
『信長の野望・新生』の発売日や価格、ゲームシステムなどの最新情報を紹介!『信長の野望・新生』について知りたい方はぜひご覧ください。
『信長の野望・新生』の発売日はいつ?価格は?
『信長の野望・新生』の発売日は2022年7月21日。価格は通常版が9,800円(税抜)、TREASURE BOXが14,800円(税抜)だ。
『信長の野望・新生』の予約/特典情報

本作では早期購入特典として、シナリオ「長篠設楽原の戦い」が封入される。
特典のシナリオは、信玄亡き後に武田家を継承した武田勝頼との決戦に臨む織田信長の物語となっている。

また、豪華特典を同梱した「TREASURE BOX」も同時発売。2枚組の「オリジナルサウンドトラックCD」や「シブサワ・コウ秘伝攻略データ&武将アートブック」、「戦国 日めくり万年カレンダー」が同梱されるぞ。

ほかにも複製原画が同梱された限定版や「暖簾と信長愛刀セット」などが用意されている。
※2022年4⽉4⽇(月)時点の情報です。
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』発売決定

:p:コーエーテクモゲームスは『信長の野望・新生 with パワーアップキット』の発売日が2023年7月20日(木)に決定したことを発表、PVも公開された。
詳しい情報は下記関連記事からチェックしよう。

新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や今後発売されるソフトを紹介している。ぜひチェックしてやりたいゲームを見つけよう。
『信長の野望・新生』とは?
▲本作のPV第二弾。
AIの武将が自ら判断して戦地を躍進!信長の野望が"新生"して登場!
コーエーテクモゲームスから発売の『信長の野望・新生』は、シリーズ初となる、自分の武将たちも動くような戦国世界において、君子一体の醍醐味を味わいながら天下統一を目指すシミュレーションゲーム。
本作は、軍単位でそれぞれの武将たちが領地を持っており、それを統治するような形で約220程度の城が存在。同じ勢力で固めてエンディングを目指していく作品。
登場する武将の数もこれまでのシリーズより追加されており、一番多くなる予定とのこと。
映像では、知行(※1)を手柄に応じて行い、家臣に領地を与えることで経営を任せる様子が確認できた。手柄に応じて家臣の出世具合も変わってくるなど、これまでのシリーズ以上に本格的な領地経営が体験できそうだ。
(※1)合戦など武勲を獲得し、一定の身分に出世した家臣に領地を与えること。
一部ゲームシステムが公開

3月30⽇(水)に公式番組「シブサワ・コウ40周年記念「信長の野望の日」公式生放送」が配信された。
生放送では、勢力拡大の鍵を握る「知行」。出陣に至るまでの「軍略」。武将たちの活躍の場「合戦」のゲームプレイが確認できたので紹介していく。

「知行」では、配下にある城をどの武将に管理させるかを決めることができる。
城の領土内に配備された軍に所属している武将と、城を収める武将の相性によってパラメーターが変化するぞ。

「軍略」では、兵糧の消費が少なく短期間で攻め込む最短案と、兵糧の消費が多く時間をかけながら計画的に敵を攻める分散案から戦略を選ぶことができるそうだ。

「合戦」では、武将たちが自動的に要所へ攻め込んでいき、敵を制圧すれば勝利となる。
また、戦況に合わせてプレイヤーが武将に目標を指示することも可能だ。
TGS2021にて実機プレイ映像が公開!
TGS2021 コーエーテクモゲームスにて新たに実機プレイ映像が公開。
映像では広大な日本の地に点在する様々な拠点の姿を確認することができた。
※以下は映像のスクリーンショットになります。




描き下ろしイラストが公開!
2021年10月26日(火)20時に配信された「シブサワ・コウ40周年記念番組 秋の陣」において、「武田信玄」を始めとする5名の描き下ろし武将イラストが初公開。

▲武田信玄。
その他のイラストはこちら!(タップで開閉)
▲山県昌景。

▲馬場信春。

▲髙坂昌信。

▲内藤昌豊。
『信長の野望・新生』の基本情報
発売日 | 2022年7月21日(木) |
---|---|
会社 | コーエーテクモゲームス |
ジャンル | シミュレーション |
価格 | 通常版:9,800円(税抜) TREASURE BOX:14,800円(税抜) |
対応ハード | PS4,Switch,PC |
商品情報 | ダウンロード版/パッケージ版/限定版 |
公式サイト | 信長の野望・新生 公式サイト |
公式Twitter | 信長の野望シリーズ 公式Twitter |
GameWith編集者情報

人生から波乗りとゲームが無くなったら戦闘力0になるライター。生まれて初めてプレイしたゲームは『ラチェット&クランク』で、幼稚園生の頃には既に画面にへばり付いてゲームをしていた。 水泳で全国大会出場の経験があったり、趣味がサーフィンだったり「水」と頻繁に関わる人生なのだが、実はゲーム内の水中がめっちゃ怖い。 |
