『ナイティナイトナンバーズ』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『ナイティナイトナンバーズ』について知りたい方はぜひご覧ください。
『ナイティナイトナンバーズ』は、SEECが配信する放置ゲーム。公称ジャンルは「めざせ来場者100億人!放置系カジュアルゲーム」とされている。
“忘れんぼ罪”。聞いたことはないが、罪状を述べられると誰しも身に覚えのありそうな出来事の積み重ねによって、夢の世界の遊園地に囚われた主人公が現実世界へと帰るため、来場者100億人を目指していく。
自称「神様」を名乗る男によって言われなき罪を着せられた主人公・セツナは、同じように遊園地へ足を踏み入れていた実の弟と共に、夢の遊園地のキャストとして日々奮闘していくことになる。
重要なシナリオパートではキャラクターボイスもしっかり収録。どこか浮世離れした神様のキャラクター性は謎に包まれており、プレイヤーの興味を誘うことだろう。
ゲームは放置プレイが中心となっており、画面上に出現するお金を集めたり、キャラクターとの交流を重ねたりしながらミッションの達成を目指す。
遊園地の設備を新たに開放するほか、特定の条件を満たすことでストーリーが進行していくため、ただ放置しているだけのゲームというよりはADVとの掛け合わせが特徴となっている。
キャストを育成すると、放置で発生する収益も併せて増えていく。遊園地内に散らばった収益をかき集めながら、夢の遊園地に訪れるお客さんの総数を徐々に増やしていこう。
物語が進むにつれて個性豊かなキャストたちが登場するので、キャラクターたちの魅力にも触れてほしいところだ。
終わりの見えない放置ゲームとナラティヴ要素を含んだADVの組み合わせは、二律背反的。逆に組み合わせたことで「最低でもストーリーを楽しみ切ってからゲームを辞める」といった、区切りの線引きこそがプレイヤーが遊び切る選択肢となり得る。
基本的にはミッションを進めていけば良いだけなので、遊園地のエリアを拡張しながらキャストと交流する流れが続く構造だ。ゲーム自体の流れもわかりやすく、誰でも楽しめるゲームとなっている。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
|
ナイティナイトナンバーズをプレイしたユーザーのレビュー。
ナイティナイトナンバーズに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | SEEC |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
ゲーム システム |
放置・クリッカーRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2025年09月30日
Android:2025年09月30日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |