このサイトは一部広告を含みます
同接32万人超えの話題のメカTPS『Mecha BREAK』プレイレポ!高機動ロボが入り乱れるハイスピードアクションに釘付け!
PC Xbox PS5
2025年7月2日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

同接32万人超えの話題のメカTPS『Mecha BREAK』プレイレポ!高機動ロボが入り乱れるハイスピードアクションに釘付け!

最終更新 :
mechabreak ai

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Mecha BREAK

Mecha BREAK

PC
Xbox
PS5

2025年7月2日 発売中

購入したいストアを選択してください

同接32万人超えの話題のメカTPS『Mecha BREAK』プレイレポ!高機動ロボが入り乱れるハイスピードアクションに釘付け!緊急脱出まで見せちゃいます!?

▲Mecha BREAK - Global Storm Open Beta Trailer

Amazing Seasun Gamesが手がける近未来SFメカアクションSTGMecha BREAK』が人気を博している。

本作は、天変地異により変わり果てた地球が舞台。残された人類は僅かな資源の所有権を巡り争っている状況だ。

プレイヤーはエースパイロットとして、人型機動兵器「メカブレイク(MB)」に搭乗することとなる。各地の敵対勢力と戦い、世界的な危機に立ち向かおう。

Mecha BREAK betatest jpg (3)
Mecha BREAK betatest (2)
Mecha BREAK betatest (23)

▲地球の未来はあなたに懸かっている!

2月23日にベータテストが開始された直後から、同時接続者数約32万人を記録。大勢のパイロットが集まる盛況ぶりで、その後もピーク時は17万人超えを記録し続けている(SteamDB調べ)

MB chart

▲SteamDBより引用

そんな人気爆発中の『Mecha BREAK』オープンベータテストに参加したので、本稿でその魅力に迫っていこう。

▲龍淵(リュウエン)、発進します!

Mecha BREAK

Mecha BREAK

PC
Xbox
PS5

2025年7月2日 発売中

購入したいストアを選択してください

『Mecha BREAK』ってどんなゲーム?

オンライン対戦は超ハイスピードで爽快感全開!

▲「Mecha BREAK」- チカラ!スピード!一斉砲火!予告編

Mecha BREAK』は、多彩な特徴を持つ人型機動兵器「メカブレイク」で戦うマルチプレイヤーTPS

主にオンライン対戦に焦点が当てられており、中でも6対6のチームバトルはスピーディー臨場感のある戦闘が存分に楽しめる。

大きな主砲を搭載した重戦車型、変形して高速移動する戦闘機型など、機体の姿や性能は千差万別

目まぐるしい戦いの中で、自分に合う機体がきっと見つかるだろう。

Mecha BREAK betatest jpg (5)
Mecha BREAK betatest jpg (6)
Mecha BREAK betatest jpg (7)
Mecha BREAK betatest jpg (8)
Mecha BREAK betatest jpg (9)

▲個性豊かな機体がズラリ!

重厚なストーリー展開!

チュートリアル中に世界設定や自身の所属、立ち向かうべき敵勢力がしっかりと描かれる。

自機に搭乗した後、戦闘しながら大気圏に突入する序盤の展開は必見だ。

Mecha BREAK betatest jpg (13)

▲地球に向かって垂直落下しながらの戦闘!

他にも要所でムービーが流れ、世界への没入感を高めてくれた。

Mecha BREAK betatest (19)
Mecha BREAK betatest (20)
Mecha BREAK betatest (23)

▲アツい展開の数々に、操縦桿を握る手にも力が入る

Mecha BREAK

Mecha BREAK

PC
Xbox
PS5

2025年7月2日 発売中

購入したいストアを選択してください

複数のゲームモード!

▲Mecha BREAK - ゲームモードトレーラー | The Game Awards

ゲームモードは3種類。3対3、6対6の対戦モードに加え「マシュマーク」というPvPvEの脱出シューターモードが用意されている。

3v3、6v6対戦

対戦モードは、敵の殲滅、拠点の取り合い、母艦の護衛など複数のルールで楽しめる。

筆者が6対6のモードを遊んだときの様子は後述にて。あわせてご覧いただきたい。

Mecha BREAK betatest (18)
Mecha BREAK betatest (12)
Mecha BREAK betatest (11)

▲いずれのモードも激戦は必至!生き抜け!

マシュマーク

▲Mecha BREAK - マシュマーク & オープンベータテスト発表!

PvPvEモード「マシュマーク」では、最大3人チームで危険なエリアに侵入。他プレイヤーやNPCと戦闘しながら資源を集め、エリアからの帰還を目指すのだ。

途中、補給物資の投下により体力回復や装備強化が行える

Mecha BREAK betatest jpg (14)
Mecha BREAK betatest jpg (15)

▲戦闘で消耗していたので、補給は本当にありがたい

迫りくる敵の猛攻をかいくぐり、ビーコンを起動する必要がある。

Mecha BREAK betatest jpg (17)

▲ビーコンの起動には安全な時間が必要だ……!

攻撃を食らうと起動がキャンセルされるため、タイミングが重要となる。

どんどん押し寄せる敵機を撃破しながら、到着した輸送機に搭乗。なんとか脱出成功だ。

Mecha BREAK betatest jpg (16)
Mecha BREAK betatest jpg (1)
Mecha BREAK betatest jpg (2)

▲チュートリアルではこの脱出シーンもアツいムービーが流れるぞ!

Mecha BREAK

Mecha BREAK

PC
Xbox
PS5

2025年7月2日 発売中

購入したいストアを選択してください

『Mecha BREAK』ベータテストを体験!

▲Mecha BREAK - Illustrious Class Falcon Model PV

キャラメイク、機体カスタマイズが無限!

本作のキャラメイクはいじれる項目が多くとても楽しい。筆者はパーツ分けできる髪色の調節に没頭してしまった。

Mecha BREAK betatest jpg (3)

▲髪の毛の位置ごとに色を変えられる……芸が細かい

Mecha BREAK betatest jpg (4)

▲衣装もこまごまとカラーチェンジ可能だ

また自機の見た目もかなり細かくカスタマイズ可能だ。パーツの部分ごとに色分けしたり、ステッカーを貼ったりして自分だけのオリジナル機体を作れてしまう。

筆者は暖色でド派手な見た目が好きなので、金色のメカブレイクに搭乗する。(ナンセンスなカラーリング、ご容赦ください)

Mecha BREAK betatest (15)
Mecha BREAK betatest (16)
Mecha BREAK betatest (17)

▲金ピカって……カッコいいじゃないですか

パイロットの皆さんもぜひ、アートセンスを爆発させてこだわりの愛機に仕上げてみてほしい。

戦略的なチームバトル!

▲メカブレイク - 6V6 メカ乱闘トレーラー | Gamescom ONL 2024

地上と空中の両方でハイテンポに展開される戦闘は本作の魅力の一つだ。今回は6対6の戦闘を体験した。

各メカブレイクには独自の武装やスキルが搭載されており、それらを駆使して勝利を目指すこととなる。

例えば初期機体「龍淵(りゅうえん)」は、ダメージが一定まで達すると外部装甲を切り離して移動速度が上昇し、攻撃も変化する。

▲パージして形態変化、かっこいい……!

他にも、航空機に変形できる機動力に優れた機体や、前方広範囲にビームを照射する機体などが存在する。

Mecha BREAK betatest (22)
Mecha BREAK betatest (11)

▲激戦を勝ち抜こう!

味方が戦闘中に拠点を奪取したり、敵の後衛部隊と戦ったり……チームで争うモードなので、味方との連携が鍵となるだろう。

Mecha BREAK betatest (25)
Mecha BREAK betatest (26)
Mecha BREAK betatest (27)

▲自身が狙われてない隙をついて、A拠点をゲット!

Mecha BREAK betatest (24)

▲裏取りを狙っていた攻撃機を急襲!

機体と武装の組み合わせ×敵味方のチーム構成×数種類のゲームルール=戦略は無限大。何試合戦っても、全く同じ状況になることは無かった

こだわりの演出!

▲新機体を購入すると最高にHOTな演出が!

こだわりを感じられる演出がとても多く、見ていて気持ちよかったので少しご紹介したい。

まず機体格納庫。ゲームのロビー画面も兼ねているがこれがまずカッコいい。大きなメカは誰だって好きだろう。

Mecha BREAK betatest jpg (5)
Mecha BREAK betatest (8)
Mecha BREAK betatest (9)

▲格納庫の描写に力入ってるとワクワクします

次に出撃画面。メカブレイクに搭乗して、カタパルトから射出される。その後オートパイロットを解除するUIが表示される……これもカッコいい。

Mecha BREAK betatest (1)
Mecha BREAK betatest (2)
Mecha BREAK betatest (3)

▲ロード画面を挟まずシームレスに搭乗!そして……!

▲発進!!!

Mecha BREAK betatest (4)

▲メカブレイクに「乗ってる」感じがたまらない~!

さらに戦闘中に倒された時はメカブレイクからパイロットが非常脱出するシーンも描かれる。

Mecha BREAK betatest (5)
Mecha BREAK betatest (6)
Mecha BREAK betatest (7)

▲対戦ゲームとは思えない細やかな演出に釘付け

極めつけは敵にとどめを刺す、いわゆる「確殺」演出だ。撃破した敵機はその場で膝をつく。そこに近づいて……

おりゃあああああ!!!

こんなの誰だって楽しい。敵を倒せた実感が強く、またチャレンジしたくなった。

メカ好きにはたまらない演出の数々に、あっと驚かされた。

Mecha BREAK

Mecha BREAK

PC
Xbox
PS5

2025年7月2日 発売中

購入したいストアを選択してください

まとめ

▲闘争と生存が交錯する「Mecha BREAK」の世界へようこそ

本作はメカ好きなら必ず遊んでほしいタイトルだ。爽快アクションを楽しみたい人にもあわせてオススメしたい。

武装のカスタマイズとこだわりのメイクアップで、自分だけの機体を作り上げるのも楽しいだろう。

Mecha BREAK』は、PCおよびコンソール向けに2025年春のリリースを予定している。パイロットになりたい方は、ウィッシュリストへのご登録をお忘れなく。

発売日など基本情報

発売日

PC: 2025年7月2日

Xbox: 2025年7月2日

PS5: 未定

会社

Amazing Seasun

ジャンル アクション
対応ハード PC / Xbox / PS5
価格
PC : 基本プレイ無料
Xbox : 基本プレイ無料
PS5 : 基本プレイ無料
公式HP
公式Twitter
Mecha BREAK

Mecha BREAK

PC
Xbox
PS5

2025年7月2日 発売中

購入したいストアを選択してください

GameWith編集者情報

773のプロフィール
773
「ゲームする為に生きてる」と公言していたら、いつしか本物のライターになっていた。
所持ゲーム800本以上、特に好きなのは4000時間遊んでいるEscape From Tarkov!
BATTLEFIELD、街づくり系、モンハン、ロケットリーグ、あとインディーゲームも大好き。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

Mecha BREAKに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 1

過酷なクソゲーの収録を終えてご褒美?でTGS行ってきた!
普通に人多すぎてそれはそれでビビった

http://8oc.com/Karasuma

このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに