まだやってるやついるの?しんどけよ。害悪集団しか居ねえのかここには
リネージュ2Mに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
クラスまでもが15万の確率制作になりました!これから先、アガシオンもそうなり、神話クラスもそうなるでしょう!運営は確率制作=お金と思っているのでしょうが、正直、確率制作=詐欺だと思います!天井すらないのですから!すべてが運営の匙加減!「この人には1回で成功させて、そのあと搾り取るか「「この人は沢山金入れているから、1000万円ぐらいでだすようにしようか」会議の内容が聞こえてきそうです!
もうこんなゴミゲー辞めてたから、書き込みしてなかったのですが、毎週のパック4万円や今週来るクラスチェンジだったかな、これも3000ダイヤ+みたいですね。毎週毎週ボッタくりが捗る運営体質に辟易しますね!クラス替えるだけで1万円ぐらいかかるとか、馬鹿げてるね。しかもスキル変えたりすると+で更に搾り取られますからね。どんなVIPゲームだよって思うわ。もちろん流行るわけないから、セルランもずっと下降傾向ですね!鞭しかないゲームに誰が金いれるんでしょうね。
今週はなんと確率制作で英雄クラスがでます!1回挑戦が15000円ぐらいですね!確率10%になっております!伝説も出るみたいですが、たぶんこれは1%ぐらいだと思います!基本的に当たっても英雄ですね!30回してもできない場合あるので、45万つかって英雄でてもまったくうれしくありませんがね!普通に毎週のパック買って英雄目指したほうが確実にお得です!ほんと集金こそ命運営やわw
22000円出したら伝説チャレンジさせてあげますよというあまりに集金に走った更新が最近は目に余る。0.01%の伝説が出るとでも?青すら赤すらでないゲームが伝説なんて上げるわけないやんwバカバカしい課金周りの集金更新、もっとやるべき更新あるやろw今だに象牙すら1層しかないし、破壊すら50から更新されてないし、遅延行為によるただただ集金更新繰り返してるだけやんw毎週こんな頭悪いガチャ回してるやつら凄いと思うわw
毎週15万円を1万円にするガチャを更新するようになりました!今いる既存の廃課金者をまだいる間に少しでも回してくれるように、運営が畳みかけています!取得するにはだいたい15万×10回で1個出来ればいいほうだから、150万円×4の総額600万円あれば、紫を装備し、俺つえーが出来るかと。運が悪いと1000万用意しても霧散する恐れがあります!ご利用は計画的に!
お金かけてもただただ霧散するだけのゴミゲー、ガチャ合成しても4枚が1枚に戻る作業、確率合成しても100個あったのが、20個に戻されるという無限ループ、ただただお金をドブ川に投げ入れているのと同じ、15万円を1万円ぐらいにする確率合成も用意されてますよ。最高ですね!
直引き狙うならそのガチャで良いけど、
合成で英雄受け取るつもりなら、
緑しか出ない方を引かないとダメですよ。
効率が全然違います。
オーブで言えば、エイルナ欲しい人は白引く。
ルナやモイナやカーリントでもいい人は緑引く。
血盟の人がそれくらい教えてくれるもんだと思うけど。
TJでルナ当たりました・・・。
掲示でアルケインシールド当たりました。
血盟にはライトニングドレイク?から
ジャッジメント出た人もいます。
結局は確率なので、誰にでも平等では?
確率を確認したことありますか?
非常に低いですよ。
その代わり、課金をうまいことしてれば
常識の範囲内の確率でいろいろ手に入りますよ。
課金してないならそれはもはや顧客ではないわけで。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
リネージュ2Mをプレイしたユーザーのレビュー。
2年間プレイしましたが、月10万課金できないと相対的な強さを維持できず廃課金の玩具になります。
リネージュといえば攻城戦ですが、既に大きな勢力が小さい勢力を圧制しているため攻城戦はほぼありません。
又、取引所に出回っているブラックダイヤ(不正品)を稀に掴まされることがあり警告を受けたりします。
最悪、運営にアカウントを凍結され、不正を直接行っていなくても解除と条件に多額の課金を要求されます。
自社ツールによる報告とのことですが、詳細は一切明かさず運営は定型文を送るのみで話にも応じてくれません。
さらに運営もゲームを普通にプレイしており事前のアップデート情報なども前々から分かっているため、
ゲームを常に優位な立場でプレイしています。
もしこれから始められる方はグラフィックも綺麗でゲーム自体はとても面白いのでトラブルが発生した際にいつでも辞められるように無課金で戦争勢力には所属せずにソロでまったり遊ぶ育成ゲームとして割り切るのが一番良いかなと思います。
テレビゲームと差別化が、殆ど図れて無い。スーファミの移殖版やリメイク、リマスター版は王子でも勇者でも国王でも英雄にでも、二・三千円で気持ちを味わえます。このソシャゲは下っ端の気分を味わわせてくれる。派遣社員みたいな感じ(笑)
狩場はBOTだらけだし放置狩りしてるとPKに合うし萎えて辞めました。専用のエミュが用意されていてPCからでも快適に遊べた点は評価できます。
| 会社 | NCSOFT |
|---|---|
| ジャンル | オンラインRPG |
| ゲーム システム |
MMO/MORPG |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2021年03月24日
Android:2021年03月24日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
| 公式サイト | |
| 公式Twitter |