このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2020年3月13日 13:27

アクション対魔忍に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 29

お前らとんなplayがお好きなのぉぉ?ふぇぇ

名無しのゲーマー 28

これはえちえちですか?

名無しのゲーマー 27

微エロ程度は期待してる

名無しのゲーマー 26

キモオタはユキカゼ好きだよなw

名無しのゲーマー 25

ユキカゼちゃんかわいい

名無しのゲーマー 24

エロくないから載るのか

名無しのゲーマー 22

初めて見たエッチなアニメがユキカゼちゃんのやつでした。ユキカゼちゃん軽くトラウマになりました。

名無しのゲーマー 21

もう原作無視して味方、敵(女、男)関係なく攻略できるようにして欲しい。
そっちの方が好感もてるが

名無しのゲーマー 20

これは覇権の予感

名無しのゲーマー 19

アヘ顔期待してます

名無しのゲーマー 18

>>17
服全部弾け飛んで敵に捕まって陵 辱がやっぱり対魔忍には欲しいところだな

名無しのゲーマー 17

>>16
敵に負けたら服破けるみたいな仕様はあるんじゃない?

名無しのゲーマー 16

>>15
対魔のエロ無しか
考えてみたけどつまらないな
エロが無い対魔忍なんて認めないぞぉぉぉぉぉ

名無しのゲーマー 15

>>13
エロアニメはあるのは知ってるよ
18禁じゃなくて一般のアニメの事だよ!

名無しのゲーマー 14

フェイトの波に乗りたいエロゲー達が集まってきたな

名無しのゲーマー 13

>>11
もうアニメあるよ
エロアニメだけどなw

名無しのゲーマー 12

エロアニメじゃん
服脱げるの?

名無しのゲーマー 11

原作した事ないけど対魔関係シリーズは知っているけど、このゲームもし相当人気が出たらアニメ化になりそうだよね。
スマホ原作のアニメとかあるし。

名無しのゲーマー 10

一般は間違いなく寄り付かんタイプか

名無しのゲーマー 9

こりゃFGO抜いたなw
あたたw
あたたたたぁたたたwww

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

アクション対魔忍をプレイしたユーザーのレビュー。

  • D'Arkness

    元ネタは言わずもながらなので・・・
    まず一般向けゲームということで声優さんは
    成人向けのPCゲーム、アニメ版とは違う有名な方がやっています。
    その上でキャラクターのスタイル、見た目はそのままなので一般向けのゲームとした上であれば元々のファンも楽しめるのではないかと思われます。
    逆も基が成人向けなのでキャラの見た目の趣向が特徴的だと思います

    アクションゲームとしてかなり良く作らていると思います。
    オートなどは無いので昨今のお手軽みたいな感覚ではじめてしまうと続かないと思います
    ただ1ステージそこまで長いという程でもありません
    ステージ単位に一度全てミッションを達成すれば最大で体力5倍まで消費して5回分を1度のプレイで済むような周回に対する対応は一応考慮されています。
    ただ良く作られている故に上級難易度になると指操作では結構辛い面もあります
    初級・中級といった難易度まではステータス頼みでサクサク進めますが、上級からはガラっと一変します
    ステータスを上げ切れば多少は楽になっていくかもしれません
    あとはスキルやサポーターも考慮する必要があります
    対魔忍のスキルはサポーターのセット属性で補助効果が変化します

    残念なのは初期選択のキャラ以外の2人の対魔忍を獲得するにはガチャ石20連分が必要になります
    その上で衣装も石が必要です

    有償である必要はないので無償で入手できる石を貯めていけば取得できますが、サポーターや武器の取得にガチャを回す必要があり、サポーターや武器のスキル強化には同じものが必要になるため単純にゲーム攻略を優先する場合はガチャや体力回復に石を使うことが優先されます
    衣装といったスキン要素に石が必要なのは仕方ないのですが、別のキャラで遊ぶ強いては育てるため取得するまでに石が必要という点は非常に残念です

    ゲーム内容だけであればスマホゲームとしては☆5です
    文句なしではありませんが想像していたよりも良いものです
    キャラがストーリー進行で解放されて選べれば良かったと思います。
    対魔忍自体は他にも主要キャラがいますのでサポーターではなく、プレイアブル実装してくれると嬉しいですね

    あとはかなりスマホスペックが必要です
    数年前の古い端末のiphone7や同レベルの端末ではプレイに支障はありませんがバッテリー消費と発熱が物凄いです。

  • 猫夢紗

    他の方が書いてない点を中心にレビューします。
    元はエロゲーの作品ですが、この作品はエロが排除されてるので、誰でも安心して遊べます。
    1キャラのみに絞って遊べるので、育成の浮気し過ぎて、キャラの操作にも慣れずに、攻略が難しくて詰るという事は起きにくいと思います。
    最初はメインストーリー(easy)を進めて機能解放し、曜日クエストでap半分になってるクエストを主に周回して。
    手早く狩りたいなら装備中の武器を優先して強化し、
    生存率を上げたいなら装備中のサポーターを優先して強化。
    その最中にスキルポイントが溜まるので、コマンドスキル解放を優先にステータスバフの方のLvも上げる。
    というのが、私の育成オススメ手順です。
    APは少ないですが自然回復が早めなので、薬はここぞという時の為に貯蓄がオススメ。
    サブミッションをコンプリートしたクエストは、apを数倍使って1度のクリアで報酬が増加する便利機能があるので周回が楽になります。
    リセマラは、メニューのアカウト連携からアカウト削除でタイトルに戻ってのスタートが出来るので、比較的楽にリセマラは可能です。
    その最中に3キャラ使ってみて、自分が一番使いやすい好みの子でスタートする事をオススメします。
    使いたいキャラのUR武器とURサポーターを各1でのスタートは理想ではありますが、なかなか大変なので…。
    リセマラで心折れる位ならば、使いたいキャラのUR武器だけ狙って、最初の1週間はログインボーナスでチケット類が貰えて7日目はURサポーターの確定チケットが1枚貰えるので、それで妥協するのも良いかと思います。

  • lop

    実際かなりおもしろいぞこれ
    感度3000倍を信じろ

アクション対魔忍の情報

会社 Gremory
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2019年12月24日
Android:2019年12月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×