3年以上プレイし続けています。課金は少しだけ。ガチ勢ではないです。
☆全体によい点
・いつでもどこでもぶつ森ができるのはとてもうれしい。
・どうぶつたちがかわいくて癒される。
・競争とか戦いが無く、逆に他のユーザーに協力することでイベントなどゲームを進めやすくなっている。こういうゲームは非常に貴重。子供にも安心
・課金しなくても十分楽しめるし、少しだけ課金すればとても楽しくなる。重課金はよほどのこと(すべての家具をすぐ欲しいとか)が無いと必要ないと思う。
・リーフチケット(課金アイテム)に有償と無償の差別が無い。今や普通の差別を導入していないことが美点となる時代…
・イベントで取れなかったアイテムをあとで取れるように救済してくれるので、忙しくてイベントできなかったときも心が折れずに続ける気になる。
・時間がかかることもあるが、常に改善されているので、とても好感が持てる。初期にくらべてすごく遊びやすくなっていると思う。
☆細かい美点
・プレゼントを選ぶクイズがちょっと難しくて楽しい。カンニングせずに正解すると嬉しい。
・音楽とくに効果音がいい、とても気持ちいい
・どうぶつのおしゃべりに飽きたりウザかったりしたときに省略したり、ショートカットできる。それを設定で変更できるのは地味にありがたい。
☆大きな欠点
サポートコード[802-1-01A-071-016]で起動できないときが頻繁にある。感覚では3回に1回ぐらい発生する現象。Wifiを切ったり、モバイル通信を切ったりして起動するとうまくいくが、かなり苦痛。マリカーも同じ。任天堂以外のアプリやゲームでは同様の現象は起きないからこちらの環境のせいではない。
☆細かい不満や改善要望
・フレンドリスト:最近のプレイ日時順に並んでいるが、特定のフレンドを探しにくいので、名前順やギフト交換数順などで並べ替えできるようにしてほしい。できればギフト贈れる人とか水やりできる人、ガーデンアイテム贈れる人とかでフィルターもできるとベター
・ガーデンイベント:イベントアイテムをもらったフレンドにお返しがしたい場合、現状、相手の畑の花が空いていないとできないが、プールできるか、もらった記録を参照しながらアイテムを送れるようにしてほしい。
・ガーデンイベント:フレンドに水やりをするけれど、3時間に5人制限を緩和して欲しい。たとえばレベルが50上がるごとに1人増やすのはどうか。高レベルではレベルアップのインセンティブが少ないので長期間続けるモチベーションになると思う。
・どうぶつ:少し重なり合っているけどもその動物をちゃんとタッチしているはずなのに手前の動物や後ろの地面が選択されてしまうのでイライラすることがある。
・どうぶつ:おしゃべりはバリエーションも多く、季節や時間によっても変わるが、何度も会話すると飽きてくるので、もっと変化が多いとうれしい。
・フレンドリスト:プレゼント受け取り制限が謎。異常に厳しい。制限がかかるとお返ししたいときに贈れないし、数名のフレンドに1個ずつ贈るとなぜかお返しが受け取れなくなる。
・もちもの:コレクション機能というか図鑑が欲しい。とくにハニワとか花などイベント専用アイテム。いまは取っておくだけにせざるを得ないが負荷が大きくて遅くなっている気がする。
・もちもの:一部のレアな虫だけ捕獲タイミングが異常にシビア。別にそれが意図どおりならかまわないが仕様だとするとほかがゆるすぎ。
・もちもの:貝の種類が少ない、とくにレアな貝。アコヤ貝が一年中採れるのも変。逆に魚は種類多すぎ
・もちもの:おいしいヤシの実が欲しい。果物でこれだけレアが無い。
・もちもの:カブトムシは動物に指定されると1000ベルだが、虫なんでもで動物にあげると1500ベルなので不公平。指定された場合の方が価値が高いはず。どちらも1000ベルにするか、どちらも通常売却価格100ベルに1400ベル追加にしてほしい。こういう虫や魚がたくさんある。しかも通常売却価格と同じベルしかもらえないレアな虫や魚もたくさんあるから不公平かつ理不尽に感じる。中には通常売却価格200ベル以上で動物にあげると100ベルしか貰えないものもある。これが運営の意図通りならかまわないが、レアな魚や虫を贈るインセンティブをちゃんと考えてほしい。
・もちもの:初期は超レアアイテムのピカピカの実が長くプレーしていると使い道が無くて常にカンストしてしまう。レベルアップなどの報酬でよくもらえるがやる気がそがれる。ほかのアイテム(ふっこくのもとなど)に変換するとか交換レートが低くてもかまわないからリーフの代わりに使えるようにしてほしい。「〇〇のもと」も同様。
どうぶつの森は、楽しいかった。でも、スマホアプリが、ぜんぜん、ダメだった?
