このサイトは一部広告を含みます
新作『ラグナドール』が「BiSH」とコラボ!その魅力とは!?
アプリ
2021年10月21日 リリース済
2021年10月21日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

新作『ラグナドール』が「BiSH」とコラボ!その魅力とは!?

最終更新 :

制作陣に直撃!ゲームプレイをさらに盛り上げる『ラグナド』コラボ企画の魅力とは【PR】

キービジュアル

10月21日(木)リリースを予定しているオンラインRPG『ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫』

本作ではヒト型に進化した魅力的な妖怪キャラクターが多数登場し、シンプルながらも奥深い戦闘が楽しめる。

事前登録特典

現在実施中の事前登録者数は、10月19日(火)段階で35万人を突破。次々と開示されてきた事前登録報酬に要注目の本作だが、もう1点、“楽器を持たないパンクバンド”BiSHとのコラボが実施される点でも話題を集めている。

本記事では、制作陣に聞いたBiSHコラボの魅力ゲーム内での楽曲使用メンバーの声優出演など、各種コラボ情報をまとめてお届けしよう。

※プロモーションを含みます。

目次

<10/20 追記>

10/20に本作の事前ダウンロードが開始された。

現在はメンテナンス中となっており、正式サービス10月21日の20時を予定しているぞ。

いち早くプレイしたい人はストアからデータをダウンロードしておこう。

ここから今すぐ無料でプレイ!

音楽とゲームを余すことなく楽しめる!『ラグナドール』× BiSHコラボ!

主題歌はもちろん、BGMにも各種楽曲を使用

ここからは一般的なコラボのイメージとは良い意味でかけ離れた、豪華で丁寧に設計されたBiSHコラボについて紹介していくぞ。

まず、本作の主題歌にはBiSHの楽曲『BE READY』が使用されている。

こちらは、2021年8月4日にリリースしたメジャー4thアルバム『GOiNG TO DESTRUCTiON』に収録されている1曲で、疾走感のある爽やかなロックナンバー。

“化け物”というフレーズが、BiSHのルーツも連想させるエモーショナルな楽曲となっている。

戦闘シーン

また、主題歌やテレビCMへの出演といったコラボレーションだけでなく、バトルシーンのBGMなど、ゲーム内の要所要所にもBiSHの楽曲が多数起用されている。

これには「単なるアーティストコラボレーションではなく、ゲームをプレイしてもらう方により楽しんでもらうための設計を…」という、開発陣のこだわりが詰まっているとのこと。

ジャケット1
ジャケット2
ジャケット3
ジャケット4

▲BiSHファンにはたまらない、数々の名曲を収録。どのようなシチュエーションで流れるのか、非常に気になる。

使用楽曲一覧
  • 本当本気
  • GiANT KiLLERS
  • Marionette
  • My landscape
  • SHARR
  • NON TiE-UP
  • 遂に死
  • CHOP
  • アイデンティティ
  • small fish

などなど

今後もコラボする曲数はさらに増えていく予定とのことで、「ゲームの高揚感を最大にしてくれる。と自信を持って言える厳選のラインナップでお届けする」とのことだ。続報に期待して欲しい。

ここから今すぐ無料でプレイ!

声優初挑戦!魅力あふれる妖怪キャラクターをBiSHメンバーが熱演!

コラボヘッダー

メンバーのアユニ・Dセントチヒロ・チッチが初となる声優に挑戦する。

演じるキャラクターのビジュアルは、それぞれをイメージして制作した部分が多いそうで、BiSHファンにとって親しみやすい存在となっている。

戦闘シーン

とくにボス戦では、BiSHの楽曲が流れる中、ふたりが声を吹き込んだキャラを操作して戦うことで、より深く『ラグナドール』× BiSHのコラボ感を楽しむことができるはずだ。

ふたりがボイスを担当したキャラクターの詳細は以下の通り。

倉ぼっこ(CV:アユニ・D)

倉ぼっこの立ち絵

引っ込み思案でシャイ。ガラクタにしか見えない珍しい“お宝”を集めることが趣味で、お宝の話になると饒舌になる。

歌うことも大好きで、完全防音の倉の中でひっそりと練習をしているらしいが、恥ずかしがり屋なので人前で披露したことはない。

座敷わらしあずき洗いと仲が良く、普段は滝夜叉姫の屋敷で倉の守り神をしながら、ときどき、新たなお宝を探しに外に出ている。

<アユニ・D ひと言コメント>

声優初挑戦で、倉ぼっこちゃんというかわいらしいキャラクターを演じさせていただきました。彼女はおとなしくてシャイな女の子で、私とどこか似ているところがあって。なので無理せず、楽しく演じることができました。でも、お風呂を覗かれるシーンの収録は、ちょっと恥ずかしかったですね。

