めっちゃ楽しい
1つ1つの演出が大迫力でめちゃくちゃ楽しいゲームです
ちゃんとやり込めばダイヤとかもめちゃくちゃ集まるし、コラボとかも結構な頻度で来るから飽きが来ないよね
原作も楽しめてたのしい
キャラクターもたくさんいる
しっかりやれば
一週間に10連ガチャ引ける
前のイベントが神すぎだし
pvpやりまくってダイヤを貰えるのが魅力的です
Amo esse jogo!!
サイコーのゲームです!!!!!
神ゲー!やることをオススメします
完全に星5ですねでもダイヤが集めずらいですねグラフィックもとてもきれいで新キャラも沢山きてどんなキャラでも強化などたくさんやったらフェスリュドシエルが出ない悲しぃ( ;∀;)でも楽しませてもらってます!
最初街中移動したら、なんか訳分からんうちに課金コーナーに飛ばされそのままフリーズ!それも2回も!なんで?最新のiPadでなんですが?怖くなって削除したわ!
控えめに言って神ゲーです。原作を読んでいる人はもちろんのこと知らないで始めた人でも楽しめると思います
上級のケンカ祭りで自分はプラチナⅤ対戦相手はプラチナⅠやⅡばかり出て勝てない。
自分より闘級4万も高い相手しか出てこない
何故 闘級など同じくらいの相手とやらせないんですか?
皆んなそんな相手に勝ってるのかな?
くだらんよ
無課金勢でも楽しめる最高のゲーム
アニメが綺麗。
ゴミゲーすぎる
理由はストーリーがイージーすぎるから
アニメ見てない人でも
内容が分かるゲームになっています。
ゲームも面白いとは思います。ただ、
同じステージを5回周るクエストが多く
戦闘オートはあるのですがスキップがないのが
面倒だと感じます。
ガチャは無課金でもSSRのキャラが
7日ログイン毎に一回必ずもらえるので
遊びやすいかと思います。
面白い。
神
モンストやパズドラを消してまで、やり込んでしまった。オート周回機能がかなり優秀。なかなかにジェムが溜まりやすくキャラコンプも簡単。
ひとりでポチポチやる分にはかなり良質なゲーム。
まずキャラクターのモデリングと動きがものすごくいい。料理や掃除の動きの細かい動きは必見レベル。
ストーリーもアニメを見ているかのような追体験ができる。原作未読の自分としてはこれでかなり楽しめている。
ただこれをガチでやるとなるととてもバランスがいいとはいえないというか、シンプル故にPVPに戦略などはなく、まともに機能している感じはしない。
ゆるゆる楽しむ分には、いわゆる石もよく落ちてくるし無課金でも楽しめる★5作品。
最強を目指すような人たちには★3以下になるんじゃないかと思う。
ストーリーを楽しむ分には無課金で出来るゲームの中で最高峰だと思う
ただPvPではキャラのインフレが激しく、環境上位キャラがほぼ固定されているのが現状
コインバンと呼ばれるSSRメダル交換限定のバンが無双しています
PvPはウィーク報酬がかなり美味しいのでガチらならキャラ固定の脳死ゲーになるのでそこを加味してもこのクオリティなので星5
七つの大罪 ~光と闇の交戦~に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Netmarble |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2019年06月04日
Android:2019年06月04日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |