ドラゴンクエストVII Reimaginedのデジタルデラックス版、パッケージ版の豪華版と超豪華版の特典です。通常版との違いなど特典内容について掲載。ドラゴンクエストVII Reimaginedのデジタルデラックス版と豪華版、超豪華版、通常版のどれを買うべきか悩む人は参考にしてください。
ドラゴンクエストVII Reimagined
2026年2月5日 発売予定
購入したいストアを選択してください
デジタルデラックス版の特典まとめ

ドラゴンクエストVII Reimaginedのデジタルデラックス版は、ダウンロード版のみの発売で特典として「追加DLC3種」や「48時間アーリーアクセス権」などがついてくる。
通常版はドラゴンクエストVII Reimaginedのソフトのみなので、48時間アーリーアクセス権が欲しい場合はデジタルデラックス版の購入を検討しよう。
ドラゴンクエストVII Reimagined
2026年2月5日 発売予定
購入したいストアを選択してください
豪華版・超豪華版の特典まとめ
| 豪華版 | 超豪華版 |
![]() | ![]() |
グッズ付パッケージ版は、「豪華版」と「超豪華版」の2種類用意されており、衣装セットやアイテムセットなどが含まれた「追加DLC3点セット」や「スライムのぬいぐるみ」などがついてくる。 いずれもパッケージ版のみの発売となっているため、注意しよう。
また、早期購入特典もあり、ダウンロード版を購入した場合のみ、主人公の見た目装備とゲーム内アイテムがついてくる。これはパッケージ版には含まれていないため、注意しよう。
なお、パッケージ版は店舗別予約特典も用意されているため、そちらもチェックしておこう。
通常版との違い
| 通常 | デジタル デラックス版 | 豪華版 | 超豪華版 | |
| ゲーム本編 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ガボの見た目装備 「白オオカミのきぐるみ」 | ‐ | 〇 | 〇 | 〇 |
| 追加DLC3種 「バトルコンテンツ」 「衣装セット」 「アイテムセット」 | ‐ | 〇 | 〇 | 〇 |
| 48時間 アーリーアクセス権 | ‐ | 〇 | ‐ | ‐ |
| ぬいぐるみ 「スライム」 | ‐ | ‐ | 〇 | 〇 |
| スチールブックケース | ‐ | ‐ | 〇 | 〇 |
| ボトルシップ フィギュア | ‐ | ‐ | ‐ | 〇 |
デジタルデラックス版と通常版の違いは、通常版はゲーム本編のみだが、デジタルデラックス版は追加DLC3種や48時間アーリーアクセス権などがついてくる。
また、パッケージ版のみ発売の豪華版・超豪華版と通常版の違いは、ここでしか手に入らないスライムのぬいぐるみやスチールブックケースなどが付いてくる。
なお、スクウェア・エニックス(e-STORE)、ローソン@Loppi、HMVのみの数量限定販売となっているため、早めにチェックしておこう。
通常版
| セット内容 |
| ・ゲーム本編 |
デジタルデラックス版

| セット内容 |
| ・ゲーム本編 |
| ・48時間アーリーアクセス権 ‐発売日の48時間前からプレイできる権利 |
| ・ガボの見た目装備「白オオカミのきぐるみ」 |
| 【追加DLC】 ・バトルコンテンツ「闘技場 伝説への道」 ‐はじまりの魔竜・破壊の邪神・闇の大魔王と闘技場で戦えるコンテンツ ・衣装セット「DQXⅠ勇者一行なりきり衣装セット」 ‐主人公の見た目装備「追われる勇者の服」 ‐キーファの見た目装備「頼れる相棒の服」 ‐マリベルの見た目装備「双賢の赤い服」 ‐マリベルの見た目装備「双賢の緑の服」 ‐ガボの見た目装備「夢見る旅芸人の服」 ‐アイラの見た目装備「気高き戦姫の服」 ‐メルビンの見た目装備「老賢王の変装服」 ・アイテムセット「冒険お役立ちもりもり福袋」 ‐スライムの剣×1 ‐スライムブーメラン×1 ‐スライムステッキ×1 ‐メタルスライムの心×1 ‐ゴールドマンの心×1 ‐やくそう×9 ‐まほうの小ビン×3 ‐ちからのたね×1 ‐まもりのたね×1 ‐命のきのみ×1 |
| Switch2 | ▶Switch2版ダウンロード予約はこちら |
| Switch | ▶Switch版ダウンロード予約はこちら |
| PS5 | ▶PS5版のダウンロード予約はこちら |
| PC(Steam) | ▶Steam版ウィッシュリスト追加はこちら |
| Xbox X|S | ▶Xbox X|S版のダウンロード予約はこちら |
豪華版

