スクエニがちゃ操作しとるからなー
TRINITY MASTERに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
スクエニ「星のドラゴンクエスト」ガチャ不当表示で集団訴訟に 1人で90万円以上課金したユーザーも
8人分で合計300万円超の返金を求めています。
スマートフォン用ゲーム「星のドラゴンクエスト」のガチャ表示が不当であったとし、ユーザーらによる集団返金訴訟が提起されていたことが分かりました。申し立て日は2017年12月7日で、ゲームを提供するスクウェア・エニックスに対し、ユーザー8人分、合計300万円強の返金を求める内容。担当弁護士によると、国内でガチャの表示を巡り集団訴訟に発展したのは「把握している限りでは、おそらく初のケース」とのこと。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
TRINITY MASTERをプレイしたユーザーのレビュー。
操作キャラのいるタワーディフェンス、といったところ。
操作キャラのHPゼロ=負けなので、どこまで突っこむかといった駆け引きがなかなか楽しい。
ただ序盤だからか、バトルのテンポが遅いのが気になる。
UIも海外ゲーっぽいのが残念。
ゲーム性はあるか、無課金はアリーナポイント2000前後まで。それ以後は廃課金の世界なので、お悟りを。
同じタワーディフェンス系なら、城とドラゴンやエアレジェの方が面白いかな。そもそもヒーローいるの?ヒーロー3タイプしか無く容姿の差別化ない為面白みが無い。必殺演出のみ派手で後は特に演出なし。背景と落とす建物?がごちゃごちゃしててよくわからない。
会社 | SQUARE ENIX |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年03月08日
Android:2018年03月08日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|