
『奈落の魔女とロッカの果実』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『奈落の魔女とロッカの果実』について知りたい方はぜひご覧ください。
ゲーム概要

『奈落の魔女とロッカの果実』は、柳葉竜兎氏制作のフリーゲームをぬか漬けパリピマン氏がアプリ向けに配信するタイトル。ゲームジャンルはRPG。
修道院を襲撃した謎の男を追って、主人公たちが各地を巡る王道の冒険ストーリーが展開していく。


任務でとある修道院の哨戒任務についていた聖堂騎士の一団は、突如として正体不明の男から襲撃を受ける。
主人公ルシオラはその男に立ち向かうが、あまりの強さに成す術なくあしらわれてしまう......。物語では、自らを「ファンタジア」と名乗るシルクハットの男を追って、各地を旅する場面から幕を開ける。

旅の物語をベースにして進む本作は、作りこそスタンダードなRPGゲームだが、公称で約20時間ほどのボリュームを収録するという。
少年漫画のようにわかりやすいストーリー展開とキャラクター設定が特徴的で、王道展開を好む人は楽しめそうだ。

戦闘はターン制のコマンドバトルを採用している。
パーティに加入するキャラクターごとに、特技を持つので、それらを活かして敵との戦いを有利に進めていこう。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
|
冒険・探索・戦闘と、基本を忠実に抑えたベーシックなRPGタイトル

ストーリーを中心に、情報収集を含めたフィールド探索の王道要素がしっかり備わる本作。
バトルシステムも特殊な要素があるわけではないので、誰がプレイしてもすんなり最後まで遊び切れるのではないだろうか。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
『奈落の魔女とロッカの果実』はこんな人にオススメ

- RPGが好きな人
- 少年漫画のようなストーリー展開を好む人
- クセの少ないRPG作品を求めている人
GameWith編集者情報

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。 |