通報するにはログインする必要があります。
このサイトは一部広告を含みます
『バトルフィールド 6』のオープンベータ ウィーク2が開催!
PS5 PC Xbox
2025年10月11日 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『バトルフィールド 6』のオープンベータ ウィーク2が開催!

最終更新 :
バトルフィールド 6

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

バトルフィールド 6

バトルフィールド 6

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る

2つのモードが新たに追加!

▲「Battlefield 6」 オープンベータ トレーラー

2025年8月14日(木)17時より、『バトルフィールド 6』のオープンベータ ウィーク2が開催。

オープンベータ ウィーク2では、第1回目でプレイできたコンクエストやブレイクスルーなどのモードに加えて、「ラッシュ」「分隊デスマッチ」の2つのモードが新たに追加される。

ウィークエンド2

バトルフィールド 6
開催期間2025年8月14日(木)~
8月17日(日)
マップ:・カイロ包囲戦
・リベレーションピーク
・イベリアン・オフェンシブ
・エンパイアステート
モード:・コンクエスト
・//近接武器コンクエスト
・ブレークスルー
・ドミネーション
・キング・オブ・ザ・ヒル
・ラッシュ
・分隊デスマッチ
バトルフィールド 6

バトルフィールド 6

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

バトルフィールド 6

バトルフィールド 6

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る

『バトルフィールド 6』とは?

バトルフィールド 6

Electronic Artsから発売のPS5,PC,Xboxゲームソフト『バトルフィールド 6(Battlefield 6,BF6)』は、同社が手掛ける『バトルフィールド(BF)』シリーズ最新作となる多人数シューティング

本シリーズは20年以上続いており、2021年発売の前作『バトルフィールド2042』では、架空の近未来となる2042年の地球を舞台に全世界戦争を繰り広げた。

今作から新たに、4つの主要スタジオが一丸となって開発する「Battlefield Studios」と、クリエイターとプレイヤーを直接繋ぐ「Battlefield Labs」という2つの取り組みが行われている。

シリーズ中でも未だ話題に上がる『BF3』『BF4』を彷彿とさせる現代戦をテーマに据えて、原点に立ち返った破壊と知略の入り乱れる戦場がプレイヤーを待ち受ける。

発売日など基本情報

発売日

2025年10月11日

会社

Electronic Arts

ジャンル シューティング
対応ハード PS5 / PC / Xbox
価格
PS5 : 8,909円(税抜)
PC : 8,909円(税抜)
Xbox : 8,909円(税抜)
公式HP
公式Twitter
バトルフィールド 6

バトルフィールド 6

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る
公式サイトで詳細を見る

GameWith編集者情報

ふじのプロフィール
ふじ
3歳の時に『クラッシュ・バンディクー3』をプレイしゲームに目覚める。好きなゲームジャンルはFPSやTPS、音ゲー等々。「DQ」や「FF」、「ペルソナ」シリーズをまた一からプレイするために限られた時間と格闘中。
アメコミ映画が好きすぎて蜘蛛に噛まれたら自分の手首から糸が出ると思っているが、一向にそれらしい蜘蛛が現れない...。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

バトルフィールド 6に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 48

>>9
記憶喪失と言うより、製作者入れ替わってんだ。

名無しのゲーマー 47

確かにBF4がすごく良かった、
しかし、新作がこの思い出を超えることはないというのは、我々も年をとったということかもね。

米いち 46

でも全部ぜーんぶBF 4 の思い出...もう帰ってこない...夢だったんや...幻だったんや...早く家に帰りたかった理由の一つだった夢中になれたゲーム...。

ハードラインも1も5も2042も、コレジャナイ感でハマれず(ディスる気はない)、ずーっとBF 4 の魅力に取り憑かれたまま、やっと正統続編っぽいBF 6 が出てくれたと思ってた...のに......。

米いち 45

上海も、チーデスだと強ポジで芋るプレイヤーいて嫌われてたマップだったヶド...それでも立ち回りが試されたり鍛えられたりした、愛されたマップでもあったよナァ...。コンクエでは屋上で芋り合ってるスナイパーいて、それはそれで魅力の一つだったョね...。

ランカンも良いマップだった...。

このゲームが好きなあなたに