
Neutron Star Studioが開発し、Lilith Gamesが発売した『Dustland Delivery』は、ポストアポカリプスを舞台としたサバイバル・ビジネスシミュレーターです。

インディゲーム100選!

Dustland Delivery
トラック野郎が世紀末ワールドでゾンビから逃げたりモノを運ぶ旅

改造トラックで生き抜け!
ゾンビだらけの終末世界のなか、改造可能なトラックを運転して街から街を渡り歩くことがメイン。
交易を通じて利益を上げ、自分だけの帝国を築き上げていくことを目指します。
要は長距離を旅する世紀末トラック野郎がモノを運んだり、敵から逃げたり戦ったり、逞しく生き抜くというものです。

インディゲーム100選!
本作の目玉機能の1つは、強力なクラフト(自作)システムです。
プレイヤーは装備や車両、居住地を開発したり強化でき、特にトラックの強化は生き抜くことやミッションの成功を高めるためには欠かせません。
クラフトも直感的で難しくなく、開発・カスタマイズできるアイテムの種類も豊富です。

Dustland Delivery
様々なはぐれもの達を仲間にしてオープンワールドをさすらう

また旅は1人ではなく、様々なスキルや個性を持つはぐれもの達が仲間になります。
何とか人間に踏みとどまっているものやいないものもあり、取っ替え引っ替えして最適化をしたり、動物の仲間を育成して総合力の底上げもできますす。
ゲーム世界は広大なオープンワールドで、探索できる場所も山ほどあり。ニューヘイブンやダストヴィルなど、それぞれ独自のクエストやチャンスも用意されています。
1つ1つの街が作り込まれており、廃墟となった建物や仮設の集落、旧世界の遺物もごちゃ混ぜ。
細部へのこだわりが素晴らしく、世紀末を生きる実感がモリモリ湧いてきます。
さらにキャラクター同士の関係も時間が経つにつれ変化していき、プレイに深みを加えます。
証人やジャンク屋、派閥のリーダーなど様々なNPCと交流でき、プレイヤーの選択しだいで新たなミッション、同盟、あるいは対立につながる場合もあります。

Dustland Delivery
今後のアップデートにより、いっそうのコンテンツ充実を期待

2024年7月からアーリーアクセス版が公開され、今回発売となったのは正式版のバージョン1.0です。
開発者はユーザーのフィードバックに迅速に対応しており、定期的に新たなコンテンツや改善を追加しており、今後もいっそうの充実が期待できるでしょう。
今のところ日本語には非対応ですが、翻訳支援アプリがあれば問題ナシ。
将来的なアップデートで、日本語への正式対応を期待したいところです。

インディゲーム100選!
発売日など基本情報
発売日 |
2024年11月6日 |
---|---|
会社 |
Lilith Games |
ジャンル | RPG 経営・育成シミュレーション |
対応ハード | PC |
タグ | |
価格 |
PC : 836円(税抜)
|
公式Twitter |
今後発売の注目作をピックアップ!

/Xbox
ELDEN RING NIGHTREIGN
5,200円(税抜) 2

Lost Soul Aside
7,254円(税抜) 3

/PC/Xbox
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
6,980円(税抜)