
"真空管"が織りなす孤高の
ファンタジー世界! [PR]
このゲームはサービスを終了しました。
あの有名レイヤーとGameWithの対戦!
7/4 iOS版のストア掲載を開始
高度に発達した未来の物語、なのにどこか懐かしい世界観が魅力の「真空管ドールズ」。
この作品の様々な情報をお知らせしていくぞ。
▲ 第1弾PV
このゲームはサービスを終了しました。

反重力が実現した世界でドール・マスターを目指せ!
本作はドール同士の空中バトルを盛り込んだ、ドール型ロボット改造シミュレーションだ。
反重力科学が発展した立体浮遊都市"アキバスペクトラム"が舞台の、独特なイラストや真空管技術を使ったドールたちが織りなす世界観が特徴のゲームとなっている。
7/4にiOS版がストア掲載を開始。

真空管ドールズの配信日、事前登録は?
配信日 | 2016年7月4日(iOS版)配信中 2016年4月27日(Android版)配信中 |
---|---|
会社 | ソニー・ミュージックエンタテイメント |
ジャンル | ドール型ロボット改造シミュレーション |
対応OS | iPhone,Android |
事前登録 | あり(公式サイト) |
公式サイト | 真空管ドールズ |
「真空管ドールズ」は
どんなゲーム?
第2弾のPV(60秒バージョン)。
短時間だがゲームの様子が網羅されている。
最強のドールマスターを目指そう

本作は心を持ったドール型ロボットを強化し、"グラビティ・バウト"というバトルを勝ち抜いていくのが目的のゲームだ。

ドール強化は基板にパーツをセット
ドール育成の鍵はMODと呼ばれる強化パーツだ。
複数の種類のパーツを組み込むことで多様な攻撃が可能になるぞ。
グラビティ・バウトの様子
バトルは基本オートで進行し、移動は上下左右に
スワイプすることで行う。
攻撃は相手との距離や時間経過で自動で発動するぞ。

3Dグラフィックで描かれた個性豊かなドールたちが活躍

真空管時代<バルブ・エイジ>という未来の世界観が見事に表現されている

公開されたPVに登場するキャラクターたち
美麗キャラ×声優×公式レイヤー
作品内に登場する魅力的なキャラクターたちを紹介。本作ではキャラクターごとにボイスだけでなく公式コスプレイヤーも設定されているのが特色だ。

「ユニ」(CV:橋本 菫) 公式コスプレイヤー「園崎まゆ」が担当

「高槻姫」(CV:えなこ) 公式コスプレイヤーは「えなこ」が担当

「アリシア」(水瀬いのり) 公式コスプレイヤーは「火将ロシエル」が担当

「Ωドール」(CV:???) 公式コスプレイヤーは「いさみゆうか」が担当
ボイスを担当する声優陣を紹介!
ルパン三世「峰不二子」を担当する「沢城みゆき」や、アイドルマスター シンデレラガールズの「島村 卯月」を担当する「大橋彩香」SAOの「アスナ」役を務めた「戸松遥」などの声優たちが参加している。
また公式コスプレイヤーのえなこは担当する高槻姫のボイスと公式コスプレーヤーの両方を兼任している。

公開されている声優陣の一覧
事前登録特典
iOS版のみ事前登録キャンペーンが開催中だ。
事前登録特典は登録者数が増えるたびに内容が豪華になっていく。
ガチャ用の素材や課金石、ユニットなど、ゲームで役立つものがもらえるぞ。

5万人突破で星1「実験型フェルミ」がもらえる。
4/22に事前登録18万人が突破し、用意されている全ての報酬の配布が決定した。

10万人突破でもらえる星4「フェルミ」の配布が決定した。
iOS版リリースキャンペーン

6/13に事前登録30万人(外部予約サイト含む)を突破、「iOS 版リリース記念ログインボーナス」として新ドール3体やゲーム内通貨レガシーチップのプレゼントが追加決定した。
開催期間:7/19(火) 23:59まで。

★2試作型ユリア

★3初期型ソフィア

レガシーチップは最大80個もらえる
Twitterキャンペーン

Gバウトで使える新格闘MODが入手出来るチャンス
公式 Twitter(@shinkukandolls)のフォロワー数が 2 万人を突破すると特別クエストを開催。初回クリア報酬として新実装の格闘 MOD 3 種類を獲得できる。
次回は大型アップデートの詳細に迫ります!!

原作者John Hathway氏が生み出す新しいムーブメントとも言えるドールたちの物語とその世界観。
androidをお持ちの方は、この機会にぜひ今からプレイしてみてはいかがだろうか?
次回はすでに噂されている新たなサイドストーリーの追加や新格闘MODの登場などiOS版リリース時に施される大型アップデートを詳しくを紹介していくぞ。

真空管ドールズの
最新情報をお伝えします!