キャラクターの動きがスムーズで、ストーリーもいいです
キャラが可愛くてカッコよくて毎日チマチマニマニマやってたら1周年になってましたw
戦力もまあまあ高いです(*`・ω・´)
一気にには上がんないんですけど、気づいたら300万いってるやん!って感じですた。
ガチャは素直に言うとめちゃ渋いです。
あれピックアップしとんよね?って感じで出ない時はまっっったく出ないです(´;ω;`)
自分はずっと無課金でしてきたので期間限定の子何人か落としてて持ってる人がいるとギルド戦の時に勝手に借りてます(´>∀<`)ゝ
このゲームは結構キャラの設定に凝っていて一人一人の解説とかちゃんとついてるタイプです。自分がそういったのを見るのが好きなんで好感度上げまくってます。
あとここだけの話キャラの強化したりしたら薄着になる子とか好感度上げたらめっちゃデレてくれる子達がいるのでそれもオススメです!
長々と失礼しました
やり始めて半年経ちます。今のところ飽きずにとても楽しく遊んでます。先ずキャラクターが可愛い(^^)
どの子を育てようか迷いますが先人達の動画を見て優先順位つけて育ててます。
ダイヤの配布は他のソシャゲより多めだと思います。ガチャの排出はSSR3%という事でそれ相応かなとは思います。ピックアップガチャを何度も開催してますが、ダブルPUは私は好きじゃないので止めて欲しい所です。半年やってみてハウス機能や新しいギルド戦のボス2体実装、ガチャの天井実装、装備、パーティのプリセット機能等、少しずつだけど新しいことを追加して進化を続けています。
割とTwitterやYouTube等の声を拾い上げる運営なのでユーザーを大切にする姿勢があると感じてます。
50~80連しても爆死しまくり無課金の人にはムズい。SSRが1体も出ないってありえね。もう少し出やすくしないとヤメル人が多くなると思う。
素直にプリコネでいいやと思った…お金の掛け方が圧倒的に差がある。絵柄も統一してくれって思った。一個一個なんか違うから違和感がハンパない。長く楽しめるのはやっぱプリコネなんよなって思った(インフレ凄いけど)。それでもユーザーを飽きさせない努力がされているプリコネは凄い。脱線したけど、要はやるならプリコネ
めっちゃ楽しいです!
ゲーム何入れるか迷ってたら、これ!
キャラめっちゃ可愛いしガチャでSSRが出た時は暴れれるし(?)バトルとか何かしながらできるし最高すぎてやばいです✨✨✨✨✨✨
まごうことなき糞ゲー。キャラデザキモいし内容薄っぺらいしで最悪を極めたゲーム。広告もうぜぇしそれで流れる曲もキモい。これからプレイしようとしてる人は絶対に後悔する事になる。
好みのイラストとゲーム性があるけど、ガチャの渋さと無駄に長いバトルが微妙かな。
声優さんも豪華でとてもいいです(´∀`*)
所々、アレ?みたいな所があるのですが、大して気になりませんしプレイにも支障は無いので実質全く問題ないです!
ケモ耳美少女、フルボイス、ヌルヌルフルアニメーション、爽快バトル、やらなきゃオタクじゃない←
プリコネのインフレに見切りをつけた移住民です。
よく「〜に似てる」というようなレビューを見ますが、何にも似てないゲームの方が異常かと思いますけどね。
ともあれゲーム内容について。
1 ストーリー 4点
独特のノリがありますが、私は嫌いじゃないです。特にエイプリルの発言については声優の技術もあってか非常に楽しめるくらいに感じます。
2 バトル 3点
前衛後衛3キャラずつ、奥義以外はオートバトルです。
難易度の設定は課金者向け。人権タンクがいなければかなりしんどいです。
ただそれは昨今どのソシャゲでも共通しているでしょう。
工夫して低レアを育てればどうにか食いつけるので、気長にやれば問題ないレベルに感じます。
詰将棋のような発想で編成しなければならない面もあり、
進めていくとなかなか面白いと気付けます。
(逆にここに面白みを感じなければ向いていないだけのことです。)
3 pvp 3点
防衛設定された編成を殴るのですが、まぁこちらも課金額で戦力には大きな差がありますが、お金を払った分強くなるのは当然ですから、評価点に影響はありません。
4 育成 4点
キャラを凸ると使えるパッシブスキルが増えて戦力が増強されます。要はガチャを回せってことですね。
ただ凸素材はゲーム内で集まるので、盆栽感覚で進めればこちらもok。
特筆すべきは装備を鑑定することでランダムにオプションが最大4つまで付与される方式。MMORPGのような感覚で、グラブルよろしく装備掘りが楽しめるならこちらは加点要素。
(ただキャラが揃っていなければクリアできない、オートでクリアできない、などあります。)
5 総評 4点
いくつもソシャゲを練り歩いてるわけではないので幅広く比較はできませんが、日課もそこまで時間がかかりませんし(30分から1時間程度)良ゲーかと思います。
最高すぎる
戦闘以外よく出来てはいるが戦闘が微妙なのがもったいない
戦闘システムは何百回使いまわされたかわからないくらいのいつものやつで工夫とかを一切感じられないし
3倍速はついたが依然もっさりバトルでテンポも悪いのに
そのくせスキップがついてるくせに日課でやたらとスキップさせない戦闘をさせようとするので日課も重たく感じる
日課が軽ければクソゲーなりに割り切って続けられるけど日課が微妙に重いと続けるのすら苦痛になるのを理解してほしい
残念ながら最悪のゲームです。Google Playの評価の操作がまずヤバイ。開始3日で評価☆3を下回った翌日に評価☆4.9に爆上げ操作するぐらい。確認している限りでは7000以上の評価が削除されていました。
あとはDMMのリブレスZWEIの流用で、ほぼそのままのシステムなので確認されるのもいいかと。
色々と不安要素しかないし、操作された評価を信じる人も出てくるので評価は最低です。
今んとこ100連SSRなし!!う〇ち!!
リセマラしてる、或いは今初めていない人は眼中にないようで。臨時メンテのお詫びなら何やらは既にかなり配布されてますが、プレイ済みの人にしか配布してません。既にかなりの差になってます。
今時なかなか見ないレベルのケチり方。こういう企業は客が離れてくだけだろうから、一年持つといいね。
最高ー
絵と声優以外取り柄なし
良いところ
・キャラがかわいい
・声優が豪華
・フルボイス&Live2D搭載ストーリー
・明るいストーリーで難しい世界観の設定はなくわかりやすい
・派手なアニメ付きバトル
・その他すごろくやクイズも楽しめる
悪いところ
・良いところの大部分がプリコネの劣化版
・中国語?ぽいものもちらほらある(ゲーム進行に問題ない)
プリコネの劣化版として十分に楽しめる
プリコネやったことがある人ならゲームシステムを理解しやすいだろう
レッド:プライドオブエデンに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | YOOZOO GAMES |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
カジュアルバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年07月09日
Android:2020年07月09日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |