このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2025年06月26日 リリース済
2025年06月26日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年8月17日 07:10

ペルソナ5: The Phantom X​に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 47

まあおま国されてるんで日本版だけ課金が高いです

名無しのゲーマー 46

>>22
エラゲで学べなかった奴らは学習能力無いって事になるよな

名無しのゲーマー 45

>>44
これを言っておいて何だけど、もしかして正解は逆で、ワイの感性が狂ったのか?とググッたら、やはりデザイナー中華の人だったわ
これオシャレじゃない可愛くない違和感あるって一目で感じるだろ
6出す前にパチもんで評判落とさないで欲しい

名無しのゲーマー 44

技術だけならね、ゲームに限らずデジタル全般
ただ、ソシャゲ界隈にて日本でやれてるmihoyo、テンセントもゼルダパクッてキャラデザなんかは日本人使ってるでしょ
あとは全部日本キャラデザ使ってる三国志などのコエテク系とか
漫画見て面白いとか可愛いとかオシャレって感性の分野だから、そこまで中華にしたらね

名無しのゲーマー 43

>>42
オワコンなのにリセマラなんかするの?

名無しのゲーマー 42

リセマラするならジョーカー(限定)一択らしい
モルガナとリン(恒常?)も引けると更にいいってさ

名無しのゲーマー 41

>>31
ああ、勘違いしてわ
いやそれでも30年前の考えは言いすぎ
あの国自体を舐めたらダメになったのは10〜15年だな
30年前はまずない

名無しのゲーマー 40

>>31
5毛なんじゃないっかって疑いたくなるレベルで言いすぎ
30年前なんてPCMMO全盛期よりも10年も前じゃん
よくて5年前ぐらいだろ

名無しのゲーマー 39

>>18
お前の信用出来る会社はどこよ?w

名無しのゲーマー 38

中華はダメって俺も長いこと思ってたら、とっくに日本ぬかされてて
事ゲームだと日本は中華の足元にも及ばんようになってしまった

名無しのゲーマー 37

ペルソナ5のキャラがあのイラストで使えるんなら良かったんだけどな

名無しのゲーマー 36

fygWKWM
よろしく。

名無しのゲーマー 35

駄目そう
トップ画面にある総攻撃もキャラデザも中華
オシャどこいった?

名無しのゲーマー 34

楽しみだなあ

名無しのゲーマー 33

今更、日本版でやる奴おるの?w

名無しのゲーマー 31

中華=だめ
は30年以上前の思考

名無しのゲーマー 30

中華資本なんてゲームだけじゃなくて、洋服ブランドなども多々あるがクオリティが低いわけじゃないからな。

名無しのゲーマー 29

>>28
そうだよ
貧しいアトラスは『監修協力』という体で名前を(金で)貸してるだけで基本ノータッチ。

チャイナ資本によるチャイナゲーだね
つまり金で魂を売った二ノ国(スタジオジ○リ)みたいなもんだ

クソ以下ゲー

名無しのゲーマー 28

セガじゃねーじゃんこれ。
中華じゃん

名無しのゲーマー 27

本家の魅力が何も感じられないごみ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ペルソナ5: The Phantom X​をプレイしたユーザーのレビュー。

  • ろれんぬ

    これぞP5な正義感が奮い立つシナリオ、それなりに自由度のあるペルソナ合体、ギミックパレス攻略やメメントス、好感度システムなども健在で、ソシャゲ要素はあるものの製品版のようなボリュームで満足感が高いです。

    特にシナリオ面では無理やり改心させるのではなく、敵キャラにも歪むに至った理由が描かれていて、本編では体感できなかった真の意味で改心させた感があって人情味も感じられます。ミヤザワ編が熱かったです!!

    ランキングを気にせずイベントやストーリーをこなす分には、今のところ無課金でも余裕です。
    某国の先行リリース版と比較して評価が下がっているらしいですが、知らない自分にとっては何故酷評気味なのか分からないくらい楽しいです。
    ソシャゲは苦手という理由でプレイを控えている方も、ペルソナシリーズファンなら一度触ってみても損はないと思います!

  • けん

    ペルソナファンです。
    スマホ用にうまいこと落とし込んでるのかと思ったら予想外にペルソナでした。
    コンソールで出したらいいのにって出来のゲームを無料で遊べる事はありがたい。
    でも、スマホでじっくりとゲームをする時間も器用さもないので自分には合いませんでした。

  • あ〜たたたた〜!

    限定110連ガチャは大陸版でも半年くらいたってから実装されたみたいで、まだ、分かりませんよ。シナジーのガチャ石が低ランクだけ減ってますが、最高ランクまで行くと大陸版と同じらしいですよ。まだまだ分からないので、おま国なのかは、まだ、不明です。結構面白いですよ。キウチギミックが面倒ですが。(笑)

ペルソナ5: The Phantom X​の情報

会社 Perfect World Entertainment
ジャンル RPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2025年06月26日
Android:2025年06月26日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×