このサイトは一部広告を含みます
『FF14』レイドダンジョン「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」などが追加される6.05パッチノートが公開!
PC PS4 PS5 Xbox
2013年8月27日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『FF14』レイドダンジョン「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」などが追加される6.05パッチノートが公開!

最終更新 :
FF14 6.05パッチノートのアイキャッチ
ファイナルファンタジーXIV

ファイナルファンタジーXIV

PC
PS4
PS5
Xbox

2013年8月27日 発売中

購入したいストアを選択してください

『FF14』6.05パッチノートが公開!

株式会社スクウェア・エニックスは、2022年1月4日(火)『FF14』の6.05パッチノートを公開。

6.05パッチでは、レイドダンジョン「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」、トレジャーハントダンジョン「宝物庫 エキサイトロン」が新たに追加。

さらに、「格闘士/モンク」「忍者」など各ジョブのアクション特性などの調整が行われているぞ。

FF14 レイドダンジョン 万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編1
FF14 レイドダンジョン 万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編2

▲新たに追加されるレイドダンジョン「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編」。

FF14 トレジャーハントダンジョン 宝物庫 エキサイトロン

▲新たに追加されるトレジャーハントダンジョン「宝物庫 エキサイトロン」。

■6.05パッチノート全文はこちら!

『FF14』公式サイト(外部サイト)
ファイナルファンタジーXIV

ファイナルファンタジーXIV

PC
PS4
PS5
Xbox

2013年8月27日 発売中

購入したいストアを選択してください

その他の新作ゲームもチェック!

本作をプレイした感想は?

ファイナルファンタジーXIV

ファイナルファンタジーXIV

PC
PS4
PS5
Xbox

2013年8月27日 発売中

購入したいストアを選択してください

『FF14』とは?

FINAL FANTASY XIV(ファイナルファンタジー14)のアイキャッチ画像

PS5,PS4,PC対応ゲームソフト『FINAL FANTASY XIV(ファイナルファンタジー14)』は、『FINAL FANTASY』シリーズのナンバリング作品でもあるオンラインRPG

自分だけのキャラクターを作成し、多数のプレイヤーが集まる「エオルゼア」の地で世界中のプレイヤーと冒険が楽しめる。

扱える技や魔法が変わる「ジョブ」システムや、大人数のパーティで挑む強大なボスとのバトルなど、シリーズおなじみの要素とオンラインRPGならではの体験が融合。

果てしなき戦いに身を投じ、光の戦士として世界を救う壮大かつ重厚なメインストーリーにも注目だ。

またアイテム製作チョコボの育成などバトル以外の要素も多数存在するので、まさに遊び方は冒険者次第。光の戦士となって、新たな冒険の世界へ旅立とう。

関連記事
FINAL FANTASY XIV(ファイナルファンタジー14)のアイキャッチ画像
『FF14』発売日など最新情報まとめ

発売日など基本情報

発売日PS5 / PS4 / PC版:配信中
会社名SQUARE ENIX
ジャンルオンラインRPG
価格月額課金制
対応ハードPS5 / PS4 / PC
商品情報パッケージ版/ダウンロード版
公式サイトFF14 暁月のフィナーレ 公式サイト
公式TwitterFF14 公式Twitter
ファイナルファンタジーXIV

ファイナルファンタジーXIV

PC
PS4
PS5
Xbox

2013年8月27日 発売中

購入したいストアを選択してください

GameWith編集者情報

うんじょのプロフィール
うんじょ
気になったゲームを買っては積んでしまう自称エンジョイ勢のライター。その癖やり込んでしまうため、いつまで立っても消化できず!
人生を変えたゲームは『メイプルストーリー』と『サドンアタック』と『MHF』。好きなジャンルはRPG、FPS、アクション。内ゲバができるゲームと、オープンワールド系も大好物。
ゲーム以外の趣味は散歩や食べ歩きなど。お家時間が増えたため、自炊も兼ねて料理も研究中です。
レビューライター応募バナー
ファイナルファンタジーXIV

ファイナルファンタジーXIV

PC
PS4
PS5
Xbox

2013年8月27日 発売中

購入したいストアを選択してください

おすすめ作品が一気に見れる!

今後発売の注目作をピックアップ!

関連記事

掲示板

ファイナルファンタジーXIVに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 14

こんなとこで批判コメおつおつー

名無しのゲーマー 13

運営が言論統制してるゲームだろ?
臭いものに蓋をして見ない(見せない)ようにして
根本的な問題解決は一切しない
何か問題が起きれば運営が悪い事でも
それをやったやつがすべて悪いという他責思考

やらないのがオススメ

名無しのゲーマー 7

⬇️のやつの意見は初めて数時間の人間の意見です。復活のタイミングは高難易度ではかなり重要。それを理解できてない癖にあーだこーだ書いてんのが筋違い。

名無しのゲーマー 5

まだやってるの?ってコメントがあったけど、
今は人がめっちゃ多いですよー。
確かに辞めた人も多いけど、それ以上に確実に増えてますね。
復帰したーっていう人も沢山います。

このゲームが好きなあなたに