
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
日本限定で「スレッジハンマー(レプリカ)」が当たるキャンペーンを開催!

『バトルフィールド(BF)』公式Xにて、『バトルフィールド(BF)』オープンベースを更に楽しむためのコミュニティチャレンジを開催すると発表。
コミュニティチャレンジでは、プレイ動画内で破壊した建物や乗り物に応じて破壊金額が表示されたレシートが発行される。
破壊総額がコミュニティ全体で1,000,000,000,000ドルを達成すると、本作の製品版で使用できる武器スキン「Destruction」が解放される。
コミュニティチャレンジの参加手順は以下の通りだ。
- ①『バトルフィールド(BF)』のオープンベータをプレイ・撮影
- ②建物や乗り物を破壊
- ③撮影した動画をハッシュタグ「#BF6Receipts」をつけ、「@battlefield」をメンションしてX(旧Twitter)またはInstagramに投稿
- ④特設サイトからユーザー名を検索し、自身のレシートを確認する
レシートは、動画を投稿した24時間以内に発行される。ただし、発行は合計額1,000ドル以上が必要だ。レシートは、特設サイトにて閲覧が可能となっている。
対象となる動画は、「標準動画フォーマット(MP4またはMOV)」かつ「30秒以内かつ連続した未編集のもの」が条件となるため、注意が必要だ。
また、日本限定でWキャンペーンを開催。 『Battlefield 6 Destruction レシート』キャンペーンに参加して、発行されたレシートと「#BF6破壊証明書」を付けてXに投稿すると、抽選で3名に「スレッジハンマー(レプリカ)」をプレゼントするとのことだ。
応募期間は、2025年8月18日(月)までとなっている。
▶『Battlefield 6 Destruction レシート』特設サイトはこちら
— Battlefield Japan (@Battlefield_EAJ) August 13, 2025
その他の新作ゲームもチェック!
『バトルフィールド 6』とは

本作は、『バトルフィールド(BF)』シリーズ最新作となる多人数シューティング。
今作から新たに、4つの主要スタジオが一丸となって開発する「Battlefield Studios」と、クリエイターとプレイヤーを直接繋ぐ「Battlefield Labs」という2つの取り組みが行われている。
シリーズ中でも未だ話題に上がる『BF3』『BF4』を彷彿とさせる現代戦をテーマに据えて、原点に立ち返った破壊と知略の入り乱れる戦場がプレイヤーを待ち受ける。

発売日など基本情報
発売日 |
2025年10月11日 |
---|---|
会社 |
Electronic Arts |
ジャンル | シューティング |
対応ハード | PS5 / PC / Xbox |
価格 |
PS5 : 8,909円(税抜)
PC : 8,909円(税抜)
Xbox : 8,909円(税抜)
|
公式HP | |
公式Twitter |
GameWith編集者情報

20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/9/30 発売

/PS4/PS5/PC
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
5,272円(税抜) 2
2025/9/25 発売

SILENT HILL f
7,800円(税抜) 3
2025/9/18 発売

/PC/Xbox
トワと神樹の祈り子たち
3,600円(税抜)