このサイトは一部広告を含みます
どんなゲーム?
Switch2 Switch PS5 PC Xbox
2026年2月5日 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

どんなゲーム?

最終更新 :

目次

ドラゴンクエストVII Reimagined

ドラゴンクエストVII Reimagined

Switch2
Switch
PS5
PC
Xbox

2026年2月5日 発売予定

購入したいストアを選択してください

予約・特典情報

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

ドラゴンクエストVII Reimaginedは、パッケージ版・ダウンロード版の早期購入特典として、主人公の見た目装備「トロデーンの服」とゲーム内アイテム「熟練のたね3個」がついてくる。

パッケージ版はソフトのみなので、特典が欲しい場合はダウンロード版の購入を検討しよう。

■ダウンロード版の特典

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

さらに上記に加え、ダウンロード版のみの特典として装備アイテム「スライムトレイ」がついてくる。

プラットフォーム毎に異なるスライムの色が用意されているため、自分好みのストアで購入しよう。

▶予約特典一覧はこちら

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

また、ダウンロード版のみ発売の48時間アーリーアクセス権などがついてくる「デジタルデラックス版」と、パッケージ版のみ発売の限定グッズなどが付いてくる「豪華版」と「超豪華版」も同日に発売される。

いずれも魅力的な特典ばかりなのでぜひチェックしておこう。

▶デジタルデラックス版・グッズ付パッケージ版の詳細はこちら

特典狙いの場合は店舗予約も検討しよう

パッケージ版のみ店舗別の予約特典もあり、「スライム」のピンズやゲーム内アイテムセットがついてくる。気になる場合はチェックしておこう。

▶予約特典一覧はこちら

セーブデータ特典

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

2025年10月30日発売のHD-2D版 『ドラゴンクエストI&II』のセーブデータ特典としてゲーム内アイテム「はやてのリング」が用意されている。

特典を受け取るには『ドラゴンクエストVII Reimagined』を遊ぶ本体に、同じアカウントで作成したHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』のセーブデータが必要となるので注意しよう。

なお、このアイテムはゲームを進めることでも入手可能だ。

▶公式サイトはこちら

ドラゴンクエストVII Reimagined

ドラゴンクエストVII Reimagined

Switch2
Switch
PS5
PC
Xbox

2026年2月5日 発売予定

購入したいストアを選択してください

どんなゲーム?

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像
タイトルドラゴンクエストVII Reimagined
ジャンルRPG

『ドラゴンクエストVII Reimagined』は、2000年に発売された名作RPGドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』を、3DCGで再構築したリメイク作品

主人公たちは、孤島・エスタード島での穏やかな日々の中、ふとしたきっかけで“石版のかけら”を発見する。

かけらを神殿の台座にはめ込むと、光に包まれて見知らぬ大地へ――。

過去と現在を行き来しながら、失われた世界を取り戻していく壮大な物語が幕を開ける。

原作の感動とボリュームはそのままに、グラフィック・演出・ボイス・UIが現代向けに刷新

ドールルックの温かみあるビジュアルと、キャラクターたちの豊かな掛け合いによって、かつての冒険が3DCGの美しい世界で鮮やかに甦っている。

遊べるプラットフォームは?

対象PFPC、Switch2、Switch、PS5、Xbox Series X|S

『ドラゴンクエストI&II』は、PC、Switch2、Switch、PS5、Xbox Series X|Sの幅広いプラットフォームで遊ぶことが可能だ。

なお、Switch版を購入した場合、Switch2でもプレイは可能だが、Switch2版へのアップグレードには対応していない。また、Switch2版からSwitch版、Switch版からSwitch2版にセーブデータを引き継ぐことはできないため、注意しよう。

▶PC版の推奨スペックはこちら

体験版はある?

