ガチャやイベントなどが月1で代わり環境が変わるので、初心者でも楽しみやすい。が、楽しめるところまでレベルを上げなければならないためワンピースにある程度熱量がないと
ガチャは闇です!絶対に課金はするな‼️
名場面もあってマジでオススメのゲーム
アプリとしては面白いですが星1の理由はトレマですね。トレマキャラとかはいいのですがシステムで毎月開催に特攻キャラを毎回追加する部分です。古いキャラもポイントゲッターとして選ばれますが酷いのは追加された特攻キャラじゃないとギミック解除できないようにされている点、ギミック解除には他のキャラもいますが解除ターンが足りない、解除ターンは足りてるけどポイントゲッターから、わざと外してくる。
トレマには3つほどリーグがあり規定順位以下なら降格をし最近では新世界リーグじゃないと限界突破の追加ルートを解放する鍵が手に入らない、新世界リーグで鍵がもらえなかった=降格を意味します。
簡単に言えばトレマは特攻ガシャをする、最新フェス限を入手する、石を砕いて周回するのどれかをして新世界リーグを維持するイベントです。
817.309.351 add friend plz lv469 55 스고
キャラ愛が長らく続くゲームだと思います!
他のアプリに比べて完成度、やりこみ要素満点(^^)
皆さん5周年記念で引いたキャラの育成がんばろー!
いいキャラが出にくいこと以外全てパーフェクト
ランク515
ONE PIECE好きとしてはたまらんゲームですね!
色々と改善して欲しい部分はありますが、
それはどのゲームにでも言える事で、
それに勝る楽しさはあると思います。
こちらの攻略を見ながらある程度難しいステージもクリア出来ますしね。
フェスの強キャラが居る事には越したことないですが、
その他のキャラも活躍しますし、そういう意味では非常に良いゲームだと思います。
ゲーム性は、
保持キャラの数(ガチャ限・高難度クエスト)
スキルレベル
能力解放(記事があります)
の点でやり込んでいく感じです。
大人気コンテンツなので、ワンピースが好きな人は
課金を迷わないでしょう。
無課金でも、ほぼ毎日何かしらで虹の宝石という
ゲーム内課金アイテムを無料で一つは入手できるので
のんびりプレイするには問題ないです。
プレイしている感じ戦略性にかなり富んでいるわけではないので
ワンピースというコンテンツであることをふまえて
星4です。
ワンピースでなかったら星3いかないくらいです。
海賊レベル67
所持フェス限
白ひげ クロコダイル ミホーク シャンクス ドフラミンゴ
ログルフィなんですが、フェス限貰える奴ってどれにすればいいか悩んでいます( ´•д•` )
海賊レベル415 所持フェス限 超進化白髭 ログ 赤犬 イヌアラシ 黒衣エース クロコダイル コラソン 黒髭 マルコ ハンコック キャベンデッシュ ロー センゴク ミホーク ジンベイ 藤虎 レイリー
Snow Leopardさんと同意見!
三年間でインフレ進まない人気ゲームはなかなかない!
これほどインフレが遅く、クオリティが高いゲームはない。
今200レベルですが、無課金でもここまでこれました。
充分無課金でも楽しいですよ!
全然クリアできないクエストや後少しだったのにってクエストも、スキルをたった1でも上げたらクリアできたり。
たった一度のタップミスで負けたり勝ったり。。
そのミスで負けると悔しいけど勝つことができたら気持ち良いです!
ある程度まで進めるとキャラ枠等、ガチャ以外にも石使いますけど1ヶ月に30個以上無料配布や特別クエストで貰えるので全然楽しめますよー!
面白い!
楽しいタップゲー 笑
ワンピースの世界観を生かしたタップゲーとして十分楽しめます。
課金しても、しなくても楽しめるバランス。また、インフレ率の調整がお上手といった印象。
こういう、気配りがユーザーにはありがたいです。
ワンピースが好きで始めました。
最初はいろいろ解らない事だらけでしがGameWithさんの攻略記事を参考に日々頑張っております。無課金でも十分楽しめますのでお勧めです。
周回すればするほどキャラが強くなって、非常にやりがいがあります。また、初期実装のキャラも今でもよく使うので、キャラ選択の幅も広くて冒険を楽しめてます!
単純にワンピースが好きなんですが、そんな愛着のある人は楽しめるのではないでしょうか。
自分は無課金ですが十分楽しめると思います。
あと通常クエストでも楽勝ということもなく、自分の持ってるキャラを駆使してクリアーしていかなきゃならない、結構やりこむとハマると思います。
わんぴ好きじゃなくても楽しめるかと思います。
戦闘、育成、強弱バランス等全てのシステムのバランスが良いアプリかと思います。
ただのタップゲーではないです。
もちろんワンピース好きの方にとっても、お気に入りのキャラ出た時、強キャラ出た時、etc.. 絶対に楽しめます。
ただ、ある程度の所まで進めて詰むとやめちゃう人も多いですが、やり続けてれば絶対にクリアできるようになるので多少の根気も必要な気もします
ONE PIECE トレジャークルーズに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | BANDAI NAMCO Entertainment |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
カジュアルバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2014年05月12日
Android:2014年05月12日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |