このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2025年2月1日 14:08

この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 913

>>902
Thanks(。-∀-)日付かわったら早速物理特攻してきますわ

名無しのゲーマー 912

どおりでリーン、ゆんゆん、シェロで攻撃してて、前回とくらべるとスコア稼げないなっと悩んでたのよね←

名無しのゲーマー 911

ジャイアントアースウォームは魔防バフいれてくんのかよ厄介すぎるだろ

名無しのゲーマー 910

>>902
ありがとね(^0^)/

名無しのゲーマー 909

>>906
いなきゃ物理で殴れ

名無しのゲーマー 908

>>906
風エーリカ星3 クリス星4 メリッサ星4編成おすすめ
シェロ星4は暗闇を受けるまではバックで控えている感じで

名無しのゲーマー 907

>>902
(。ノuωu)ノ≡【。*†*。☆тндйκчoμ☆。*†*。】

名無しのゲーマー 906

クリス以外で風物理キャラいたっけ

名無しのゲーマー 905

>>902
ひょっとして火柱エフェクトぽいやつ?

名無しのゲーマー 904

>>902
情報ァザーーッス┏○

名無しのゲーマー 903

>>902
mjk参考になりますわw

名無しのゲーマー 902

ワームは魔法防御アップ使ってくるから暗闇解除役のシェロ以外の魔法ユニットは編成しないほうが賢明かも

名無しのゲーマー 901

>>900
マルチ、ギルドやクラン、フレンドはユーザーの声次第で実装されるかもしれないけどそんなもんプリコネに限らず実装してる

名無しのゲーマー 900

>>891
答え
アホだから
後出しゲーが工夫もせず真似て出すわけないのにな

名無しのゲーマー 899

>>888
>無課金の場合、壊れキャラが実装されてからでも良いけど

壊れキャラが絶対出ると確信してる前提で書かれたコメントに対し本当に出るかもわかんねーだろ?
いつでんだよw
出るかもわかんねーもん待つってw
ってやり取りしてるとこに俺全て理解してます的なドヤ顔で出なきゃ諦めるというアホ理論振りかざしてる理解力無さすぎ頭お花畑のキッズに草

名無しのゲーマー 898

きっとこれさメリッサの姐御を食したワームが進化しちゃったんだろ多分

名無しのゲーマー 897

>>888
お前の頭の悪さの方がヤベーよw
なんで初心者が始めるタイミングのアドバイスしてたくせにぶっ壊れ出なかったら諦めるとか言う話になってんだよ普通に馬鹿だろw

名無しのゲーマー 896

>>895
(*´・д・)(・д・`*)ネーw こちらから全体暗闇付与攻撃を
仕掛けるのは大好きだけど...されるのは((ノД´ヾ))ヤダヨ...

名無しのゲーマー 895

メリッサワームうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ

名無しのゲーマー 894

>>893
共闘とは8ケ月ほどで廃止されたアレけ?いるのかアレ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズをプレイしたユーザーのレビュー。

  • あし天

    人気なアニメとのコラボの多さが魅力的ですね!

  • ゲスト

    キャラのイラストが神、ボイスも最高、ifストも面白くて全然飽きない!!マジで神ゲーすぎる。

  • ゲスト

    楽しんでます!

この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズの情報

会社 Sumzap
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2020年02月27日
Android:2020年02月27日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×