
7/28 公開されている最新PVを追加。
メガトン級 ムサシの事前情報をチェック
▲【7/28更新】公開されている最新PV
古き良きロボットもの+学園ドラマ
レベルファイブの新作「メガトン級 ムサシ」
『メガトン級 ムサシ』は、7/27にLEVEL-5(レベルファイブ)がクロスメディプロジェクト第5弾として玩具やアニメ、ゲームでの展開を発表した新作ゲーム。
「古き良き熱血ロボットもの+学園ドラマ」がテーマになっており、荒廃した未来の地球が舞台になっている。
販売日や対応機種については現在未定とのことなので、今後の公式発表に期待しよう。
メガトン級 ムサシの配信日、事前登録は?
配信日 | 未定 |
---|---|
会社 | レベルファイブ |
ジャンル | RPG |
対応OS | 未定 |
事前登録 | なし |
公式サイト | 公式サイト |
メガトン級 ムサシってどんなゲーム?
ゲームシステムについて

残念ながらゲームシステムの詳しい情報は公開されていない。
巨大ロボットたちが戦う派手なバトルや学園を舞台にしたストーリーを楽しめる作品になるようだ。
本作には、配信限定のアニメパートが用意されており、ゲームとは違う主人公の視点でストーリーを読み取ることができるぞ。
登場キャラクター

巨大ロボット"ムサシ"の第1操術士「一大寺 大和」。判断力や反射神経など、高いパイロット適正を持っている。

巨大ロボット"ムサシ"の第2操術士「土方 龍吾」。人の良い親分肌な性格をしており、学校の番長的存在。

巨大ロボット"ムサシ"の第3操術士「浅海 輝」。冷静沈着なエリートに見えるが、男っぽい友情に憧れている。
登場するロボット

主人公が乗る巨大ロボ「メガトン級 ムサシ」。3機合体機構を持ち、全長は60メートルに渡る。

"一大寺 大和"が乗るムサシ1号機。

"土方 龍吾"が乗るムサシ2号機。

"浅海 輝"が乗るムサシ3号機。

人類の敵"ドラクター"に対抗するためのロボット「ダイバー級」。単体での強さはそこまでだが、隊をなした時の戦闘力は侮れない。
メガトン級 ムサシの世界観

物語の舞台は、謎の異星勢力「ドラクター」の襲撃で人口の90%が失われた"ドーナッツ地球"。
生き残っている人々は荒廃した地球に建てられたシェルターの中での生活を強いられ、ドラクターへ反撃する手段として巨大ロボ「ムサシ」の開発を始める。
レベルファイブ期待の新作「メガトン級 ムサシ」。
GameWithでは新情報やリリース後のレビューを引き続き更新していく。

メガトン級 ムサシの
最新情報をお伝えします!
©LEVEL-5 Inc.