このサイトは一部広告を含みます
バトルフィールド6(BF6)のファントムエディションの特典|何が違う?
PS5 PC Xbox
2025年10月11日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

バトルフィールド6(BF6)のファントムエディションの特典|何が違う?

最終更新 :

バトルフィールド6(BF6)のファントムエディションの特典です。通常版との違いなど特典内容について掲載。バトルフィールド6(BF6)のファントムエディションと通常版のどっちを買うべきか悩む人は参考にしてください。

バトルフィールド 6

バトルフィールド 6

PS5
PC
Xbox

2025年10月11日 発売中

購入したいストアを選択してください

ファントムエディションの特典まとめ

バトルフィールド6(BF6)の画像

バトルフィールド6のファントムエディションは、特典として「Battlefieldプロトークン」や「ファントム部隊:ソルジャーユニフォーム4種」、「武器パッケージ2種」などがついてくる。

通常版はソフトのみなので、限定スキンやドッグタグなどが欲しい場合は、ファントムエディションの購入を検討しよう。

さらに予約特典として、「トゥームストーン」パックも用意されている。予約購入すれば、限定のスキンやプレイヤーカードなどを入手できるため、忘れずにチェックしておこう。

▶予約特典一覧はこちら

通常版との違い


通常版ファントム
ゲーム本編◯
予約特典
「トゥームストーン」パック


Battlefieldプロトークン
-
ファントム分隊
ソルジャーユニフォーム4種 
-◯
武器パッケージ
「シュラウデッド」
-◯
武器パッケージ
「ドロップシャドウ」
-

格闘武器スキン
「グリマー」
-

乗り物スキン
「キメラ」
-

武器ステッカー
「デスヘッド」
-

武器チャーム
「クリプティック」
-

ドッグタグ「工作員」
-

ファントムXPブーストセット
-

通常版とファントムエディションの違いは、各種スキンやXPブーストセットなど。色んな見た目を楽しみたい場合や、スタートダッシュで他プレイヤーと差をつけたい場合におすすめだ。

通常版

  • ゲーム本編
  • 「トゥームストーン」パック※予約特典

デラックス版

バトルフィールド6(BF6)の画像
  • ゲーム本編
  • 「トゥームストーン」パック※予約特典
  • Battlefieldプロトークン(バトルパス+25グレードのスキップ、限定解除など)
  • ファントム分隊:ソルジャーユニフォーム4種
  • 武器パッケージ「シュラウデッド」
  • 武器パッケージ「ドロップシャドウ」
  • 格闘武器スキン「グリマー」
  • 乗り物スキン 「キメラ」
  • 武器ステッカー「デスヘッド」
  • 武器チャーム「クリプティック」
  • ドッグタグ「工作員」
  • ファントムXPブーストセット
バトルフィールド 6

バトルフィールド 6

PS5
PC
Xbox

2025年10月11日 発売中

購入したいストアを選択してください

他のゲームを探す

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

バトルフィールド 6に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 56

なんか気づいたら発売日明日じゃん すげえついに遊べるのか

名無しのゲーマー 55

クソほど連投してるおっさん湧いててちょっとおもろい

名無しのゲーマー 52

BF4からずっと遊んでるけど全部面白い。
どのシリーズも特徴があって遊び方が微妙に違うし、その時代の兵器や物語がそれぞれ作り込まれてて考察が楽しかった。
新作はキャンペーンモード復活が本当に嬉しいし、楽しみにしてる。

名無しのゲーマー 48

>>9
記憶喪失と言うより、製作者入れ替わってんだ。

このゲームが好きなあなたに