あずき洗い(CV:セントチヒロ・チッチ)

あずき洗いの立ち絵

おいしいあずきを多くの人に食べてもらい、喜んでもらうのが生きがいで、あずきのおいしい食べ方を日々探求している。

最近は、人間界から流れ着いたカレースパイスの研究に熱心で、あずきカレーを開発し、座敷わらしや倉ぼっこに無理やり試食させているらしい。

ぬりかべをとある事故から助けたことから、滝夜叉姫の屋敷に招かれるが、歓待されたお礼に…と掃除や世話を始めたことから、いつの間にか屋敷の住人に。滝夜叉姫の屋敷で、引きこもりや引っ込み思案のお世話係、家事などをしている。

宿場出身。家族と客、従業員も含めて大家族のような環境で育つ。人見知りせず、誰とでも仲良くなれる性格に。年下の面倒を見るのが得意。

<セントチヒロ・チッチ ひと言コメント>

今回、声優に初挑戦させていただきましたが、ゲーム内で私の声がどのように表現されるのか、今からワクワクしています。あずき洗いちゃんは、前に私がやっていた髪色を再現してデザインされたキャラクターなので、すごく愛着があります。本作をプレイできるようになったら、絶対にあずき洗いちゃんを使いたいです。

コラボ実現の舞台裏を制作陣に直撃!

GameWithでは今回のBishコラボレーションについて制作陣にインタビューを実施。コラボに至った経緯やその魅力を本項でお届けしよう。

今回のBiSHコラボレーションは、数年前から企画されていたとのこと。

「ゲーム音楽が注目されることが少ない」と感じていた制作陣は、協議の末、「もっと音楽にフィーチャーしたゲームを作ることができないか?」という結論に達したという。

テーマソングとして、オープニングや、プロモーションに使用されるだけでなく、ゲームの高揚感が最高なシチュエーションでも使用し、ゲームユーザーにもっと音楽を楽しんでもらいたい。

そうした思いで、日々ミーティングを重ねていく中、議題は“戦うことがテーマのゲームとのコラボレーションにふさわしいアーティストは誰なのか?”となり、導き出した結論が、“楽器を持たないパンクバンド”BiSHとのコラボだったという。

ラグナドールコラボ

アーティストの世界観サウンド、すべてがこのゲームを最高のものにしてくれる。

実際にBiSHのライブを観てそれを確信した開発陣は、正式にオファーを出し、夢のコラボが実現に至ったというわけだ。

戦闘シーン

ただ楽曲を聞くだけではなく、強敵との戦闘時にBGMとして流れる…。まるでライブのような出来事最高のゲーム体験を与えてくれるという。

マルチプレイはコミュニケーションの1つとしても楽しめる出来になっているので、BiSHのファンはもちろんのこと、そうでない人でも安心して楽しんで欲しいとのことだ。

また、このゲームはBiSHとのコラボだけにとどまらず、電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」にて独占連載をしており、今後はアニメ化といった構想もあるとのこと。

ワールドワイドな展開も視野に入れているそうで、リリース後もまだまだ目が離せないタイトルとなりそうだ。

まとめ

ラグナドールのキービジュアル

10月21日(木)のリリースを目前に控え、BiSHとのコラボ企画でも話題騒然の『ラグナドール』

いまなら事前登録で、ガチャ10回分以上の幻妖石がもらえたりと、序盤のゲーム攻略がスムーズになる豪華報酬がプレゼントされるので、気になる人は早急に登録を済ませ、配信を楽しみに待とう。

ここから今すぐ無料でプレイ!

©Grams. All rights Reserved.

関連記事

ユーザーレビュー

ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫をプレイしたユーザーのレビュー。

  • yuseka

    キャラが魅了的で面白いゲームです。
    ガチャ石の配布量も多いし、ゲーム中のバッテリー消費も少ない。オート戦闘もあって、過去のイベントの報酬も一部受け取れます。
    悪い点はラグナドの攻略サイトが殆どない事ぐらいです。

  • なるか

    一年以上経っても3章以降フルボイスにしないふざけた運営 二度とやらない

  • もつにこみ

    十年前のブラウザゲーム

    やる価値なし

掲示板

ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫の情報

会社 グラムス
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
カジュアルバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2021年10月21日
Android:2021年10月21日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