| セット内容 |
| ・ゲーム本編 |
| ・ガボの見た目装備「白オオカミのきぐるみ」 |
| ・スチールブックケース ‐ゲームソフトを収納できるスチールブックケース |
| ・スマイルスライム ぬいぐるみ M スライムDQVIIR ver.(サイズ:高さ約14cm) |
| 【追加DLC】 ・バトルコンテンツ「闘技場 伝説への道」 ‐はじまりの魔竜・破壊の邪神・闇の大魔王と闘技場で戦えるコンテンツ ・衣装セット「DQXⅠ勇者一行なりきり衣装セット」 ‐主人公の見た目装備「追われる勇者の服」 ‐キーファの見た目装備「頼れる相棒の服」 ‐マリベルの見た目装備「双賢の赤い服」 ‐マリベルの見た目装備「双賢の緑の服」 ‐ガボの見た目装備「夢見る旅芸人の服」 ‐アイラの見た目装備「気高き戦姫の服」 ‐メルビンの見た目装備「老賢王の変装服」 ・アイテムセット「冒険お役立ちもりもり福袋」 ‐スライムの剣×1 ‐スライムブーメラン×1 ‐スライムステッキ×1 ‐メタルスライムの心×1 ‐ゴールドマンの心×1 ‐やくそう×9 ‐まほうの小ビン×3 ‐ちからのたね×1 ‐まもりのたね×1 ‐命のきのみ×1 |
| スクウェア・エニックス (e-STORE) | ▶Switch2版の購入はこちら ▶Switch版の購入はこちら ▶PS5版の購入はこちら |
| ローソン@Loppi | ▶購入方法はこちら |
| HMV | ▶Switch2版の購入はこちら ▶Switch版の購入はこちら ▶PS5版の購入はこちら |
超豪華版

| セット内容 |
| ・ゲーム本編 |
| ・ガボの見た目装備「白オオカミのきぐるみ」 |
| ・スチールブックケース |
| ・スマイルスライム ぬいぐるみ M スライムDQVIIR ver.(サイズ:高さ約14cm) |
| ・ボトルシップフィギュア(サイズ:約28.5cm×14.5cm×12.5cm) |
| 【追加DLC】 ・バトルコンテンツ「闘技場 伝説への道」 ‐はじまりの魔竜・破壊の邪神・闇の大魔王と闘技場で戦えるコンテンツ ・衣装セット「DQXⅠ勇者一行なりきり衣装セット」 ‐主人公の見た目装備「追われる勇者の服」 ‐キーファの見た目装備「頼れる相棒の服」 ‐マリベルの見た目装備「双賢の赤い服」 ‐マリベルの見た目装備「双賢の緑の服」 ‐ガボの見た目装備「夢見る旅芸人の服」 ‐アイラの見た目装備「気高き戦姫の服」 ‐メルビンの見た目装備「老賢王の変装服」 ・アイテムセット「冒険お役立ちもりもり福袋」 ‐スライムの剣×1 ‐スライムブーメラン×1 ‐スライムステッキ×1 ‐メタルスライムの心×1 ‐ゴールドマンの心×1 ‐やくそう×9 ‐まほうの小ビン×3 ‐ちからのたね×1 ‐まもりのたね×1 ‐命のきのみ×1 |
| スクウェア・エニックス (e-STORE) | ▶Switch2版の購入はこちら ▶Switch版の購入はこちら ▶PS5版の購入はこちら |
| ローソン@Loppi | ▶購入方法はこちら |
| HMV | ▶Switch2版の購入はこちら ▶Switch版の購入はこちら ▶PS5版の購入はこちら |
ドラゴンクエストVII Reimagined
2026年2月5日 発売予定
購入したいストアを選択してください
他のゲームを探す



