必ずしも売り上げ=人気では無いんだけどな
例えば極端な例ではあるけど
ユーザーが100人居て95人が無課金で廃課金が5人しか居ないゲームと
50人しかユーザーが居ないけど25人が廃課金のゲーム
どっちがセルラン上かなんて言わずもがな
原神に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
必ずしも売り上げ=人気では無いんだけどな
例えば極端な例ではあるけど
ユーザーが100人居て95人が無課金で廃課金が5人しか居ないゲームと
50人しかユーザーが居ないけど25人が廃課金のゲーム
どっちがセルラン上かなんて言わずもがな
本国じゃパクりクソゲーと認定される、が、しかしパクり元の日本じゃおもしいと言われる不思議現象。
本国で評判悪くてもとりあえず日本で出してみるもんだな~そりゃ最後の墓場として続々中華ゲーが日本で最終リリースするわけだな。
良い所
・綺麗なアニメ風グラ
・元素反応を試すのが楽しい
悪い所
・アンチチートだった様だがスパイウェア疑惑が拭えない
・ついでに他ゲーからのパクリ疑惑も拭えない
・ガチャが0.6%かつ闇鍋という混沌仕様
・さらに成長システムが凸という鬼畜仕様
・本国でさえ大炎上してていつサ終になるか既に心配な所
アクションゲーが好きなら楽しめるのかなって感じ。実際元素システムは良く出来てると思う。
が、表に出てきた疑惑や不具合が世の中の情勢と悪い意味でかみ合ってしまった印象。それでいてあの強気な課金周りは少し考えさせられるものがあった。
中国政府は1度は中国武漢が発生源と認め
世界に叩かれたらアメリカに擦り付け工作
次は日本に擦り付けっすか本当性根腐ってるね~
コロナ以降怒濤の中国アプリリリースが止まないけどスパイウェアで情報集めして戦争の準備進めてんじゃね?って一部には疑われてるからな
正直うだうだいっても星5いないなら早く進めて無料でまわしまくればいいやん天井あるし、90回で天井とか正直ぬるいでしょ 被りで凸るのがこのゲームマゾイんだろw
もんくいってるやつせめてランク20くらい行ってから愚痴れよw
ガチャの結果次第では自分のモチベーションが大きく変わる
ある意味ゲームを楽しむ上での重要なファクターだからな
評価の基準に加えること自体は別におかしなことではない
けどそれだけでゴミと断じるのは確かに違うな
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
原神をプレイしたユーザーのレビュー。
ストーリーと世界任務とか色々進める要素はあるよ
最近初めました!ストーリーもキャラデザも良くて、すごく楽しいです!
オープンワールドで、めちゃくちゃ楽しいし、ストーリーも楽しめるかなって感じてすごく楽しいなとは感じた!注意としては、スマホの容量をめちゃくちゃ使うし、スマホによっては入れられても、スペック不足で音割れや、ラグいかも。そして、キャラを手に入れるには課金が必要とは思った。
会社 | COGNOSPHERE PTE. LTD. |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
ゲーム システム |
アクションRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年09月28日
Android:2020年09月28日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |