このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2019年10月01日 リリース済
2019年10月01日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月11日 19:55

Call of Duty:Mobileに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 190

出ましたね!
動作サクサクでとても楽しいです!

名無しのゲーマー 189

多分どこかの0時に合わせてくるやろうね

名無しのゲーマー 188

朝の9時か10時に配信ってウワサが流れてる

名無しのゲーマー 187

ソシャゲのリリースや更新って昼の12時くらいから出始めるよね
10月1日配信と聞いて楽しみ

名無しのゲーマー 186

ステンバーイステンバーイ‥‥ゴッ!

名無しのゲーマー 185

コントローラー対応ですね。
持ってない民からしたらツラい。まあ、外でするぐらいだからいっか

名無しのゲーマー 184

COD BO2以来FPSは触れてなかったけど久し振りにやってみようかな
それにしてもソシャゲなのにすごいコンテンツ量だな。流行りのバトロワまであるのには笑った

名無しのゲーマー 183

>>174
すごい!

名無しのゲーマー 182

このゲーム砂の腰撃ち精度高すぎワロタ

名無しのゲーマー 181

マタピネダオラ(モバイル産)

名無しのゲーマー 180

>>174
えw
金装飾のやつすべて所持とか…
全武器のヘッドショットまでミッションクリアをやったのか…廃人過ぎる怖い

名無しのゲーマー 179

ピネガキ増殖待った無し。

名無しのゲーマー 178

新武器バスターウルフ!カウンターライプル!

名無しのゲーマー 177

凄いですねPS3の王様!! CODモバイルでぶっ潰してやんよ

名無しのゲーマー 176

PS3時代の?  所詮時代の敗北者じゃけぇのww          誠に申し訳ありませんでした

いきりきらい 175

へぇ

ps3時代の王 174

神ゲーだったps3のCOD4なついな君ら知ってる?
司令部でのフラグ×3の雪合戦は荒れてたが、
ゲームバランス調整が素晴らしかったし最高だったな^^

ガチプレイの廃人だったb
金装飾の武器、すべて持ってました^^

名無しのゲーマー 173

出来ない

名無しのゲーマー 172

データ引き継ぎできますかね?

名無しのゲーマー 171

というか外で出来るからいいんだろ?

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Call of Duty:Mobileをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 姫姉㌨

    シューティングゲームが好きな方にめちゃくちゃオススメします!自分だけのカスタマイズを出来たり武器も多種存在するので自分にあった武器を使う事をオススメします。
    ですが強い武器と弱い武器の格差が結構すごいので気をつけてください個人的に1番SMGが安定して強いと思うのでSMGを使うことを推奨致します。
    最近でPP19Bizonという武器とAK117が強いと思われますので使われていいと思います
    基本操作はとっても簡単です APEXに似た操作性と思っていただければ幸いですm(*_ _)m
    長文失礼しました

  • ゴミをホカセ

    神ゲースペックが低くてもスルスル動く!

  • ルマ

    アプデパッチノート仕事してないから概要わかるようにまとめ作って欲しい

Call of Duty:Mobileの情報

会社 Activision
ジャンル シューティング
ゲーム
システム
FPS
タグ
リリース
iPhone:2019年10月01日
Android:2019年10月01日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×