『ドラゴンクエストVII Reimagined』の体験版は今のところ配信はないようだ。

ドラゴンクエストVII Reimagined

ドラゴンクエストVII Reimagined

Switch2
Switch
PS5
PC
Xbox

2026年2月5日 発売予定

購入したいストアを選択してください

ストーリー・世界観

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

エスタード島で平穏な日々を送る主人公は、王子キーファと共に“ふしぎな石版のかけら”を発見する。

神殿の台座にかけらをはめ込むと、まばゆい光に導かれ未知の大地へと旅立つことに。

石版を集めるたびに、少年たちは過去と未来に広がる世界の謎に触れ、封印された土地や秘められた真実を知ることになる。

本作の舞台は、海に囲まれた孤島から始まり、やがて過去と現在、そして未来へと広がる壮大なスケールの世界。

訪れる時代ごとに起こる悲劇や希望を体験しながら、プレイヤーは世界を救い、封印された土地を再び現代へ取り戻すことになる。

小さな好奇心から始まった冒険は、やがて世界の命運を左右する大いなる物語へと展開する――過去と未来が交差する、時を超える壮大な旅が描かれる。

▶ストーリー・世界観の詳細はこちら

ドラゴンクエストVII Reimagined

ドラゴンクエストVII Reimagined

Switch2
Switch
PS5
PC
Xbox

2026年2月5日 発売予定

購入したいストアを選択してください

キャラクター/声優

主人公

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

声優鈴木 巧起

エスタード島の小さな漁村・フィッシュベルで暮らす少年。漁師の父を手伝いながら穏やかな日々を送っているが、心の奥では「海の向こうに広がる世界」を夢見ている。好奇心と冒険心に満ちた彼の一歩が、やがて大きな物語の幕を開けることになる。

キーファ

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

声優宮野 真守

エスタード島を治めるグランエスタード王国の王子。型にはまることを嫌い、冒険と未知への探求に心を躍らせている。持ち前の行動力で主人公と共に島中を駆け巡り、世界の謎に挑む。

マリベル

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

声優悠木 碧

フィッシュベルの網元の娘で、主人公の幼なじみ。ワガママな性格だが、仲間思いの優しさも持ち合わせる。主人公とキーファの冒険に半ば強引に加わる形で旅立つ。

ガボ

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

声優田村 睦心

オオカミと共に暮らす野性味あふれる少年。無邪気で人懐っこく、世間知らずな一面もあるが、危険を察知する鋭い勘と行動力で仲間を支える。

アイラ

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

声優今井 麻美

大地の精霊を信仰するユバール族に生まれた戦士の娘。剣の腕は一流で、踊り子としての才能も持つ。神の復活を目指す旅に身を投じる。

メルビン

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

声優千葉 繋

かつて神と共に魔王と戦った伝説の「神の兵」。多彩な剣技を操り、まさに伝説の英雄と呼ぶにふさわしい存在。若き仲間たちを導く、頼れるベテラン戦士。

ドラゴンクエストVII Reimagined

ドラゴンクエストVII Reimagined

Switch2
Switch
PS5
PC
Xbox

2026年2月5日 発売予定

購入したいストアを選択してください

ゲームシステム

ドラゴンクエストVII Reimaginedの画像

引用元:ドラゴンクエストVII Reimagined公式

『ドラゴンクエストVII Reimagined』は、シリーズおなじみのターン制コマンドバトルでモンスターと戦う冒険を楽しめるRPG

街やダンジョンで見つけた石版を神殿の台座にはめることで、新たな大地や物語が開放され、探索や会話からヒントを得ながら少しずつ世界の謎を解き明かしていく

バトルでは、シリーズ伝統のコマンド式ターンバトルをベースに、ショートカットコマンドやオートバトル、フィールドアタックといった便利機能が追加され、戦闘テンポが向上している。

また、職業システムも進化。特定の条件を満たすと職業の“かけもち”が可能に。呪文や特技、固有スキルを組み合わせることで、より戦略的なバトルが楽しめるだろう。

長年のファンにとっては懐かしく、初めて触れるプレイヤーにとっても遊びやすい、原作の深いドラマと重厚な世界観を、現代的なテンポとビジュアルで味わえる作品となっている。

オンライン要素・マルチプレイはある?

『ドラゴンクエストVII Reimagined』には、オンライン要素はないようだ。

関連記事

掲示板

ドラゴンクエストVII Reimaginedに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 3

新作出しなさい

名無しのゲーマー 2

ザジとフォズとキーファが仲間になればなんでも良いや

他にもマチルダ、ハンク、木こり、パミラ、トラッド、ヘインズ、ゼボット、ぺぺ、カヤ、イワン、リンダ、ジャン、ダーツ、ライラ、カシム、フーラル、スイフー、ネリス、ハディード辺りも全員なって欲しい

名無しのゲーマー 1

さすがに戦闘画面…不評なままじゃないよね?w

このゲームが好きなあなたに