界が舞台の謎解きRPG。
主人公ラトゥールは魔法使いのレイナの助手を勤めている青年。彼は正体不明の男から半ば脅迫される形で、レイナを探すことになる。

本作は4つのステージが用意されており、これらの攻略が目的だ。
ステージのクリア条件はレイナを見つけ出すこと。しかし、4つのステージにはそれぞれ様々な仕掛けや謎が用意されており、攻略は一筋縄ではいかない。


操作は主人公ラトゥールの移動操作が基本。ステージ上のアイテムなどは調べることが可能なので、アイテムを操作したり人と会話することでステージの仕掛けを解いていく。
また本作の特徴に「同じ色の魔法陣にワープする魔法陣」が用意されており、これは4つのステージ全てに配置されている重要な要素となっている。
この魔方陣に加え、各ステージには「雪玉を活かした謎」や「平屋の狭い一本道を利用した仕掛け」などユニークな謎が用意されているので、プレイヤーは飽きることなく楽しめる。

また屋外ではランダムエンカウントで敵が出現し、戦闘ではコマンドバトルRPGが展開される。
戦闘は本作のメインでこそないものの、謎解きに関わる重要なギミックであり、主人公のレベルアップや必殺技などが存在しこれだけで十分楽しめるくらい作り込まれている。
![]() | |
---|---|
『マギレコ』から続く『魔法少女まどか☆マギカ』の新作RPG! #3/27配信開始 #RPG | |
『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、陣地拡張のために戦え!あなたはどの人物と共闘する? #3/27配信開始 #MMO戦略SLG | |
個性豊かな武将たちが登場。三国時代の英傑と戦うカードRPG #三国 #RPG | |
かわいい仲間がいっぱい!仙人になってのんびり放浪ライフRPG! #3/6配信開始 #RPG |
独特な会話劇とテキスト

プレイ中に印象的だったのは、これがゲームであると勘づいているいわゆる「メタい発言」や、独特な思想が面白おかしく登場する作中の会話劇やテキストだ。
例えば敵の名前が「グローバル変数」でテストだけで終わるのは嫌だと戦闘をけしかけてきたり、「行き止まりだよ…」と教えてくれる十字架などゲーム全体のテキストが独特なユーモアに溢れている。
プレイヤーが抱くであろう「この面白いテキストをもっと読みたい!」という気持ちはステージの「色んな場所を探索する」という行動に繋がる。
そうして結果的にテキストはゲームの進行を邪魔せず、むしろプレイヤーをより謎解きに向かわせるスパイスになっている点を評価したい。
![]() | |
---|---|
美しい3Dモデルの美少女エージェントたちと世界の危機に立ち向かうコマンドバトルRPG #アンカーパニック #3DコマンドバトルRPG | |
アカツキ×『ダンガンロンパ』の生みの親が仕掛ける最新作! #トライブナイン #理不尽都市アクションRPG | |
アニメ「WIND BREAKER」が初のゲーム化 #WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 #3DアニメーションRPG | |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
『冬っぽいミニゲーム』はこんな人にオススメ

- 独特なテキストを読みたい人
- 謎解きもRPGも楽しみたい人
- 2時間くらいでクリア出来るゲームを探している人