攻略記事へ

vsチンジャオ|みんなの攻略パーティ

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
最新を表示する
酒天丸アシュラ童子

2017年5月22日 21:52

*襲来対応

チンジャオ戦
1階、1体残して船長無効受けます。耐性で2ターンまで減少、2ターン後突破
2階、亀残して稼ぎ、サボ発動まで2で突破
3階、キュロス、ダガマの場合→サボのみで突破
イデオの場合→サボ、発動早いルフィの2体で突破
4階、サイ戦
通常攻撃のみで突破。体力キツくなったらポーラー号発動
5階、チンジャオ戦
痺れ解けるまでスロ調整(有利スロ考慮)
痺れ解けたら全スキル使ってワンパン

襲来キャベンディッシュ戦
1階、弓残して2階受けて突破
2階、攻撃間隔短い敵から倒します。青残しなら2回、他なら1回受けて突破
3階、バリア以外からは受けません。4コンボを、利用してバリア解除後突破
4階、ハンコック発動。シーラーパーン1体残しで調整します
5階、キャベンディッシュ戦
1ターン目、サボ発動。サボにスロット揃ってる場合は温存
2ターン目、残り全て発動して倒します

全文を表示する
Mr.武士道

2017年5月19日 02:30

先ほどの続きです

〈ダガマの場合〉
1ターン目 : 攻撃間隔が1のキャラを倒しつつ、ダガマに
もダメージを与える
2ターン目 : 通常攻撃でダガマを倒し、周りのチンピラを
倒す
〈キュロスの場合〉
1ターン目 : フレンドのサンジのスキルを使ってワンパン

4階
1ターン目 : サンジ×2ジャンプ
2ターン目 : 黒ひげ、藤虎かサンジ(3階で使ってない方)
を発動して撃破
5階
1ターン目 : 通常攻撃
2ターン目 : サンジ×2ジャンプ 通常攻撃
3ターン目 : 船長のサンジ、ドフィ、ゼオを発動して撃破

全文を表示する
Mr.武士道

2017年5月19日 02:26

【何回戦?】
決勝戦 (襲来対応)
【船長 / フレンド 】
フェスサンジ/フェスサンジ
【メンバー】
決戦藤虎、フェスドフィ、黒ひげ、ゼオ
【スキル】
ゼオ初期、その他スキルマ
【ボス戦の攻略手順】
1階 フレンドのサンジジャンプして、チンピラを一体残
し、ターン稼ぎ
2階 亀を残してターン稼ぎ 突破時にサンジ×2ジャンプ
ダメージを受けすぎないように注意
3階 共通事項として、14022以上の体力を確保して突破
〈イデオの場合〉
1ターン目 : 藤虎とサニー発動して、巨人以外の雑魚を一
掃し、巨人を倒しつつ、イデオに攻撃
2ターン目 : サンジ×2ジャンプし、通常攻撃
3ターン目 : 通常攻撃で撃破

続きます

全文を表示する
ぶっきー

2017年2月27日 01:05

【何回戦?】
決勝戦(襲来戦対応)
※前回投稿パでは襲来非対応だったため調整しました。
【船長 / フレンド】
バルト/バルト
【メンバー】
青キジ、カン十郎、ゼオ、マンシェリー
【ボス戦の攻略手順】
[3階・ダガマ]
雑魚のターン数に応じて適宜撃破。
[3階・キュロス]
適宜攻撃し6T目で突破。
[3階・イデオ]
1T目にバルト船使用、バルト×2を左(右)の雑魚に当てて、そのまま通常攻撃で左右の雑魚を撃破。
2T目に奥の雑魚
以降適宜耐久しつつ、マンシェリー、カン十郎使用して突破
[4階]
適宜耐久しつつ通常攻撃のみで突破
[5階]
通常攻撃のみで60%程度まで削る。
※50%以下にしないよう注意、マンシェリーは適宜使用
痺れておらず、肉連スロのない状態で、カン十郎・青キジ使用
次ターンでゼオを使用し計2Tで撃破。
※バルトはダメージ補助で使用

[総評]
安定度:◎、周回度:〇

全文を表示する
わたかず

2017年2月20日 00:03

【何回戦?】
決勝
【船長 / フレンド / メンバー】
速エネル 速エネル 速マルコ 速アルビダ 決戦サボ 決戦マゼラン
【ボス戦の攻略手順】
1〜3スキル溜めつつ突破
イデオ 周りの敵を倒し30%手前まで削りサボ
ダガマ ダガマにセットしサボ
キュロス 30%手前でサボ
4 10%に気をつけて通常攻撃
5 マゼラン発動可能な時に発動
肉を取りつつ耐久
痺れを受けた肉スロのキャラクターや肉補充しエネルの回復でHPを上回る回復量の場合は肉スロ温存するとより安定
受け切れないときはマルコ発動

全文を表示する
ななし

2017年2月19日 00:55

【何回戦?】
3回戦 イデオ
【船長 / フレンド / メンバー】
フェスローパ カクは技斬撃で代用ききます
【ボス戦の攻略手順】
4階までスロ調整とターン稼ぎ
ミンゴとゾロ発動でイデオワンパン
次のターンロー発動してからミホ発動
残るのは雑魚だけなのでフェスミホいなければ船長無効回復キャラを入れて普通に倒すことも可能です

全文を表示する
ひじりっくす

2017年2月16日 00:29


【何回戦?】
チンジャオ
【パーティ】
知ジンベエ、知ジンベエ、コアラ、決戦サボ、セニョピン、心マルコ
能力解放は毎ターン5、船長3必須
【ボス戦の攻略手順
3バトル目
誰が来てもサボ発動
コアラ発動してもいい
4バトル目
敵が10%以下にならないように攻撃
チンジャオで1回攻撃を受けるので受け切れるだけのHPを残して突破
コアラかジンベエ発動してもいい
5バトル目
チンジャオの攻撃を1回受けた後にマルコ発動
以降は敵のHPが50%以下にならないように通常攻撃
こちらの体力が30%以下でシビレにかかっていないときに再び溜まったサボなど全員の必殺技を発動して2ターンで倒す

襲来戦
1、2バトル目は通常攻撃
ジンベエにスロットを揃える
3バトル目
ルウから倒す
4バトル目
サボ発動
5バトル目
敵のHPが30%以下にならないように通常攻撃
マルコは自由に発動し、全員の必殺技を使用して撃破

全文を表示する
ペコ

2017年2月15日 14:08

※Android端末から投稿する際にはブラウザはGoogle Chromeの使用を推奨します。
※環境によっては投稿に失敗する場合もありますので、テキストを事前に作成しコピー&ペーストでのご投稿をお願い致します。
【何回戦?】
決勝 シャンクス襲来も攻略可能
赤犬以外スキルマ 毎回復5レベル
【船長 / フレンド / メンバー】
赤犬 / 赤犬/ 決戦クマ、マルコ、シキ、速ミンゴ
【ボス戦の攻略】
1階 1ターン目に敵を2体残し、2ターン目に1体倒す。肉とりながら、マルコ残り13ターンで突破
2階 ターン稼ぎとスロ調整
3階 イデオ
シキ発動してイデオ倒す。2ターン目にマルコ使う
4階 残り体力を意識しながらタイミングで突破
ボス戦 3ターン目に赤犬とクマと船。4ターン目に赤犬とミンゴで倒す

全文を表示する
ぱんぴー

2017年2月13日 09:41

【何回戦?】
決戦 蛇船
【船長 / フレンド / メンバー】
LF新世界ルフィ / セニョ ハンコ サボ ブルック
【ボス戦の攻略手順】
1ー2階 サボ発動出来るようにしておく。スロ調整しておくと◎
※1階で一人残しで船長無効くらって稼いでおくと2階でヘラでた場合に余裕があります。
3階 キュロス→1ターン目にサボ発動殴る。
イデオ→サボ、片方のルフィ発動→イデオ倒す。次に後ろの巨人。
ダガマ→サボ発動、殴る。雑魚のターン次第で片方のルフィ。
4階 10%に気をつけて殴るだけ。
5階 痺れ切れたらルフィ×2、ハンコ、ブルック、セニョ発動、ワンパンです。

襲来対応です。

全文を表示する
ぶっきー

2017年2月13日 00:14

【何回戦?】
決勝戦(襲来戦未検証)
【船長 / フレンド】
バルト/バルト
【メンバー】
カン十郎、スモーカー、マゼラン、ベビー5(シクレ)
※肉スロ運が必要なため、青チャリへの代替え不可です。
【ボス戦の攻略手順】
[3階・ダガマ]
1T目にスモーカー使用し、ターンの短い敵から撃破
※ダガマは遅くとも2ターン目には倒す必要あり
4~5T目あたりで突破
[3階・キュロス]
適宜攻撃し6T目で突破。
[3階・イデオ]
1T目にスモーカー使用、バルト×2を左右の雑魚に当てて、そのまま通常攻撃で左右の雑魚を撃破。※タップミス注意
2T目に奥の雑魚
4T目にベビー5使用し突破
[4階]
20%くらいまで削りカン十郎使用して突破
[5階]
3T目にマゼランを使用して以後放置
※10T程度の耐久が必要なため、適宜肉スロ補給、ベビー5・スモーカーを使用します。

[総評]
安定度:◎、周回度:△

全文を表示する
酔いたんぼ

2017年2月12日 17:47


【何回戦?】
チンジャオ
【船長 / フレンド / メンバー】
フジトラ フジトラ フェスドフラ フェスマルコ シーザー コロシアムスモーカー

1〜2階 3階でフジトラの必殺出す為のターン稼ぎ&スロ調整
3階 ダガマ スモーカーの必殺使ってダガマから倒す
キュロス フジトラの必殺で削りながらスロ調整してキュロ
スの一定以上ダメ減が切れたらスモーカーの必殺で倒す
イデオ スモーカーの必殺使ってイデオから倒す

4階 フジトラ使って削りながらスロ調整してマルコの必殺で倒
す。
3階でキュロスの場合は自力でサイの体力を半分以下にし
ながらスロ調整してマルコの必殺出して倒す
ボス戦 フジトラの必殺出して削りながらスロ調整して痺れ2回目が切れたらドフラ&シーザー&船の必殺で倒す

全文を表示する
ShiRen [シレン]

2017年2月12日 11:54

{襲来対応}
(画像はイデオが出たパターンです)

【何回戦?】
決勝

【ボス戦の攻略手順】
3階 (誰が出てもいいように事前にスロ調整しておきましょう)

キュロス→通常攻撃で問題なく倒せる

ダガマ→ディアマンテ発

イデオ→シキ、ディアマンテ発動
イデオを先に倒し、二ターン目に巨人
三ターン目以降チンピラも倒す
肉が出たら取りましょう


4階 ディアマンテやシキが残ってるなら発動
イデオが出たパターンだとHPに余裕がないと思うので赤犬片方発動で出来ればワンパンしましょう


5階 1階目の攻撃をサニーで半減
攻撃を食らったあと赤犬とミンゴを発動で大幅に削り、次ターンでミホーク発動
そうすればチンジャオはほぼ瀕死になる&赤犬のエンハも生きてるのでタップミスしなければ余裕です

全文を表示する
ヤジ

2017年2月12日 01:10

【何回戦?】
決勝、襲来対応可
【船長 / フレンド / メンバー】
シキ/ 藤虎/ シーザー、トレーボル、天夜叉、速マルコ(心マルコ)
【ボス戦の攻略手順】
2階突破時にスロ揃えておく

ダガマ ダガマから倒す、シキ使ってもok
キュロス 必殺に気をつけて削り、シキ使って倒す
イデオ シキ使ってイデオ倒す、前のザコから倒す

サイ 必殺に気をつけて削り、マルコ使って倒す

チンジャオ
必殺封じ解けたら、藤虎必殺使う
藤虎の必殺効果が終わるまで痺れていても無視して攻撃で削る(シキ溜まり直してたら使う)
藤虎必殺終わったタイミングで痺れ解除されるので、トレボール、天夜叉、シーザー使って2ターンで倒す
天夜叉のスロは、温存しといてもOK

全文を表示する
poniko

2017年2月12日 00:33

襲来対応ゾンパ
【何回戦】
決勝
【船長 / フレンド / メンバー】
ブルック/フェスロー /シリュウ、和服ボン、決戦サボ、新生ナミ
【ボス戦の攻略手順】
1階 ここが全て!Pタップで1体残して溜める(スロや相性攻撃力で攻撃順考える。)全員苦手スロで1の敵5体いると厳しい。2ターン目、フレンド無効されても1、2体は倒せます。
3階 誰が来てもロー必殺を当ててサボ使用(実証済)
4階5階サイの10以下チンジャオの20以下の必殺技に注意(2回攻撃してきます)。
サボやシリュウで倒す。(時間かかるがシリュウ溜直せばそのうちいけます。)

襲来戦
1階 タップに集中。ターン数見ながら複数から喰らわないように残して溜める
2階 通常攻撃
3階 サボ使用ルウから倒し溜直し
4階 サボ使用雑魚から倒しナミボン使える状態で突破
5階 ナミボン使用。30%割らないようにシリュウ発動するまで溜直す。 

全文を表示する
n

2017年2月11日 23:13

【何回戦?】
決勝戦
【船長 / フレンド / メンバー】
コラソン /コラソン /サボ、マゼランは必須 その他、ウソップ、マルコ ※イデオ三階出現は未検証ですが、マルココラソンの必殺技は使用しません
【ボス戦の攻略手順】
(決勝戦の場合は4階突破の手順もお願いします)
三階までにウソップ、サボ溜めて、ウソップサボ使用

サイ戦 コラソンの船長効果で耐えつつウソップサボ溜直しギリギリまで削ってウソップサボ使用で、突破

ボス戦 マゼラン使用…あとは回復しつつ待つだけでKO

全文を表示する
蒼天のバルムンク

2017年2月11日 20:47

【何回戦?】
キュロス
【船長 / フレンド / メンバー】
Lログルフィ/Fログルフィ / マンシェリー、フェス限ミホ、特攻フラ、決戦ハンコ
スロット強化ならフランキー以外でもいいけど力が3人はいた方がいいと思う
必殺技はマックスが望ましいが貯めるなら毎ターンは5あった方がいいと思う
【ボス戦の攻略手順】
(決勝戦の場合は4階突破の手順もお願いします)
道中必殺技貯めながらボス突入
ボス突入時にマンシェリーは2ターン、フランキー、ハンコック、ミホークは残り3ターンならオッケー
相手がダメージカットするまで普通に攻撃
たまってたらログルフィ使うのもオッケー
敵の攻撃一度受けたらマンシェリー使って擬音消しと体力回復、カット発動1ターン目はスロット温存調整、2ターン目にハンコ発動、スロット温存調整
相手効果切れたらフラ発動、できれば力3人はスロ一致
次のターンでミホーク発動、残ってたら攻撃

全文を表示する

2017年2月11日 19:13

【何回戦?】
決勝戦(襲来対応)
【船長 / フレンド / メンバー】
新生ルフィ /新生ルフィ / セニョール、イワ、サボ、エース
【ボス戦の攻略手順】
3階
キュロス:サボ発動して2ターン突破
ダガマ:サボ、ルフィ1体発動してダガマから倒し、雑魚1体残して数ターン稼ぐ(ルフィ未使用でもいいかも)
イデオ:サボ、イワ、ルフィ1体発動して1ターン目にチンピラ2体、2ターン目にイデオ倒し、巨人でターン稼ぎ
※サボあと8以下くらいで突破
4階
3階イデオの時は3〜4ターンで倒す
それ以外はイワ使いつつターン稼ぐ(イワはサイが最大火力になってから)
※サボあと4の時に突破
5階
2ターンスロ調整して攻撃受けた後、イワ以外の5体発動し2ターンで倒す
※船スキルは適宜(スキルレベル高いと未使用の場合が多いです)

全文を表示する
KOOL

2017年2月11日 17:36

続きです
5階 痺れ喰らわなければマゼラン 喰らったら解除後
4T目にイナズマ 後はひたすら肉補給しつつ通常攻撃で黄ザルLvたまり次第発動して回復 11~13Tで撃破出来ます

KOOL

2017年2月11日 17:33

決勝 襲来未対応 画像参照
ほぼスキルマ ターン短縮Lv1 船長効果無効Lv3 毎ターン回復Lv3
1階 4体倒す 船長効果無効解除で突破 6T経過
2階 ザコと亀で黄ザル発動2までターン稼ぎ
イデオ戦 イナズマ 黄ザル発動 前列雑魚2体攻撃 2T 後列巨人3T以降イデオ通常攻撃 イデオ体力半分位で技スロ2個デミンゴ発動
キュロス戦 通常攻撃で30%付近まで削りターン2の時スロ次第でミンゴ 削れなそうなら黄ザル
ダガマ戦 マゼラン ターン短い雑魚攻撃 黄ザル ミンゴ ダガマ撃破 残り撃破
4階 通常攻撃で受けられる限界まで受けてマルコデ回復 スロ調整しつつ10%付近まで削りミンゴ スロ集まらなければ黄ザルも 決勝テでマゼランガ痺れ喰らってもいいように体力35,000有れば事故無

全文を表示する
桃豹

2017年2月11日 17:16

襲来対応

【何回戦?】
決勝
【船長 / フレンド / メンバー】
フェスゾロ/フェスミホーク/ドーマ、フェスミホーク、ドフラミンゴ、フェスマルコ

チンジャオでなるべく削れるように中段左ドーマ、下段左ミホークの配置を推奨

【ボス戦の攻略手順】
●イデオ
コンボ数考慮して赤と緑倒す
→スロ次第でドフラミンゴ使ってイデオ倒す
→イデオ残っていれば爆弾スロなので通常攻撃
→突破(ドフラミンゴ使用可)
●ダガマ
ドフラミンゴ使ってダガマ倒す
→なるべく受けずに突破
●キュロス
通常攻撃、スロいいときドフラミンゴ

◆サイ
通常攻撃でひたすら削る
ドフラミンゴ残り8ターンで突破
突破直前にマルコ

◆チンジャオ
3回攻撃受けるまで削る
ゾロ、ドーマ、ドフラミンゴ使って削る
次のターンミホーク×2

全文を表示する
チグディー

2017年2月11日 14:43

【何回戦?】
決勝(襲来対応)

【船長 / フレンド / メンバー】
ロー/ 2年後ルフィ
ドフラミンゴ、ハンコック、サボ、2年後ブルック(イワンコフや2周年エースでも可)
(ロー×ローでもいけますが、ロー×ルフィのが安定します)

【ボス戦の攻略手順】
2階
サボに自スロ揃えつつ、ロー(第1段階)とサボが残り2で突破
3階
ダガマ→サボ発動
イデオ→ロー、サボを発動しイデオから撃破
キュロス→6ターンかけて突破。この時ポーラー船なら肉をとらなければ回復できます。
4階
もしキュロスパターンならサボ発動、それ以外は普通に攻撃。(イワンコフ入りならここで発動しサボが4で突破)
5階
スロ揃えつつ3ターン目に全スキル発動でワンパン

襲来戦
4階でルフィ、5階で心スロ集めつつ痺れ中にハンコック、その次のターンで他全て発動すれば倒せます

全文を表示する
くるくる

2017年2月11日 12:34

【何回戦?】
決勝
【船長 / フレンド / メンバー】
フェスロー/フェスロー/決戦青キジ、決戦ハンコ、フェスドフィ、キャベツ
【ボス戦の攻略手順】
3階
イデオ戦 ガンマナイフで両わき雑魚倒す。キャベツ発動で1ターン目にイデオ、2ターン目に後ろ雑魚倒し突破。

キュロス、ダガマは通常攻撃で突破。キャベツ発動して倒しきっても可。

4階 3階でキャベツ使っていなければ発動してワンパン。イデオ戦の後であればキャベツがスロ一致で突入出来るため、2~3ターンで倒せる。
チンジャオの攻撃受けられないようなら、ダメ受けてポーラや肉で体力調整して突破。

※ここまででチンジャオの攻撃1発に耐えらる体力あればOK

ボス戦 しびれ等解除後、3ターン目にハンコ、ドフィ、青キジ発動し、2ターンで倒しきる。

スロ運不要。周回も安定し、時間もそれほどかかりません。

全文を表示する
青髪のシノン

2017年2月8日 23:52

※Android端末から投稿する際にはブラウザはGoogle Chromeの使用を推奨します。
※環境によっては投稿に失敗する場合もありますので、テキストを事前に作成しコピー&ペーストでのご投稿をお願い致します。
【何回戦?】
決勝 襲来戦対応
【船長 / フレンド / メンバー】
新ルフィ/ 新ルフィ/ イワンコフ、ハンコック、ブルック、サボ
【ボス戦の攻略手順】
(決勝戦の場合は4階突破の手順もお願いします)
3階 サボ、必要に応じてルフィ使って突破。ダカマとイデオの場合は雑魚でため直ししても良し。キュロスは2ターンで突破。
4階 スキル溜めつつサボ残り4で突破。
5階 一回攻撃を受けてから全スキル使って倒す。

船の回復とイワンコフは耐久時に使用します。

全文を表示する
くるくる

2017年2月8日 22:45

【何回戦?】
決勝
【船長 / フレンド / メンバー】
フェスロー/フェスロー/決戦ハンコ、新ブルック、シャンクス、キャベツ
【ボス戦の攻略手順】
3階
キュロス 通常攻撃で突破
ダガマ 1ターンの雑魚処理しつつダガマ削る。通常攻撃で突破。
イデオ ガンマナイフで両わきの雑魚処理。後ろ雑魚から倒し、イデオ通常攻撃で倒しきる。

4階 キャベツ発動でワンパン。5階で一発耐えられる体力が必要なため、体力次第ではダメージ受けて調整しポーラで回復する。

5階 痺れ、必殺封じの間にシャンクとブルックのスロ調整。3ターン目にシャンクス、ブルック、ハンコ発動する。ブルック、シャンクス一致でワンパン。片方一致で微妙なラインですが、次のターンで倒せます。

ボス戦だけスロ運必要です。

襲来戦対応。

全文を表示する
虹雲

2017年2月8日 22:40

襲来戦シャンクスもク可能
【何回戦?】
決勝戦
【船長 / フレンド / メンバー】
新世界ルフィ/新世界ルフィ
決戦サボ 知シャンクス
岩さん 新世界ブルック
サボと岩さん以外はスキル高くないです
シャンクスは25ターンでも貯めれました
【ボス戦の攻略手順】
1段
女を一人残してターン稼ぎをします
自分は5ターン位貯めます
2段
亀で貯めます
サボのスロットを揃えて置きます
3段
イデオ以外はサボを使って突破します
イデオの場合はサボと岩さんを使ってイデオから倒します
イデオの次には巨人を倒します
後は残りの敵を倒して突破します
ルフィのスロットを揃えて置きます

4段
普通に殴って突破します
10%切ると必殺技を使って来ます
要注意です

5段
シャンクスとブルック、岩さんのスロットを揃えます
チンジャオから一発受けてから
ルフィX2、シャンクス、ブルック使って倒します

全文を表示する
CP-0

2017年2月8日 22:02

【何回戦?】
決勝戦
【船長 / フレンド / メンバー】
画像参照
【ボス戦の攻略手順】
3階突入前にサボのスロを揃える

3階
イデオ
1ターン目
まずローの必殺技発動。次にサボ発動で前の雑魚2体飛ぶ。イデオを1ターンで撃破
2ターン目
残った巨人を倒します

ダガマ
サボを発動。攻撃1の敵から攻撃し次にダガマを攻撃。攻撃を受ける前に倒します

キュロス
1ターン目
サボを発動。ミス攻撃は絶対にしないようにし2ターン以内に倒します

4階
サイ戦
イワンコフを発動し耐えつつ、必殺技に注意し通常攻撃で数ターンかけて倒します

5階
チンジャオ戦
2ターン目までは自スロ、速・技・心のスロになるよう調整
チンジャオの攻撃は体力が足らなければ船の必殺技発動
3ターン目
ハンコック、ルフィ、シャンクス発動(必ずシャンクスはルフィ使用後に発動)
4ターン目
残りわずかなのでこのターンで倒します

全文を表示する
あかつき

2017年2月8日 21:46

襲来対応
【何回戦?】
決勝ドンチンジャオ戦
【船長 / フレンド / メンバー】
ジンベイ / ジンベイ/ フェスマルコ、ナイトメア、セニョール、サボ格闘パ
【ボス戦の攻略手順】
(決勝戦の場合は4階突破の手順もお願いします)
1階1ターン突破 2階できるからくらいながらもサボ、ナイトメア、セニョールをためます。
3階どれがきてもナイトメア発動、イデオ、サボ発ダカマセニョール、兵隊、臨機応変
4階スキルはマルコのみ、サボ、セニョール6ターン以内で突破。
5階50%近く削り2ターン内にマルコ以外全てのスキル発動2ターンかけて倒します。

全文を表示する
ジョルジーニョ

2017年2月8日 21:44

【何回戦?】決勝 襲来対応
【船長 / フレンド / メンバー】
九蛇船
新世界ルフィ/新世界ルフィ
/ 決戦サボ 知イワ セニョール 新世界ブルック
サボスキルマ、毎ターン回復は5が望ましいです。
【ボス戦の攻略手順】
2階までにサボ溜める。
3階サボ発動し突破。雑魚いればターン稼ぎ。
イデオの時はイワも使う。
ルフィスキルマなら使っても良い。
4階イワ、船で耐久しサボが4(5でも可)で突破
チンジャオの攻撃を1回受けれる体力は残す。(毎ターン回復込みで)
5階2ターンスロ調整、ルフィ×2、セニョール、ブルック、サボ発動で2回で倒す。

襲来
4階サボ
シャンクス戦
1 攻撃を受ける
2 船必殺で回復、攻撃を受け、痺れる
3 イワ発動
4 船長効果復活してるので攻撃(しなくても良い)スロ変換される
5 スロ調整、痺れる
6 スロ調整
7 残り全員発動でワンパン

全文を表示する
ららら

2017年2月8日 21:28

【何回戦?】
4 サイ
【船長 / フレンド / メンバー】
マルコ /マルコ / ドフラ、エネル、黄猿、ウソップ
【ボス戦の攻略手順】
1〜4階:マルコの船長効果が切れないように肉を補給しつつ、ターンを稼ぎながら突破。ドフラとフレ船長のスロットも調整する。
5階:ウソップ→マクシム&黄猿&エネル&ドフラ→マルコ発動でワンパン。

全文を表示する
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
  • MONSTER-MAN

    モンスト長いことやってます。 コメントなどの登校頻度は低めですがどうぞよろしく~。 ちなみに基本的に無課金勢です。 時と場合にによっては課金することがあります。

  • 紗田幸奈

    某3兄弟の親となりかなり活動縮小してますが、 モンストだけはそれなりにプレイしてます。 水属性のキャラで遊ぶことが多いです。 自由気ままマイペースでやることにしたので難しいことはやりません。 ランク:一応4桁 運極達成数:約1350 ログイン日数:約3150日 累計課金額:11232(ドラムバッグと充電器の価格) 最多使用キャラ:ラミエル 最多使用運枠:超強奈落 初運極達成:鴉

  • kakke-0728

    ポケモン系 マイクラ テラリア Undertale などをやっている生物です ヨロシクです

  • あかり

    ポケモンGOやってます。 レイド仲間•フレンド募集中です。 まだまだレベルが低くてへっぽこですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ラプラス推し

    こんにちは、ラプラス推しのラプラス推しと申します〜 ポケモンGOは昔から、やってますが、本作をするのはSVが初めてです。好きなポケモンはラプラス、ディアンシー、マギアナ、デオキっちゃんなどです。よろしくお願いします。推しポケスレ民  ポケモンGOのフレコ 170772774913誰でもどうぞ〜 アイコンは色イーブイ好きさんに描いてもらいました!