このサイトは一部広告を含みます
『ドラゴンネストM』、クローズドβテストの参加枠が追加!
アプリ
サービス終了
サービス終了

『ドラゴンネストM』、クローズドβテストの参加枠が追加!

最終更新 :

クローズドβテストの参加枠が追加!

開催期間10月2日(火)17:00〜10月9日(火)18:00まで

全世界2.5億人がプレイした人気PCオンラインゲーム『ドラゴンネスト』をベースとした『ドラゴンネストM』

本作のクローズドβテスト参加枠を1000名追加したと発表された。

クローズドβテストは現在、Androidを対象に開催中だ。

>>もっと情報を見る(事前情報まとめへ)

『ドラゴンネストM』 とは?

Eyedentity Games Japanより配信予定の新作アプリ『ドラゴンネストM』(略称:ドラネスM)

全世界2.5億人がプレイした人気PCオンラインゲーム『ドラゴンネスト』をベースとした痛快コンボアクションRPGだ。

本作はすでに中国・韓国・台湾などで配信中。
各国のストアランキングでTOP5に入った実績を持つ。
その人気作がいよいよ日本にやってくるとのことで、期待は高まるばかりだ。

配信日2018年
会社Eyedentity Games Japan
ジャンル痛快コンボアクションRPG
対応OSiPhone,Android
事前登録あり
公式サイト『ドラネスM』公式サイト
公式Twitter@DNM_JP

©️ Eyedentity Games Japan, Inc.

>>もっと情報を見る(事前情報まとめへ)

関連記事

ユーザーレビュー

ドラゴンネストMをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 花倉みだれ

    3人称視点のアクションMOとして、スマホでこれだけ遊べれば十分という印象はあります。
    12/12のアップデート以降60fpsになってぬるぬる感も増してアクションゲームとしての満足感は上がったのかなと思います。

    事情はお察しですが、アバター7点をそろえた時のバフ効果などがあまり高くなく、課金要素の多くはファッション面に依っています。
    ステータスもプレイヤースキルが高ければさほど重要ではない印象です(極端な話ギミック理解して回避し続ければ防御は0でもいい)
    レアアイテムをガチャで引けばパワープレイできる、性能面でドヤドヤできる、といった要素が薄いです。
    行きつく先が結局コミュ力も含めたプレイヤースキルに依存しがちな点は評価が分かれるところかなと思います。
    いわゆる人権アイテムといった類がガチャから出ることがない、という点を良しとするか悪しととるか、プレイヤースキルとコミュ力を求められる点を良しとするか悪しとするかで評価が分かれるのではないでしょうか。

  • レプソル

    無課金でも現状最強の敵は普通に倒せるしPvPはフェアモードで装備の強さは反映されないので無課金には優しいゲーム
    スキルも豊富でスキルリセットもし放題なので戦闘が楽しい

  • げーた

    昔プレイしていたゲームがランキングに上がっていたのでプレイ。アラドから引っ越したの思い出すなぁ。

    さて、中身ですが、まぁスマホに落とし込んでる分シンプルになってしまってるなぁという感じ。キャラメイクや冒険感はかなり薄まっている。スマホという特性上細かいアクションが難しいし、今後どう面白くしていくんだろうという一抹の不安が・・

    現時点ではイマイチという感想しかないかな。今後に期待。

掲示板

ドラゴンネストMに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ドラゴンネストMの情報

会社 Eyedentity Games Japan
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2018年12月13日
Android:2018年12月13日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