とても良いゲームだと思います。
この前イベントでもらった台車は島の入り口に飾った(*゚▽゚*)
イベントが楽しい
イベントが終わってもずぐにイベント来るし最高
推しキャラがいて可愛すぎだ
リリース当初は不自由な事が多すぎてストレスたまりまくりだったけど、今は改善されて純粋に楽しめるようになって来たと思う。
ただ、洋服類や家具類のなどのアイテムのソート機能がまだまだ中途半端なため、定期的に増えていく毎にどんどん探しづらくなっていくのが不満なのと、家具類のディスプレイを記憶する機能もついていないため、模様替えや着替えは非常に手間がかかる。
そういうのも相まって、なかなか変えられないのが残念。
そういう問題が解決すればとても楽しいと思う。
凄い面白いです。
キャンパーレベル50代の無課金勢です。
無課金でも十分楽しめるし、縦画面表示で片手でもプレイしやすい。
ちょっとした空き時間にも楽しめます。
RPGの戦闘に、リアルの戦闘(仕事)に疲れた人、癒されたい人、どうぶつの森ファンにはオススメです。
自分だけのキャンプ場を作り、可愛いどうぶつ達とのんびり、ゆったりキャンプライフを満喫できます。
キャンプ場だけじゃなく、主人公キャラの服装や靴、帽子といったファッションもクラフトで制作し、着せ替え可能(どうぶつ達も着せ替えできる)
やろうと思えば長期間プレイすることも可能です。
モンスターを倒しまくったり、他ユーザーさんと対戦したりするゲームが好きな人には向かないかもしれません。
10代~20代の女の子とか好きそうなイメージ。
キャラクター可愛いし。
定期的にイベントがあって、楽しい
飽きてきた。
最初は楽しく遊ばせて頂いたのですが、この頃
やることが少なく素材は999になったら素材貰えない、売る事も出来ません。逆に素材の元は、なかなか手に入らないと?
動物も中々増えません。
今ランク57とかになりました。やることがなく暇です
かわいいです!ただ、やる事が少なくて、インする時間が減っていくばかりです。まったり続けるには丁度良い気もするけど、近い間にログインすら忘れそうです・・・無料アプリだからしょうがないのかな~。
スグに飽きる。
とても面白いです〜
思っていたよりも出来ることが多くていいですね。
他のプレイヤーと協力しやすく、これまでのどう森とは
また違った楽しみ方ができますね
のんびりまったり楽しいです!
スマホでこのクオリティなら満足です!
これからだんだん進化していくんだろうなって思うと
ずっとまったり続けていけそうです!
本家に比べたらそりゃスマホゲーなのでやれる事は少ないけど暇潰しには面白いです。
なにより他ソシャゲみたいに射幸性を煽る極悪ガチャシステムがないのでマイペースで安心してゲームを楽しめます。
特定プレイヤーだけ弾いて鯖パンク解消対策して最低ですね
ぶつ森の一番の良さのあちこち動き回ると言うのが無くなってるね
釣りはここ果物はここって感じて移動するから物足りなさはある
まだ、さーばーがあんていしてないね
どうぶつの森 ポケットキャンプに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
| 会社 | Nintendo |
|---|---|
| ジャンル | その他シミュレーション |
| ゲーム システム |
街づくり・箱庭ゲーム |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2017年11月21日
Android:2017年11月21日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
| 公式サイト | |
| 公式Twitter |