このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2025年2月1日 14:08

この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 370

>>339
参考にします

マサルダイモン
369

☆4ガチャチケット今は温存して、☆3と☆2だけでクエストを進めようと思うけど、どうかな?(無課金)
というかカードのレベル上げだるい。
クエスト周回よりポーションの方が良いのか?
誰か教えてキボンヌ

名無しのゲーマー 368

みんな暇を持て余しているのか?

名無しのゲーマー 367

>>366
そのうち個別にピックアップやると思う
じゃないと今のままじゃキャラ数多すぎて狙って引くの無理ゲーだし

名無しのゲーマー 366

>>360
ありがと。ゲームウィズのリセマラランキングに載ってなかったから、運営のミスで実装されてないかと思った。

名無しのゲーマー 365

>>364
結局リセマラで出してもオチはそんなもんだよな

名無しのゲーマー 364

>>361
うわ、良いな。この後、フェスで爆死する流れまで見えた。

名無しのゲーマー 363

>>362
他のゲームと違って被りはスキルだもんな
1とMAX5で次元変わるのかまだ分からんし
だから現状このゲーム被うれしく感じないよな

名無しのゲーマー 362

5体とか7体とかすげぇな...それって星4チケット無しでって事だよな...?いやまあ有りでもすごいんだけどさ。4体きても被りとかキツイわ...

名無しのゲーマー 361

>>360

名無しのゲーマー 360

>>351
サブでリセマラ続行してたらリーンきたぞ
ちゃんと実装されてる

名無しのゲーマー 359

7体で終わったから要らんわ

名無しのゲーマー 358

>>357
要らない

名無しのゲーマー 357

Qg3dUxdSvrrAXZjH
パス 12345678
リセ終わったからあげる 4以上の垢

名無しのゲーマー 356

リリース記念の方回してるとアイリスとか出にくいよ

名無しのゲーマー 355

>>354
めちゃめちゃは言い過ぎだった500メダルか

名無しのゲーマー 354

>>352
めちゃめちゃ高いぞ星4のスキルアップ素材
ぶっちゃけそれなりに課金する課金組しか現実的じゃない
しかもキャラ重ねがランダム3に対して素材アイテムはランダム1しか上がらない

名無しのゲーマー 353

>>351
ガチャの提供割合見るとリーンいるぞ
いきなりキャラ数多くて確率分散してるし
ピックアップされてないから引くの難しいだけだな

名無しのゲーマー 352

>>339
まてまて、スキルレベルマックスにしたキャラと、スキルあがるアイテム交換出来るらしい。

名無しのゲーマー 351

>>343
たまたまでしょ。ウィズはリセマラ途中で2回出てきたし、リーン一番好きだから狙ったけど、出てこなかった。
今は、かずま、アイリス、あるえ、エイミーと、なぜかもってたメグミン使ってる。
てかこれ、リーン未実装?

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズをプレイしたユーザーのレビュー。

  • あし天

    人気なアニメとのコラボの多さが魅力的ですね!

  • ゲスト

    キャラのイラストが神、ボイスも最高、ifストも面白くて全然飽きない!!マジで神ゲーすぎる。

  • ゲスト

    楽しんでます!

この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズの情報

会社 Sumzap
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2020年02月27日
Android:2020年02月27日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×