
『レインボーシックス エクストラクション』の発売日や価格、予約情報や購入特典など最新情報を紹介!ゲームシステムについても紹介しているので『レインボーシックス エクストラクション』について知りたい方はぜひご覧ください。
目次
『レインボーシックス エクストラクション』の発売日はいつ?価格は?
『レインボーシックス エクストラクション』の発売日は2022年1月20日(木)。
価格は通常版が6,000円(税抜)、デラックスエディションが7,200円(税抜)だ。
新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や直近発売された新作ゲームソフトも紹介している。
他のゲームを探す際には是非チェックしてみよう。
『レインボーシックス エクストラクション』の予約/特典情報
AmazonなどのECサイトや各販売店で予約を受付中だ。
予約特典は、ゲーム内で使用可能なスキン「オービットディケイセット」。

▲オービットディケイセット。
また、デラックスエディションではその他にも豪華なスキン等が付属するので、購入予定の方はチェックしてみよう。
※2021年11月12日(火)時点の情報です。
■ 予約/購入はこちら!(外部サイトへ)
Amazon『レインボーシックス エクストラクション』公式サイト
本作をプレイした感想は?
『レインボーシックス エクストラクション』とは?
▲本作のストーリーゲームプレイトレーラー。
Ubisoftから発売のPS5,PS4,Xbox One,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『レインボーシックス エクストラクション』。
本作はシューティングゲーム『レインボーシックス』シリーズの最新作で、『レインボーシックス』の精鋭オペレーターたちが集った「REACT」の一員として戦っていく。
3人のプレイヤーが協力し“人間に寄生した地球外生命体「アーキエン」”と戦うPvE型(プレイヤーvsエネミー)のゲームだ。
ゲームシステム
多彩なオペレーター

本作では、「REACT」のオペレーター(キャラクター)から1人選び、仲間と協力してアーキエンに挑む。
オペレーターは皆それぞれ個性豊かな能力を持っており、チームの編成に合わせて立ち回りを考えながら戦う戦略性が魅力だ。
ローンチ時は18名が使用可能だが、今後のアプデで順次追加予定だ。

▲チームの組み合わせは800以上。様々な編成を試し、アーキエンに有効な戦い方を考えよう。
12の大規模マップ

ニューヨークなど4つの地域を舞台に、12個の大規模なマップが展開。
前作『レインボーシックス シージ』のマップに比べて3倍以上の広さを誇り、アーキエンとの壮大な戦いを楽しめる。

▲侵食された研究所や荒廃した島など、多彩なロケーションで戦いが繰り広げられる。
13種のミッション

バトルの目的は、アーキエンを殲滅するだけではない。
13種類の中からランダムに提示されるミッションに挑むことも必要となってくる。
臨機応変にミッションを遂行していく対応力も、本作をプレイするうえでのポイントだ。

▲敵のネスト(巣)を破壊するといった分かりやすいミッションもあれば、敵をトラップにおびき寄せて捕獲するといったテクニカルなミッションも。
立ちはだかる敵「アーキエン」
▲「アーキエン」についての解説トレーラー。
プレイヤーの前に立ちはだかるアーキエンたちは様々な姿に変異し、それぞれ固有の能力を持つ。
プレイの度にどんな敵が現れるか分からない、緊張感とスリルに満ちあふれたバトルを楽しめそうだ。
ローンチ時は13種類の姿が確認されているが、今後のアプデで更なる脅威も追加予定なので備えよう。

▲ゲームを進めていくと、最強の敵「プロティアン」が現れる。他のアーキエンとは違い、オペレーターの姿や能力を模倣してくる凶悪な存在だ。
「バディパス」でフレンドと共に戦おう!
▲「バディパス」についての解説トレーラー。
本作はゲームをまだ持っていない2人のフレンドを招待して、無料で14日間一緒にプレイすることができる。
クロスプラットフォームに対応しているので、フレンドがどのハードでも安心だ。

▲「バディパス」で招待する流れが解説されている。
『レインボーシックス エクストラクション』の基本情報
発売日 | 2022年1月20日(木) |
---|---|
会社 | ユービーアイソフト |
ジャンル | FPS |
値段 | ・通常版:6,000円(税抜) ・デラックスエディション:7,200円(税抜) |
対応ハード | PS4,PS5,Xbox One,Xbox Series X/S,PC |
商品情報 | パッケージ版/ダウンロード版/デラックスエディション |
公式サイト | レインボーシックス エクストラクション公式サイト |
公式Twitter | レインボーシックス公式Twitter |
GameWith編集者情報

Webサイト運営を約4年経験した後、GameWithへ。小さい頃からRPGが大好物で、特技はストーリーを読んで涙腺を崩壊させること。人生に影響を与えたゲームは「ドラクエ3」「ファイナルファンタジー8」「グランディア」。また、ゲームと同じくらい音楽も大好きで、バンド活動から合唱曲の作編曲まで、ジャンル問わず何でも挑戦するタイプ。趣味は、綺麗なホットケーキの焼き方の研究。 |
