
これぞ漢のゲーム。
戦車隊を率い戦場を駆けろ![PR]

「戦車は好きか?」
「俺は大好きだ」
実在した戦車たちを率い、架空戦記を戦っていくRPG「戦車帝国」。
本作は戦車を、そして戦いをこよなく愛する猛者たちにぴったりのゲームだ。
美少女キャラとのキャッキャウフフや、お子様意識の軟派なビジュアルはこのゲームにはあり得ない。
ひたすら硬派に自らの軍団を作り上げることができる漢のゲームとなっているぞ。
▼ ダウンロードはこちらから ▼
有名車輌からマイナーまでを徹底再現〜戦車〜
本作の主役となる戦車たちは、リアルなグラフィックで再現されている。
歴戦の有名車輌から実戦投入に至らなかった試作機まで、戦車ファン納得のラインナップだ。

第二次大戦期間中、長きにわたり第一線で活躍。「無敵戦車」と称された名車輌「ティーガーⅠ」

連合国の主力となったお馴染みの車輌「シャーマン」

大戦後期、研究開発の末40台生産されたものの実戦投入されなかった「M6」
▼ ダウンロードはこちらから ▼
鍛え抜かれた戦車たちの競演〜バトル〜

粉塵の舞う戦場
「戦車帝国」のバトルでは、両陣営に並んだ戦車たちが砲弾をぶっ放す。
ただ、ひたすらにだ。
時折「視界外射撃」など、各戦車のスキル攻撃がカットインが発生する心憎い演出も。
おのれが鍛え上げた戦車たちで、次々開かれる戦端を蹂躙していこう。
エクスカリバー?そんなものは知らん!〜戦車育成〜

勝つには、戦車の強化が重要だ。
本作は戦車自体のレベルアップのほか、「貫通射撃」などのアクティブスキル、「命中」などのパッシブスキルなどを強化していくことができる。

ソ連式徹甲弾。まさに本物志向の装備品
そして、「武器」や「装甲」などの装備品をセットすることも可能だ。
装備品にはエクスカリバーやトライデントなど、ファンタジックなものは一切存在しない。
「米式ナパーム弾」「ソ連式金属履帯」など、リアルにこだわったガチ装備たちが並ぶ。
本物を好む諸兄は満足間違いなしだ。
▼ ダウンロードはこちらから ▼
重厚なやり込みコンテンツ群が君を待つ!

上の画像は本作のホーム画面。
たくさんのゲーム要素が見えるだろう。
本作はやりこみ要素がふんだんに用意されている。

実在の地域で戦っていく「戦役」
通常クエストとなる「戦役」のほかにも、対人戦となる「アリーナ」やレアアイテムが大量にゲットできる「油田防衛戦」など、胸踊る戦いが指揮官たちをを待っている。

戦車獲得のために活躍する女スパイ。あくまでスパイなので、プレイヤーには一切媚びない。
豊富な要素が存在する本作だが、難しさは感じないだろう。
常にやるべきことは指示してくれる親切設計のため、ゲーム初心者でも迷わずに進めるぞ。
まとめ

「軟派なゲームはもう飽きた」
「ひとつの道を究めたい」
そんなゲーマーにぴったりの「戦車帝国」。
ミリタリーファンにはもちろんのこと、ぜひ戦いの日々に身を投じたい全ての漢たちに手に取っていただきたいゲームだ。
▼ ダウンロードはこちらから ▼
会社 | sincetimes games |
---|---|
ジャンル | ウォーシミュレーション |
リリース | iOS / Android:2016年9月7日 |
価格 | 無料 |
©sincetimes game.