このサイトは一部広告を含みます
リリース間近!『バトル オブ ブレイド』特集
アプリ
サービス終了
サービス終了

リリース間近!『バトル オブ ブレイド』特集

最終更新 :

リリース間近!
注目の『バトブレ』を直前大特集!![PR]

ついに君の手に!スクエニ最新アクションRPGがくる!

スクウェア・エニックスの最新作『バトル オブ ブレイド』
『NieR』や『ロマサガ』など、同社の名作タイトルの武器が数多く登場。この秋注目の1本となっている。

前回の特集では、王道アクションRPGが楽しめるシングルプレイの模様や、ファンタジーの面白さが詰まった世界観を中心にお届けした。
今回は、気になるキャラクターたちや育成、そして本作の目玉システムのマルチプレイの模様をお届けするぞ。

▶︎前回の特集はこちら



最速リセマラ!?
注目キャラをチラ見せ!

気になるガチャは3種類!

まずは気になるキャラクター(ヒーロー)関連の情報をお届けしよう。
『バトブレ』のガチャは3種類。パーティーに編成する「ヒーロー」それぞれに装備させる「武器」、そして「アクセサリ」だ。
「ヒーロー」と「武器」は精霊石(課金石)で召喚。アクセサリはドロップや報酬で手に入るマナピースでひくことができる。

「ヒーロー」には武器を2種、アクセサリを3種装着可能。
アクセサリもステータスの上乗せになるので、忘れずにつけるようにしよう。
イラストと3Dモデルで表現されたハイクオリティなヒーローは、思わず全部集めたくなる出来。

キャラストーリーも楽しめる!育成に重要な「名声」を予習!

名声値に応じて4つのエピソードが解放。

マナボードを使った育成については前回もお伝えしたが、今回は本作の育成のもう一つのポイントとなる「名声値」をご紹介。
「名声値」は、クエストアリーナで上げることができる。

各キャラ名声を一定値まで上げることで、名声値報酬か、ヒーローエピソードを解放することが可能。
ヒーローエピソードでは、そのキャラの物語を楽しめるほか、ゆかりのあるモチーフのアクセサリも入手可能。キャラ愛着要素はバッチリだ。

あたりキャラはこれ!?注目キャラを先出し!

ガチャの目玉キャラにもなっている★5「フィーヴァロッテ」。CVは金子有希。

炎を操る「フィーヴァロッテ」は、デバフが得意なジャマー
アタッカーほどの攻撃力はないが、ヒーロースキルの効果で見劣りしない活躍が可能。
大剣を操る姿がカッコイイ。

スタイルジャマー敵へのデバフを得意とする
ヒーロースキル地獄の業火クリティカルヒット、またはバトル時間残り60秒以下(ストーリーでは開始60秒経過)のとき、ATKが上昇する
アクティブスキル1フレア業火の炎球を放ち、敵のHPを徐々に減少させる
アクティブスキル2炎の壁業火の壁を召喚し、敵を引き寄せ、移動速度を下げる
アクティブスキル3メキドフレイム辺り一面を火の海にし、敵のHPを徐々に減少させる

イケメンの★5キャラ「アズライール」。CVは下野紘。

風を操る「アズライール」
移動速度を上昇させたり、敵の速度を下げるスキル持ち。
時間制限があるマルチでは厄介な相手。

スタイルアタッカー前線で戦うことを得意とする
ヒーロースキル乾坤一擲バトル開始から60秒間、またはモンスターを倒したとき、移動速度が上昇する
アクティブスキル1疾風の矢疾風の如き矢を放ち、敵にダメージを与え、移動速度を下げる
アクティブスキル2ソニックブラストクールに飛び上がり着地した衝撃で、周囲の敵にダメージを与え、弾き飛ばす
アクティブスキル3スカイドライブ身を切るほどの旋風を起こし、敵にダメージを与え、さらに自身の移動速度を上昇させる

双剣を操る少女★5「ガーネット」。

貴重な全体回復スキルを持っている「ガーネット」
ヒーロースキルで防御力が上がるので、落ちずにサポートに回れる

スタイルサポート回復・支援系のスキルを持つ
ヒーロースキルノーブルダンスバトル開始から60秒間、またはモンスターを倒したとき、DEFが上昇する
アクティブスキル1花鳥風月花と風をまとった魔方陣を展開し、自身と範囲内の味方の移動速度を上昇させる
アクティブスキル2アクセルローズ華麗に竜巻をうみだし、敵のATKを下げ、弾き飛ばす
アクティブスキル3癒しの舞可憐な舞で士気を上げ、味方全員のHPを徐々に回復させる

サクッと遊べて深みにハマる。白熱のマルチプレイ!

