"死にゲー"の代名詞とも言えるフロムソフトウェアの新作『エルデンリング』の難易度について詳しく解説!前作『SEKIRO』との難易度比較も紹介しているので『ELDEN RING (エルデンリング)』に興味のある方は是非ご覧ください。
目次
『エルデンリング』の難易度を紹介!
当記事ではフロム・ソフトウェアから2022年2月25日に発売予定のアクションRPG『エルデンリング』の難易度について取り上げている。
ここでは開発スタッフのコメントや、同社から発売された過去の“高難易度アクションRPG”との比較などを交えて、実際にフロム作品をプレイしている筆者の考察を入れつつご紹介していく。
本作の難易度について制作陣が回答
2021年10月2日,3日の2日間にわたりKADOKAWA Game Linkageの映像番組として放送された「秋のゲーム大運動会」にて、フロム・ソフトウェアのプロモーターを務める北尾泰大氏が本作に関する質問に回答した。
その中でゲームの難易度について問われると、“プレイヤーが達成感を感じられる”方策としてあえて高い難度設定にしているという。
同社から発売された『デモンズソウル』のゲーム性が広く受け入れられてきた昨今では、“ソウルライク”とも言えるような、ギリギリクリアできる絶妙な匙加減のアクションRPGが国内外で多く登場している。
それらのゲームに共通する魅力には困難を乗り越えた先の達成感だろう。
また『エルデンリング』では、「ソウル」シリーズのようなダンジョンが地続きになっているような構造のマップとは違い、オープンワールドを採用している。
難しいダンジョンは後回しにして育成後に再度訪れるといった、従来のRPG的な攻略も可能なため「これまで以上に多くのプレイヤーが楽しめる」と北尾氏は語った。
そもそも歴代フロム作品の難易度は?
ところで、歴代フロム作品の難易度について考えたことはあるだろうか。同社のタイトルを聞かれれば、やはり死にゲーというワードを連想することだろう。
同社は過去にメカアクション「アーマード・コア」シリーズや、ステルス忍者アクション「天誅」シリーズなども手掛けてきた。
それらは総じて万人ウケしない難易度=高難易度だった。
とはいえ、『エルデンリング』はロボットモノでもなければ忍者活劇でもなく、紛れもない「ソウル」シリーズの系譜だろう。
『デモンズソウル』や『ダークソウル』は謎解きを交えつつ、ダンジョン攻略とボス戦を均等に配分にした設計となり、難易度の観点で言えば「アーマード・コア」シリーズなどよりは簡単に思える。
ただオンラインでは“闇霊”と呼ばれる、プレイヤーの世界に侵入してくる敵対プレイヤーの存在がある。
彼らはダンジョン内の敵やギミックを駆使してプレイヤーを倒そうとしてくるため、攻略難易度が上がる要因となるだろう。
そして「ソウル」シリーズと比べてアクション寄りになった『ブラッドボーン』では、軽快なアクションを駆使して敵を処理しながらボス戦を目指すという、王道的なアクションゲームの要素が強いように思える。
プレイヤーの行動がアクション寄りになったため敵もその分厄介な動きをするので、難易度としては「ソウル」シリーズよりも少し高いと感じる作品だ。
前作『SEKIRO』との難易度比較
『SEKIRO』では、今までの「ソウル」シリーズにはなかったアクション要素の存在に加えて、シングルプレイ専用のゲームになっており、クリアまでには高いプレイヤーの力量が試される。
一方『エルデンリング』においては、マルチプレイの存在やオープンワールドにおける攻略自由度の高さなどがあるため、『SEKIRO』と難易度比較するのであれば『SEKIRO』の方が難しいと考察できる。
ユーザーが求める難易度
本作の発売を心待ちにしているユーザーの反応をまとめた。
フォロワーさんのご好意で参加させていただいたエルデンリングNT
— yakka (@yakka_0321) November 12, 2021
あっという間の3時間だったー!
馬上戦闘が新鮮でクセになりそう!
