リリース直前!大注目の新作RPG「黒騎士」のバトルシステムを徹底特集![PR]
「神獄のヴァルハラゲート」を手がけたグラニが贈る、超豪華声優と著名制作陣で放つ4月末予定の新作RPG。
ゲームシステムだけでなく、アニメーションにゲーム楽曲、キャラクターボイスなど全てにこだわり抜いた注目のゲームアプリだ。
今回は、4/14から4/17まで行われたクローズドβテストに参加して分かった基本的な戦い方から本作オリジナルの要素など、気になる"バトルシステム"の内容を中心にお届けしていくぞ。
戦略性に富んだ熱い駆け引きが楽しめる本作のバトルを全力でレポートしていくので、ぜひ最後まで確認してほしい。
リリースされたらすぐ知りたい!
「リリース通知を受け取る」を設定すると、このゲームがリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます。
秒単位で繰り広げられる濃密な駆け引き!
"連携"と"時間管理"で勝利を掴むバトルシステム!
そもそも黒騎士ってどんなバトルなの?
本作のバトルは基本どこでもマルチプレイで遊べるのが特徴で、CPUか他プレイヤーと4人編成のパーティを組んで戦う。
バトル前に「ひとりで」か「みんなで」を選択してクエストに挑めるので、ランダムで他プレイヤーを募集したりロビーを作ってフレンドを集めたり、黙々とソロプレイしたり自身のスタイルに合わせてバトルを楽しめる。
バトルシステムは自身で作成したアバターに8体のユニットをセットして戦う形式だ。
リアルタイムで進むバトルでは、セットしたユニットのスキルやアバターの職業固有スキル(ジョブスキル)を使って出現する敵を蹴散らしていく必要があるぞ。
バトル最大の特徴は本作オリジナルの「ウェイトシステム」。
ウェイトとは「バトル時のスキル発動までにかかる時間」のことだ。
これにより、バトル中の駆け引きの選択肢が多くなっており、戦略の幅がグッと広がっているぞ。
ウェイトに関しては後ほど詳しく説明していくので、そちらを参考にして欲しい。
プレイヤーはプレイスタイルに合わせて、4種類のロール(役割)を選択でき、ロールごとに専用のジョブやスキルが用意されている。
各ロールの簡単な説明を表にまとめたのでそちらを確認してほしい。
< 各ロールの特徴 >
ロール | 特徴 |
---|---|
ファイター | アタッカーや壁役に最適。 挑発でターゲットを固定できる。 |
ソーサラー | 範囲魔法や援護に長けている。 |
ハンター | 状態異常や敵の妨害が得意。 |
ヒーラー | 回復のスペシャリスト。 |
最初から全てのロールの一次職で遊ぶことができるが、各ロールにジョブを強化することで解放できる上位職があるため、序盤はある程度1つのロールに絞って育てるのが良さそう。
バトルで使用するスキルは、MP消費量が少なく連発しやすい「通常スキル」と強力だが消費MPや発動までに時間を要する大技「召喚スキル」、アバターのジョブによって異なる「ジョブスキル」の大きく分けて3つだ。
それぞれの特徴を考慮してバランスよくデッキを編成し、戦局に合わせたスキル選びがバトルの鍵になるぞ。
リリースされたらすぐ知りたい!
「リリース通知を受け取る」を設定すると、このゲームがリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます。
「ウェイトシステム」で未来の戦局をコントロール!
ここでは、上記でさらっと説明した本作オリジナルのバトルシステム「ウェイトシステム」を紹介していく。
本作のスキルには敵味方関係なく、発動するまでの時間(ウェイト)が設定されており、強力なものほど発動にかかる時間が長い。スキルの威力と待ち時間のバランスをうまく取りながら立ち回ろう。
このスキルの発動時間(ウェイト)を考慮することで、よりいっそう奥深い戦略バトルを体験できるようになるぞ。
例えば、ウェイト5の召喚スキルを準備している味方にウェイト2の攻撃力アップを発動したり、敵がウェイト6の強攻撃を準備している時にウェイト5の回復スキルを挑発中のファイターにかけてあげたり、刻一刻と変化する戦局のウェイトをしっかり把握することで、その後のバトルの展開をコントロールすることが可能だ。
リリースされたらすぐ知りたい!
「リリース通知を受け取る」を設定すると、このゲームがリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます。
タイミングが命!切り札「無双モード」を使いこなそう。
続いて、バトル時の切り札「無双モード」をご紹介していく。無双モードはMP消費で溜まるTPが100になると発動できる必殺技で、溜まるTPの量は消費MPに応じて異なる。
無双モードを発動すると「MP大幅回復」「ウェイトが半減」「スキルの再使用時間短縮」の3つの強力な効果が得られるため、ピンチの際に起死回生の一手として使ったり、弱った敵に怒涛のラッシュを決める時などに役立ってくれる。
好みのジョブがきっと見つかる!ロール別の戦い方を徹底レクチャー!
ファイター編:挑発で攻撃を集める壁役。アタッカーとしても活躍できる!
ファイターはジョブスキル「挑発」を持つ壁役に適したロール。挑発を使用すると自身に被ダメ軽減効果+発動した敵一体のターゲットを固定することができるので、味方を守りながら戦うことができるぞ。
また、アタッカーとしても十分に活躍可能で、初めてプレイする初心者にオススメするジョブだ。
ソーサラー編:範囲攻撃で敵を一層!味方の援護と敵の弱体化も忘れずに。
ソーサラーは強力な範囲攻撃や味方の援護、敵の弱体化などオールラウンダーなロール。戦局に合わせて柔軟にプレイしていくことができるので、ヒーラーとはまた異なる形でパーティを支えてくれるぞ。
ジョブスキルにMPを吸収できる「マナドレイン」を持っており、MPが枯渇しにくいのも嬉しいポイント。
ハンター編:敵の必殺技は「スタン」で阻止!ただし使いすぎには注意。
ハンターはジョブスキル「スタンアタック」を持つトリッキーなロール。スタンには敵のウェイト中のスキルを止める効果があるため、ここぞという場面でしっかり決めることができれば大活躍間違いなしのロールだ。
ただし、同じ敵を連続でスタンさせることはできないため、肝心なときにスタンを発動できるような立ち回りが重要。
ヒーラー編:回復と蘇生でチームを支えよう!
回復や蘇生などパーティに必ず1人は編成しておきたい重要なロール。ジョブスキル「癒しの手」のおかげで初期のクレリックから蘇生スキルが使用できるため、序盤でもかなり重宝する。
パーティメンバーのHPと自身のMPをしっかりコントロールしながら戦いを進めていく冷静な判断が求められるぞ。
リリースされたらすぐ知りたい!
「リリース通知を受け取る」を設定すると、このゲームがリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます。
まとめ
ここまで、4月末に配信を控えたリリース直前の注目作「黒騎士と白の魔王」のバトルシステム特集をお届けしてきた。
クローズドβテストを体験してみて、シンプルな操作とサクサク進む爽快なスピード感で気軽にプレイを楽しめたぞ。
しかし、いざウェイトを考慮して戦ってみると仲間との連携やその後の展開をイメージした立ち回りなどシミュレーションRPGのような硬派でゴリゴリの戦略が用意されており、改めてバトルの奥深さを痛感した。
そんなガチにもライトにも遊びやすい配信間近の本作。まだ事前登録されていない方はこの機会に登録しておこう。
リリースされたらすぐ知りたい!
「リリース通知を受け取る」を設定すると、このゲームがリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます。
© Grani, Inc.