180秒一本勝負!刃晶を奪い合え!

ここからは注目のマルチ対戦を解説していこう。
『バトブレ』では「アリーナ」「共闘」の2種類のマルチが用意されている。
「アリーナ」は4vs4、合計8人のプレイヤーで戦う180秒のバトル。「共闘」はNPCの敵と4人で戦う120秒のバトルだ。
今回は「アリーナ」で中身を見ていこう。

合流ボタンで、他のプレイヤーの居場所までとべる。

それぞれが1体ずつ持ち寄り、マッチングするとバトルがスタート。
マップ左右にあるA〜D、中央のα、合計5箇所に設置された刃晶を占拠し合う。

激戦地となる中央のαポイント。他の刃晶より大きい。

基本の戦術は、2人ずつに分かれて両サイドを攻める形だろう。
刃晶の周囲のザコ敵を一掃して自チームの色に染めていこう。
占拠するまでには時間がかかるので、1人が占拠中に、もう1人は敵を迎え撃つのもあり。

刃晶の占拠数が勝敗の鍵を握るが、決着はポイントで付くのを忘れずに。
ポイントは刃晶の占拠以外にもマップ上の大型モンスターの討伐、敵チームのヒーローを倒す、などで加算されていくぞ。


対戦の時間は3分間
序盤1分くらいは近くの拠点の占拠に両チーム時間を使い、それを過ぎたあたりから戦いが本格化してくる。

交戦状態ではもちろん火力がものを言うが、移動時間を低下させたり、刃晶の占拠時間を短縮したりなど、デバフやバフが各所で地味に効いてくる。
アリーナのレベルが上がるほど、スキルを考えたヒーロー選択が求められてくるぞ。

勝利するとアリーナポイントがたまり、アリーナランクがアップしていく。
豪華なランクアップ報酬を目指して戦い続けよう。


解説動画も公開中!


バトル オブ ブレイド の基本情報

配信日2017年 秋リリース予定
会社スクウェア・エニックス
ジャンル4on4バトルアリーナ
対応OSiPhone,Android
事前登録あり(公式サイト)
公式サイトバトブレ公式
公式SNS@batobure_PR

関連記事

ユーザーレビュー

バトル オブ ブレイドをプレイしたユーザーのレビュー。

  • CatRoseLotus

    毎度の如く思いますが、スクエニはいつも一捻り足りずに飽きられてますよね
    PVP特化にしなくとも、共闘プレイでボスレイドやら共闘募集板を追加すれば良かったものを、いつもコンセプトが薄く内容が足りてない
    またPVPを謳っているのにNPCがいたりとやる気を削がれ、グループ隊員のログイン率も減少傾向です
    何かに特化したものは、諸刃の剣で流行りやすくもあれば飽きられやすいことを自覚してほしいものです

  • じゃむらー

    白猫と似たシステム。同じシステムなら本家には勝てないと思うよ。

  • ななし

    ゲーム自体は面白いと思うので星2
    少し弄ればかなり面白くなるのに流石スクエニ様はやる事が違いますね!
    ダメな所を全て書くと書ききれないので割愛させて頂きます
    ですがダメな所一つ一つはちょっとした事だと思うのですが塵も積もればユーザーとしては凄くイライラするわけで
    ユーザーがあれ直してー!これ直してー!って言ってるの直す気ないですよね!
    流石スクエニ様です、殿様経営してるから信用ないのでは??

掲示板

バトル オブ ブレイドに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

バトル オブ ブレイドの情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2017年12月15日
Android:2017年12月15日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