
新作HTML5ゲーム『放置三国』序盤の育成法を徹底伝授![PR]

ブラウザゲームながらも、表現豊かなゲーム体験を実現した「HTML5ゲーム」
その新作として「Yahoo!ゲームス ゲームプラス」から配信中の作品が『放置三国』だ。
今回は、本作の"序盤の進め方"にスポットを当ててお届け!
「そもそも『放置三国』って何?」という方は、前回の特集を参考にしていただきたい。
<前回の特集はこちら>
※ゲームを遊ぶにはYahoo! JAPAN IDの登録が必要です。
放置ゲーム=パーティの完成度がすべて!

本作のジャンルは放置RPG。
バトルは全てオートで進行し、プレイヤーの介入を必要としない。
それゆえ、バトルの勝敗を分けるのはパーティの完成度のみだ。

強パーティを作るためには、キャラの入手→育成といったRPG定番の手順が求められていく。
では本作において、序盤ではどのように進めていくのが効率良いか。
2つの手順を、それぞれ順に見ていこう。
序盤から強キャラを大量ゲット!
ログインボーナスで「★5趙雲」をゲット!

本作のキャラ入手において、まず注目すべきは初心者ログインボーナス。
7日間ログインするだけで「★5趙雲」がプレゼントされるぞ。

高い攻撃力と強力な全体攻撃を持つ高レアリティキャラ。
序盤では、パーティの主砲となってくれること間違いなしだ。
また、累計で1900個(ガチャ約6回分)の課金石もプレゼントされる。
オンライン時間に応じて課金石を獲得!

さらにゲーム内では、オンライン時間に応じた報酬がもらえる「時間報酬」も毎日開催されている。
最大2時間オンラインで、課金石200個などが毎日プレゼントされるぞ。

▲PC版画面。
"2時間オンライン"と言われると「めんどくさい…」と感じてしまうかもしれないが、実はそんなことはない。
本作はTHML5ゲームということで、スマホ&PCどちらでもプレイが可能。
PCで起動して画面端で放置しておけば、簡単に達成することができるぞ。

ログインボーナスと時間報酬。
これら2つを駆使すれば、ガチャ10連(課金石2,400個)もすぐに引ける。
またそれとは別に、ガチャは1日1回無料で引くことも可能だ。
序盤からガチャをガンガン引いて、強力なキャラを手に入れていこう。
※ゲームを遊ぶにはYahoo! JAPAN IDの登録が必要です。
序盤育成は「メインステージ」と「装備品」が中心!
メインステージ進行が最優先!

キャラを揃えたら、次の育成ステップへ。
まず最も重要となるのが、メインステージを進めること。
メインステージを進めることで、放置時に獲得できる経験値・ゴールドの量がアップ。
より効率よく育成を行うことができるぞ。
とりあえず、そのときのパーティでクリアできるところまで進めておこう。

ちなみに放置時の成果は、課金石を使うことで2倍・3倍にすることもできる。
いち早く強くなりたいという方は、ガンガン使用していくのもアリだろう。
序盤育成の鍵を握る「装備品」

メインステージで詰まったら、いよいよ本格的なキャラの育成が必要となる。
キャラには「強化」「命星」などの様々な育成要素が存在。
だが、それらはプレイヤーレベルによる制限があるため、中級者〜上級者にならないと行うことができない。
そんな中、序盤からも可能な育成要素が「装備品」だ。

各キャラには6個の装備品を装着することが可能。
まずは6個全部を埋めて、ステータスを大きく底上げしていこう。
装備品は、主に「個人戦役」で入手できるぞ。

▲高難易度ほど、高レアの装備品が手に入る。
「個人戦役」は、ステージ制のコンテンツ。
★3でクリアしたステージは「掃討」で即クリアすることも可能だ。
合わせて経験値やゴールドも入手できる。
毎日累計60回挑戦できるので、必ず使い切っておこう。

手に入れた装備品は、ゴールドなどを使用して強化していくことも重要。
だが、序盤で手に入る低レア装備品に使うのはもったいないと感じてしまう方も多いだろう。

しかしご安心を。
本作では不要になった装備品を分解することで、強化に使用した費用が返ってくるのだ。
そのため、低レア装備品もガンガン強化していって問題ないぞ。
「星魂」でパーティ全体を強化!

また、プレイヤーレベルに応じて解放していける要素「星魂」もお忘れなく。
ここでは、全キャラの能力にバフをかけることができる。
パーティメンバーを問わず役立つので、適宜確認して必ず上げていこう。
全16のコンテンツで、楽しみながら強く!

前回の特集でもお伝えした通り、本作にはコンテンツが満載。
先ほど紹介した「個人戦役」を含めて、全16種類が用意されている。
これらをプレイすることで、パーティをさらに強く育てていくことができるぞ。

各コンテンツはプレイヤーレベルに応じて解放されていく。
その中から、序盤すぐに解放される以下の3つを紹介しておこう。
もちろん他のコンテンツもパーティ育成に役立つものばかり。
解放され次第、ぜひ挑戦していただきたい。
<①神将襲来>

「神将襲来」は、放置している間に武将が出現。
倒すことでそのキャラのカケラがもらえるというものだ。
まだ見ぬキャラを手に入れるチャンスだが、1日合計10回までしか挑戦することができない。
敵武将は次々と出現するので、お目当のキャラでなかった場合にはスルーするのも手だろう。
<②列伝戦役>

「列伝戦役」は「個人戦役」と同様ステージ制のコンテンツ。
ここでの目玉報酬は、キャラの育成「覚醒」に必要な素材だ。
ただし、「覚醒」はプレイヤーレベルが60にならないと解放されない。
序盤は恩恵を受けることができないが、来たるその時に備えて毎日こなしておこう。
<③世界BOSS>

「世界BOSS」はいわゆるレイドバトル。
他プレイヤーと協力して、強大なボスに挑戦。
与えたダメージのランキングに応じて、装備品などを獲得だ。

ここでは最大10回まで挑戦できる。
挑戦回数は、1時間ごとに1回復する。
また、同じレイドバトルへの複数回参加も可能。
その場合、ランキングのスコアは累計で計上されるぞ。

幅広く参加して、多くの報酬を手に入れるのか。
それとも1つのバトルに集中参加して、高順位報酬を狙いにいくのか。
装備品の充実具合に応じて、戦略的に参加していこう。
※ゲームを遊ぶにはYahoo! JAPAN IDの登録が必要です。
まとめ

以上『放置三国』の序盤の育成方法についてお伝えしてきた。
基本的にはメインステージと装備品収集を繰り返していけば、序盤は難なく進んでいけるはず。
あとは、徐々に解放されるコンテンツを楽しみながら、さらに強力なパーティを目指していこう。
中級者~上級者になれば、PvPやGvGなど、より白熱したバトルが楽しめるコンテンツも。
ぜひ本記事を参考にパーティを育て上げ、その高みにたどり着いていただければ幸いだ。
※ゲームを遊ぶにはYahoo! JAPAN IDの登録が必要です。
© 2017 CTW, Inc.
© 2018 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.