PS5 プレイステーション5の総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『バトルフィールド新作』のゲーム紹介【最新情報まとめ】
ハード未定
 
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

ゲーム概要 最終更新 :

『バトルフィールド』シリーズ最新作!今作は物理演算がパワーアップ!

Electronic Artsから発売のハード未定ゲームソフト『バトルフィールド新作』は、同社が手掛ける『バトルフィールド(BF)』シリーズの最新作タイトル

本作は20年以上続くシリーズ。2021年発売の前作『バトルフィールド2042』では、架空の近未来となる2042年の地球を舞台に全世界戦争を繰り広げた。

今作から新たに、4つの主要スタジオが一丸となって開発する「Battlefield Studios」と、クリエイターとプレイヤーを直接繋ぐ「Battlefield Labs」という2つの取り組みが行われている。

シリーズ中でも未だ話題に上がる『BF3』『BF4』を彷彿とさせる現代戦を主軸とした開発が進められているようだ。


ゲームシステムなど詳細が分かり次第、こちらの記事と「関連記事」に追記していく。

価格や発売日などの詳細情報

4月23日執筆時点で公開されている情報は以下となっている。

発売日
会社

Electronic Arts

ジャンル シューティング
対応ハード 未定
タグ
価格
最大プレイ人数
公式HP
公式Twitter

バトルフィールド新作の画像

公式動画

掲示板

バトルフィールド新作に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 10

現代戦となると1みたいな巨大兵器は難しそうだけどバイラクタルとかプレデターみたいなドローンを歩兵が使用できたら絶対荒れるだろうけど面白そう。ただ、自爆ドローンは辞めろ

名無しのゲーマー 9

運営は記憶喪失になるから信用してないけどデルタフォースみたいなゲームにしてくれたらありがたい。

名無しのゲーマー 8

基本BF4で付け加えて欲しいのが5の分隊支援と1の巨大兵器かな。少し未来ならアベンジャーみたいな航空空母とかロマン兵器出てきても問題なし。

名無しのゲーマー 7

>>1
BF4は神だった。間違いなく一番遊んだ作品

バトルフィールド新作の情報

会社 Electronic Arts
ジャンル シューティング
ゲーム
システム
対戦ゲーム
タグ
公式サイト
公式Twitter

関連記事

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

評価から探す

Marvel Rivals
Marvel Rivals
ゲーマー
10
カジュアル
9
7 Days to Die
7 Days to Die
ゲーマー
9
カジュアル
8
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PS5 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧

PS5を快適に!必見記事一覧