PS4 プレイステーション4の総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『黒い砂漠』10周年感謝祭レポート!アトラクションや展示、リアル交流まで盛りだくさんのオフラインイベント!

『黒い砂漠』10周年感謝祭レポート!アトラクションや展示、リアル交流まで盛りだくさんのオフラインイベント!

最終更新 :
黒い砂漠

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

2025年5月5日(月)、東京都・TFTホール1000にて『黒い砂漠』の10周年を記念したファンイベント「黒い砂漠10周年感謝祭」が開催された。

本イベントでは、ゲームの世界観をモチーフにした体験型アトラクション開発陣や来場者同士の交流ステージイベントなど、『黒い砂漠』の魅力を詰め込んだコンテンツが満載。

本記事では、そんな会場の熱気にあふれた1日をレポート形式でお届けする。

目次

黒い砂漠

黒い砂漠

Steamで詳細を見る

会場は『黒い砂漠』で彩られた、没入感あふれる空間に

会場に入ってまず目に飛び込んでくるのは、10周年を祝う巨大なデジタルパネル。入口正面に堂々と設置され、来場者の視線を一気に引きつけていた。

黒い砂漠

さらに、天井には本作の美麗な風景が写真パネルとして展示されており、会場全体が『黒い砂漠』の世界観に包まれていた

黒い砂漠

展示エリアでは、これまでに発売されたアクリルスタンドぬいぐるみフィギュアなど、多種多様なグッズが所狭しと並ぶ。

10年の歴史を感じさせるボリュームで、眺めているだけでも時間が過ぎていくような充実ぶりだ。

黒い砂漠
黒い砂漠
黒い砂漠

グッズの上部には『黒い砂漠』の10年を振り返る年表が展示されており、「こんなイベントあったよね」「このクラスが実装されたのはこんなに前だっけ」と懐かしさに浸るファンの姿も。

黒い砂漠

衣装展示では、ウォーリアハサシン、そしてデッドアイのコスチュームが登場。武器や装飾など細部まで丁寧に作り込まれていた。

黒い砂漠

中でも、デッドアイの銃ウォーリアの小手の造形に見入る来場者も多く、展示全体から“本物”へのこだわりが伝わってきた。

黒い砂漠
黒い砂漠
黒い砂漠

黒い砂漠

Steamで詳細を見る

6種類の体験型アトラクションは大盛況

会場内の一角には、来場者が実際に体を動かして楽しめる6種類のアトラクションが用意されていた。それぞれが『黒い砂漠』の世界観にちなんだテーマで構成されており、遊び心にあふれた仕掛けがファンの心をくすぐる内容だった。

黒い砂漠

設置されていたのは、パンチングマシーン落ちてくる棒を刀で捉える“居合斬り”めんこ射的砂の塊を削って宝石を掘り出す採掘ゲーム、そして釣りの6種。どのブースも、来場者たちの笑い声や歓声が絶えなかった。

アトラクションの案内看板は、本作の依頼書を模したデザインで統一されており、ゲーム内のクエストをリアルで体験しているかのような感覚を味わえた。

黒い砂漠
黒い砂漠

中でも特に盛り上がっていたのが、2人1組で挑戦する「めんこ」だ。めんこが中々ひっくり返らないので強めに投げつける必要があり、会場中に「バチンッ!」と響く音が鳴り渡るほどの迫力。

韓国のイベントでも人気だったというこの企画は、今イベントでもひときわ熱気に包まれていた

黒い砂漠

また、箱に入った砂の塊を削って宝石を掘り出す採掘ゲームでは、来場者たちが真剣な表情で夢中になって削り続ける様子が印象的だった。

黒い砂漠
黒い砂漠

黒い砂漠

Steamで詳細を見る

遊び心あふれるミッションが盛りだくさん

アトラクションに加え、会場内では『黒い砂漠』らしい“依頼”をテーマにしたミッション形式のコンテンツも楽しめる。

会場を自由に回遊しながら挑戦できる内容となっており、ゲームの世界観をさらに深く楽しめる仕掛けが随所に施されていた。

例えば、29体のキャラクターの等身大パネルを撮影をしてSNSに投稿するミッションや、顔にフェイスシールを貼っての写真撮影間違い探しさらには会場のあちこちに隠れた「ドケビ」探しなど。

黒い砂漠
黒い砂漠

特に「ドケビ探し」は、会場内の思いもよらぬ場所に仕込まれたドケビを探し当てるというもので、来場者は会場をくまなく歩き回りながら探索を楽しんでいた。

黒い砂漠

これらの依頼をクリアしていくと、「取引所」と名付けられた報酬エリアですごろくに挑戦できる仕組みになっており、すごろくのマスによってはクレーンゲームガチャガチャなど、さらなる景品ゲットのチャンスも。

