このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2018年12月30日 13:30

少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 349

つまらん
ドラガリのが100万倍面白い

名無しのゲーマー 348

このシステムでリリース日に差を付けたのは致命的だな
林檎はかなり課金しないと追い付けないから新規は増えない

名無しのゲーマー 347

>>345
残念ながらそれが現実だな

名無しのゲーマー 346

決まりきったパーティーになるのはつまらんよなあ~

名無しのゲーマー 345

後発の林檎ユーザーはカモ

名無しのゲーマー 344

とにかく対戦が不満。タンクが全然倒せないから他のキャラに攻撃できず負ける。ほぼ勝てない。対戦も要素の一つなんだからそこを改善しない限りストーリーができればいいというファンの人以外やらなくなります。

名無しのゲーマー 343

キャラデザがなぁ〜可もなく不可もなし

名無しのゲーマー 340

>>339
お、アホ発見~w

名無しのゲーマー 339

>>338
バカはっけ~~~~ん

名無しのゲーマー 338

>>336
既に表記以下の報告が大多数だからそれハズレてるじゃんw

名無しのゲーマー 337

>>332
メディアミックス作品で、このゲームだけでも大手企業が3社、プロジェクト全体だと7社以上の企業が参画してるから、そう簡単には終わらせてもらえないやろ
ただ、個人的にスマホゲームは3、4年ぐらいでちょうどいい
それ以上続けられると後に引けなくなるから、まだ名残惜しいけどサ終なら仕方ないな…ぐらいの時期で終わって欲しい
てか、10年後なんてスマホ自体が無くなってそう

名無しのゲーマー 336

長所
売れなくても2年は続けそうなタイプ
最初のガチャは表記以上にしておいて「お、俺って運イイジャン!」って思わせるタイプ

名無しのゲーマー 335

これ10年続くのは無理そう

名無しのゲーマー 334

つまんね

名無しのゲーマー 333

なんかよくあるやつを混ぜ合わせただけな気がします

名無しのゲーマー 332

10年持ちそう?
最近のゲーム3年持たずサービス終了するゲームありすぎるし、運営側も最初からそれを見越してるという全くゲーム愛のない業界の癌が蔓延ってる。
10年以上愛されるゲームにしてほしいんだけどなあ。
とりあえず3年は続けるけど、すぐにサービス終了するのはやめちくれ。

名無しのゲーマー 331

1週間待って損しましたけど何か?

名無しのゲーマー 330

つまらん、アンインストール
ドラガリやりながら次のリリース作を待つ
ウマ娘かトリカゴあたり早くしてくれ

名無しのゲーマー 329

このゲーム、最大の敵にはメディアミックスされた自分自身だよな。ゲームデータに課金するならグッズ買うわ……みたいな。

名無しのゲーマー 328

マギレコ臭がしたのでアンストしてきた。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-をプレイしたユーザーのレビュー。

  • 忍野扇

    イベントやらないなら面白い

  • サンデー

    評価点は甘めの★3。すぐに目に付くのは、核となるアニメ版の要素がうまくゲーム内に散りばめられている点。UIや演出はリッチに作り込まれている。Live2Dでよく動くキャラクターもアニメの設定画と遜色のない出来。ゲームオリジナルのキャラクターが多数登場するのは賛否が分かれそうなポイント。

    リセマラはとてもしやすい。Androidだけでなく、iOSでもアプリ側でデータを削除することによって削除&再インストールの手間が省けるのはありがたい。ただし、最高レアのキャラ当選確率はとても低い。

    パーティ編成はコスト制。当然レアリティが高いほどコストも大きい。序盤はほとんど自由度がないが、ゲームを進める=プレイヤーLvが上がるほどに戦略を組み立てる楽しみも出てくると思う。
    バトルはコマンド方式。説明は動画を見た方が理解が早いと思う。プレイ感は悪くなかったが、現状では敵のHPを確認できない・ターゲット変更ができない等の不便な点が目立つ。

    個人的に大きなマイナス点として、PvPのアリーナがある。相手はCPUではなくリアルタイムに接続している別のプレイヤー。報酬が設定されている以上やらざるを得ないが、当然というべきか、課金者と非課金者では雲泥の差がある。

    PvPが気にならない原作アニメのファンなら楽しめる可能性がある。

  • ななしげーまー

    まあまあ

少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-の情報

会社 Ateam
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2018年10月28日
Android:2018年10月21日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×