フィールドを歩き回って探索してるだけでも楽しいけど気がついたら敵に囲まれててしっかりソウルシリーズなシビアさもあって絶妙なバランス! pic.twitter.com/9jo4XjdIas
個人的にフロムの死にゲーを高難易度順に並べると
— ユウ (@YuuKun1226) November 14, 2021
SEKIRO>ダクソ>ダクソ3>ブラボ>ダクソ2
エルデンリングはどの位置に来ますかねぇ pic.twitter.com/RsT65yVCsS
エルデンリングめちゃくちゃやりたいんだけど俺でもクリア出来る難易度かなぁ...
— 夜トちゃん (@Yato_0916_) December 21, 2021
過去シリーズを遊んでいるプレイヤーの多くは、今まで通りに高い難易度を求めている人もいれば、以前開催されたネットワークテストにて、丁度良いバランスであることに期待を寄せている人も見られた。
一方であまりシリーズに馴染みがない人は遊びたいがクリアまでの難易度を不安視している声もある。
難易度設定はできる?
フロム作品全シリーズにおいて「イージー」「ノーマル」「ハード」といった難易度設定は存在していない。
記事の冒頭で触れたように、高い難易度設定には意図があることからも、『エルデンリング』に難易度設定はないと考察できる。
難易度の総評!
フロム初のオープンワールドとなる『エルデンリング』は、過去にシリーズではなかった馬上での戦闘など、アクション要素の進化も遂げたタイトルだ。
できることが増えるということは、それだけ攻略の自由度は高くなり、ゲームの難易度も低下しがちになるだろう。しかし、アクション要素が高まることで、相対的に敵も強くなった『ブラッドボーン』や『SEKIRO』など、プレイヤーだけのメリットにならないのがフロム作品の魅力だ。
ゲームの発売も近づき、全貌が見え始めた本作の難易度予想といえば、やはり「難しすぎず、簡単すぎない難易度」になると予想している。
本作を皮切りに“ソウルライク”ならぬ“エルデンライク”な新基軸のジャンルが生まれる新しい挑戦になると期待しよう。
『エルデンリング』とは?
フロム史上最大のボリュームで描かれる完全新作アクションRPG!
バンダイナムコエンターテインメントより発売予定のPS4,PS5,Xbox One,Xbox Series X|S,PC対応ゲームソフト『ELDEN RING (エルデンリング)』。
『ダークソウル』や『SEKIRO』を手がけた宮崎英高氏と、世界的人気の海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の原作者ジョージ・R・R・マーティン氏のコラボで手がけられる、フロム・ソフトウェア開発の完全新作のアクションRPGだ。
本作でも、フロム作品ならではのダークな世界観を踏襲しており、難易度の高さからくる遊びごたえももちろん健在。
中でもRPG要素やダークファンタジーな物語をより重視し、数あるフロム作品の中でも過去最大級のボリュームを誇る作品になるとのことだ。
『エルデンリング』の基本情報
発売日 | 2022年2月25日(金) |
---|---|
会社 | フロム・ソフトウェア / バンダイナムコエンターテインメント |
ジャンル | アクションRPG |
価格 | 通常版:各 8,400円(税抜) ダウンロード版:各 8,400円(税抜) デジタルデラックスエディション:各 9,000円(税抜) コレクターズエディション:各 22,000円(税抜) |
対応ハード | PS4,PS5,Xbox One,Xbox Series X/S,PC |
商品情報 | パッケージ版/ダウンロード版(Xbox one,Xbox X/Sはダウンロード版のみ) |
公式サイト | エルデンリング 公式サイト |
公式Twitter | フロム・ソフトウェア 公式ツイッター |
GameWith編集者情報
人生から波乗りとゲームが無くなったら戦闘力0になるライター。生まれて初めてプレイしたゲームは『ラチェット&クランク』で、幼稚園生の頃には既に画面にへばり付いてゲームをしていた。 水泳で全国大会出場の経験があったり、趣味がサーフィンだったり「水」と頻繁に関わる人生なのだが、実はゲーム内の水中がめっちゃ怖い。 |