黒い砂漠

アトラクションで遊び、依頼をこなし、報酬を得る――ゲームさながらの導線で、訪れたファンが思う存分本作のの世界を味わえる演出が光っていた。

黒い砂漠

黒い砂漠

Steamで詳細を見る

ファンの思いが詰まったメッセージボード

会場内には、来場者が自由にメッセージを書き込める大型の「メッセージボード」が設置されていた。

『黒い砂漠』と共に歩んできたプレイヤーたちの声が集まるこのボードは、イベントならではの感動的な展示のひとつだ。

ボードには、「10周年おめでとう!」といった感謝や応援の言葉が並び、ギルドメンバーを募集する書き込みも多かった。また、キャラクターのイラストを添えたファンアートもあり、訪れる人々の足を止めていた。

黒い砂漠

メッセージの周囲には、ゲームメディアや声優陣からの寄せ書き色紙も多数展示されており、それぞれ個性が光るサインやコメントが添えられていた。

10年という長い時間を支え続けた愛が、来場者とクリエイターの両方からあふれ出るような展示だった。

黒い砂漠
黒い砂漠

黒い砂漠

Steamで詳細を見る

MMOならではの「交流」がメインとなった名刺交換

MMORPGにおける魅力のひとつは、プレイヤー同士の出会いや繋がりだ。10周年感謝祭では、まさにその“交流”をリアルで体感できるコンテンツとして「名刺交換ミッション」が用意されていた。

黒い砂漠

このミッションは、会場内で名刺を10枚集めるという依頼形式で進行。対象となるのは、運営スタッフであるGMだけでなく、同じくイベントに参加しているプレイヤーたち。つまり、会場で初めて出会った相手とも積極的に会話を交わし、名刺を交換していくことが求められる仕組みだった。

黒い砂漠

参加者同士で「何年ぐらい遊んでいますか?」と自然に会話が生まれる場面も多く、MMOならではの“共通言語”があればこその盛り上がりを見せていた。

黒い砂漠

黒い砂漠

Steamで詳細を見る

ファンとの一体感に包まれたステージコンテンツも充実

会場内のステージエリアでは、イベント開始と同時にGM陣によるオープニングアクトが披露された。

黒い砂漠

このイベントのためにアレンジされた歌詞付きの楽曲が演奏されると、来場者からは自然と手拍子が沸き起こり、冒頭から会場全体が一体感に包まれていた。

黒い砂漠

また、オープニングトークではファンとの掛け合いが行われた。北海道沖縄から会場に来たという方も。

続いて行われたのは、公式10周年記念生放送。『黒い砂漠』の歩みを振り返るヒストリートークをはじめ、会場内のコンテンツ紹介ファン参加型のスペシャルクイズ、さらに「芸術祭」の結果発表など、盛りだくさんの内容で構成されていた。

YouTubeにて配信のアーカイブを見られるので、まだ見ていない方はぜひチェックしていただきたい。

▲黒い砂漠10周年記念生放送【黒い砂漠】

イベントの締めくくりには、来場者限定の豪華抽選会を開催。景品の発表ごとに歓声が上がり、最後まで笑顔と熱気にあふれたステージだった。

黒い砂漠
黒い砂漠

黒い砂漠

Steamで詳細を見る

まとめ

『黒い砂漠』10周年感謝祭は、ゲームの魅力をリアルの空間に再現した、まさに“プレイヤーのためのお祭り”だった。

会場内には軽食やドリンクも用意され、ファン同士がゆったりと語らう姿も印象的だった。

これまで『黒い砂漠』を支えてきたファンへの感謝と、これからも共に歩んでいくというメッセージが、会場のあらゆる場所から伝わってくる1日となった。

黒い砂漠

黒い砂漠

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

発売日など基本情報

発売日

PS4: 2019年8月23日

PC: 2017年5月25日

会社

Pearl Abyss

ジャンル オンラインRPG
対応ハード PS4 / PC
価格
PS4 : 2,910円(税抜)
PC : 基本プレイ無料

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

黒い砂漠に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 94

ブラックスターメイン武器真5
売却したいんですが、一向に売れる気配がありません、待ちしかないですかね?
また、買ってくださる方いたら返信いただければと

名無しのゲーマー 93

黒い砂漠始めたばっかなんですが、レッドノーズが出てきません!死んだふりをした傭兵にインタラクトしてレッドノーズのムービーは流れるんですがそっからそのままムービーが終わると出てこずそこで詰んでしまっています!誰か対処法知ってる人いませんか?

名無しのゲーマー 92

はじめたばかりですが、バレノスの誤解を招くと言うクエストで、南の橋の下を調べるってなっているんですが、どこ調べれば良いのか全く分からないでクエストすすみません。

名無しのゲーマー 91

戦闘経験値転移券って年末までに売られると思いますか?

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PlaystationPlusのバナー画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