良い所:ボリュームが多くいろんなコンテンツやミニゲームがあるため楽しめる所もちらほら、ドットを売りにしてるためキャラクタードットは綺麗な方
地味に主人公はヴァルキリーレナスのオマージュ(ぱkr
悪い所:声優が日本語違和感満載、海外鯖と合併状態でスタートされるため
初日でレベル600等に畑荒らされたりする事も多々あり
やる事は多いがやりたい事は少ないため正直ドMじゃないとついていけそうにない
何が残念って、ダンジョンがツクール系の音楽だからだよ。
他は色んな所の放置ゲームと変わらない
よくある量産型中華ゲー。
配信前の広告だとRPGでよく見るステータス画面とかあったのに実際にプレイしてみるとそんな物見る影もない。RPGを謳ってるがただの放置ゲーでキャラクターのイラストも恐らくAIイラストだろう。まんまグラブルの絵だし。
ドットだからといって懐かしさを覚える点は皆無。
そもそも懐かしのドットはそんなにヌルヌルと動かないからコンセプトが間違っているんだよね。いい加減擦りすぎ。
ありきたりな放置系で真新しさは皆無。
名もなき者の詩 昔懐かしきドット絵RPGに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Lightcore Games Limited |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
放置・クリッカーRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2025年07月29日
Android:2025年07月29日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |