ぬくゆです。無名のニコ厨&YouTuberです。プロフにTWICEナヨンちゃんの可愛い画像を使用させて戴いて居りますが、私自身は一般人の男ですm(_ _)m。 趣味はDMM GAME PLAYERや、STEAMアプリを利用してパソコンでゲームを遣る事です。(๑•̀ㅂ•́)و✧ SHADOWVERSEを無課金で遣って居た頃はデイリーミッションとかログインボーナス等の報酬を搔き集め、涙ちょちょ切れる努力でカードパックをルピ購入してました( ノД`)シクシク… 現在は課金して居り、バトルパスはしっかり定期的に購入し、稀にレジェンドカードパックやリーダースキン付きカードパックも購入して居ります。一応、微課金と呼べる範囲でしょう(`・ ω・ ´)ゞ シャドバでは、可愛い女の子カードとモンスターカードだけ取って置いて、其れ以外は全て分解してレッドエーテルに変換するスタイルで遣って居ります。女の子カードとモンスターカードしか使わ無いという事で、在る意味「美女と野獣」縛りと云えるかも知れません。( ・`ω・´)キリッ 全クラス使って全クラス負け越し中です(-_―; ) 私の打線です(野球か(°益°╬)) 1.エルフ→ ホズミOTKエルフ 2.ロイヤル→ 財宝抜刀ロイヤル 3.ウィッチ→ 秘術ウィッチ 4.ドラゴン→ ディスカドラゴン 5.ネクロ→ ララテイカーネクロ 6.ビショップ→ 教会ビショップ 7.ヴァンプ→ ハンドレスヴァンプ 8.ネメシス→ アーティファクトネメシス 9.ニュートラル→ 天界メタニュー YouTube・アカウントです↓。 https://www.youtube.com/@shortwitter/ https://www.youtube.com/@regyop/ ニコニコ動画・アカウントです↓。 https://www.****video.jp/user/131735484 http://www.****video.jp/user/1812248 ティックトック・アカウントです↓。 https://www.tiktok.com/@regularoppa https://www.tiktok.com/@bonn_oppa インスタグラム・アカウントです↓。 https://www.instagram.com/apostrophe_candyman/ https://www.instagram.com/bonn_oppa/ Xアプリ・アカウントです↓。 https://www.twitter.com/regular_sasami/ [mixi]キーワードです↓ 『封じられしマ(..以下略。)』 がーちゃんは、ウチのスーパーせかいちカワイイうさぎです..(`・ ω・ ´)bd(´・ω`・ ).. がーちゃんno+e↓ https://note.com/crispy_checks がーちゃんMoxfield↓ https://moxfield.com/users/c4Gaambit がーちゃんX[旧・Twitter]↓ https://x.com/Gabriella_WAOHB がーちゃんFacebook↓ https://www.facebook.com/profile.php?id=100011789647904 がーちゃんTikTok↓ https://www.tiktok.com/@regular_oppa がーちゃんPinterest↓ https://pin.it/2wvjSN0fG
プロフィール閲覧&フォロワーの方々Thank you! (8/30更新) 軽く自己紹介 モチベ無くしがちのポケモン好き 名前通り興味があること以外すべて中途半端に終わらせること多発もどき 対戦よわよわ 厳選自称廃人() アイコンは自作で、(ФωФ)この絵文字が大好き アイビスアカウント所持 フォローは仲のいい人を中心に (たまにフォローするの忘れてる) 最近謎投稿でチキンレースをして楽しんでる
黒猫一本! 2017/11/23から緩くやってます。 最近のSPややこしくって効率良く使いこなせない。 獣医師相手に医療訴訟 2024年 勝訴! 成らぬものは、成らぬのです。 無言フォローごめんなさい。 《自分用メモ》 【SP使用順】 複属性封印強化→反転強化(→ステータス犠牲(AS倍率)→ライフアタック)と発動 爆裂連鎖→逆境強化と発動 純属性強化→限界突破→純属性強化と発動 【限界突破】 ステアップ上限値の高い精霊と併用。 攻撃型<限界突破>軸にダブルAS付与精霊併用。 ステータス犠牲強化(AS倍率)は不調と相性よし。 発動中残り1ターンになったときに再度スキルを使用し上書きしつづければステアップ値を限界突破した状態で保ち続けることができる。スキルチャージ手段を用意することが望ましいパネブとか。 連鎖強撃や爆裂連鎖と組み合わせると一瞬でチェインを稼げる。 【ライフアタック】 主に敵スキル<のろい>や不利刻印(基礎攻撃力ダウン)対策として使用 敵スキル<のろい>で攻撃力ステータスが下がる場合や、刻印クエストで基礎攻撃力ステータスがダウンする場合に対策として組み込む。アタッカー枠は天邪鬼、"つい"の結晶を装備させ、最大HPをより高める。HP上昇幅の大きい反転強化や、ライフアタック状態を条件とするスキルと併用する。ステータス犠牲強化(ダブルAS)と併用。 【リョウガ】 のろいなどによるステータスダウン時にはHPが1となって獅子奮迅&九死一生が機能する。 【のろい】 味方にかかっているプラスの効果を全て打ち消し、一定ターンの間HPもしくは攻撃力を下げる敵スキル。カウンターは発動する。対策、決闘とか 【スキルディスチャージ対策】 アクセルフィールドの効果により、敵スキル<スキルディスチャージ>の影響を受けなくなる。対策、決闘とか 【反転強化】 のろいでは解除されない。 のろい分のステータスダウンが行われる。主属性が変化しているので、元々の主属性を対象としているAS回復や複属性ダメージ強化の効果を受けられなくなる。長期戦を見越すなら、味方全体回復や精霊強化でサポートする。 【逆境強化】 戦闘毎に、敵の総HPに応じて効果値が変動する。 【死中活撃斬】 効果値、自分のMAXHP-自分の現在HP。反転状態なら全てのダメージが等倍以上になる。複属性封印強化、大魔術と組んでもよし。 反転状態なら全てのダメージが等倍以上になるため、HPが減った状態を維持しやすい。反転強化のSS2で継続回復が付くと火力が落ちてしまうので反転精霊に「魂魄算盤」付けて対策する 【撃滅連弾・命】 限界突破のカバー効果でHP消費を抑えよう。 【法則反転(ステータス)】 対策、ステータスダウンを含むスキル 【弱化フィールド】 対策、AS強化フィールド 領域加速(EX) 【時間跳躍】 チャージスキルの発動を早めるのに使える。 【法則反転(チェイン)】 対策、撃滅連弾 連鎖解放大魔術 チェイン消費SS 領域加速EXAS 【ADゲージ上昇率アップ/ダウン】 対策、再構築の結晶〈AS攻撃倍率アップ無効〉 【鉄壁防御】 対策、毒 狂暴化 ダブルAS付与、ブーストによるクリティカル 【鉄壁】 LモードのEXAS精霊には鉄壁効果が付与されない 【盗む】 対策、行動感知発動 【耐性&弱体化】 対策、カウンターや行動感知、反撃(EX)といったASでもSSでもない攻撃は、耐性や弱体化の倍率に関係なくダメージを与えられる。 【連結ジャンル生成の注意点】 精霊大結晶パネルは他と連結しない、連結ジャンル生成は戦闘またぎでもターンを消費する。 【平均解答時間】 正答にかかった合計の解答時間を、正答した問題数で割ったもの。 誤答は分母に含まれないため、誤答しても平均解答時間が増えることはない。 【イベントは平均解答時間のみ】 通常エリアやイベントでは、平均解答時間のみが攻略に影響する。解答時間を縮めたいなら、ゆっくり安全に答えるより多少正答率を犠牲にしてでも早押しを狙った方が結果として早いタイムになる。 【ガチャ】 1月謹賀新年 2月バレンタイン 3月周年記念 6月サマコレ 9月ゴールデンアワード 10月ハロウィン 12月クリスマス 8月末〜9月頃はGAガチャ傾向。 栗貯めとけ。毎年サマコレにやられてるだろ我慢、我慢だ! 【引き継ぎニューゲーム】 チュートリアルは3-4まで。 オートプレイであっという間。 図鑑13-18はハルピュイア。 【画面長押し】 タイトルに戻る 間違ってたら教えてね。