マージして稼いで魔法作って設置して攻撃して…やることが多い放置系タワーディフェンス『アニマル・ファンタジア:城を守れ!』
アプリ
2022年12月29日 リリース済
2022年12月29日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

マージして稼いで魔法作って設置して攻撃して…やることが多い放置系タワーディフェンス『アニマル・ファンタジア:城を守れ!』

最終更新 :
アニマル・ファンタジア:城を守れ!の画像

『アニマル・ファンタジア:城を守れ!』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『アニマル・ファンタジア:城を守れ!』について知りたい方はぜひご覧ください。

ゲーム概要

生成シートテストの画像

『アニマル・ファンタジア:城を守れ!』は、癒やし系の絵柄とひたすらマージするシステムが特徴のタワーディフェンス

プレイヤーは動物たちの砦である「アニマル・ファンタジア」をモンスターから守るため、防衛の指揮を執る。

ここから今すぐ無料でプレイ!

新作ゲームアプリ 配信カレンダーの画像▲その他ゲームの配信日はコチラから!
生成シートテストの画像

▲魔法を撃ち続けてくれる「ヒーロー」。ヒーローとはいえ、その姿はかわいい動物たちだ。

ゲームは、止めどなく襲い来るモンスターを魔法で撃退していくもの。撃退方法はいくつかあるが、もっとも重要なのが「ヒーロー」の攻撃だ。

彼らはステージに設置するだけで、自動で魔法を撃ち続けてくれる優秀な魔法戦士。敵を倒してポイントを稼ぎながら、彼らを効率的に設置していくのが基本となる。

生成シートテストの画像

▲ハマれる作業ゲーとハマれない作業ゲーの違いはズバリ「音」だと思う。本作はマージしたときの「カチャッ」という音が気持ちよく、延々やっていられるのでオススメ。

彼らの魔法は、下エリアに表示される魔石をマージすることで強化が可能。ひたすらマージしていく作業の気持ちよさもあって、つい無心でマージし続けてしまうことも。

そのほか、稼いだポイントを使ってヒーローや設備を設置したり、プレイヤー自身も画面タップで攻撃に加わったりと、やろうと思えば意外とやることが多いのも楽しい。

ここから今すぐ無料でプレイ!

今注目のゲームアプリ4選







この絵柄で終末世界なの!?

生成シートテストの画像

▲ゲームの中には「ボスレイド」モードも。普段より10倍くらい恐ろしいモンスターが登場するのだが、この世界大丈夫なのか?

しっかり作られたタワーディフェンスとは裏腹に、本作の世界観は癒やし系で可愛らしい。BGMも聞き飽きしない、耳に優しいものが用意されている。

そのわりにストーリーが「すでに世界のほとんどがモンスターに壊滅させられており、残ったのはこの城ひとつ」というシビアさなのもギャップがあって面白い(当人?たちは面白くはないだろうが)。

おすすめ無料ゲームアプリ3選





その他おすすめ無料ゲームはこちら!

『アニマル・ファンタジア:城を守れ!』はこんな人にオススメ

生成シートテストの画像
  • ・何も考えずハマれる作業ゲーをプレイしたい人
  • ・マージする系のゲームが好きな人
  • ・かわいい世界のなかで癒やされたい人

ここから今すぐ無料でプレイ!

GameWith編集者情報

サイートのプロフィール
サイート
考察厨。好きなジャンルはRPG、アドベンチャー、謎解き。ゲームのシナリオや構造のことであーでもないこーでもないと考えるのが好き。
幼少期から好きなソフトを周回しまくる習性があり、「ドラゴンクエストⅤ」「ドラゴンクエストⅥ」の通算クリア回数はそれぞれ30回を超えている。

ユーザーレビュー

アニマル・ファンタジア:城を守れ!をプレイしたユーザーのレビュー。

掲示板

アニマル・ファンタジア:城を守れ!に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

アニマル・ファンタジア:城を守れ!の情報

会社 gameduo
ジャンル ストラテジー
ゲーム
システム
タワーディフェンス
タグ
リリース
iPhone:2022年12月29日
Android:2022年12月29日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目のゲーム

同じパブリッシャーのゲーム

似ているシステムのゲーム

現在のページ
アニマル・ファンタジア:城を守れ!

アプリメニュー

ピックアップコンテンツ
各種トップ
ゲームを探す
アプリ
Switch
PS4
PS5
PC
週間ゲームランキング

GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!

  1. 1 エーテルゲイザー エーテルゲイザー
    iPhoneリリース日:2023年5月23日
    Androidリリース日:2023年5月23日
  2. 2 ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate
    iPhoneリリース日:2023年5月25日
    Androidリリース日:2023年5月25日
  3. 3 キュービックスターズ キュービックスターズ
    iPhoneリリース日:2023年5月23日
    Androidリリース日:2023年5月23日
  4. 4 D6 -運命の六騎士- D6 -運命の六騎士-
    iPhoneリリース日:2023年5月19日
    Androidリリース日:2023年5月19日
  5. 5 武林少女育成 武林少女育成
    iPhoneリリース日:2023年5月23日
    Androidリリース日:2023年5月23日
  6. 6 Soulworker Urban Strategy Soulworker Urban Strategy
    iPhoneリリース日:2023年5月16日
    Androidリリース日:2023年5月16日
  7. 7 ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~ ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~
    iPhoneリリース日:2023年5月25日
    Androidリリース日:2023年5月25日
  8. 8 エピックエイジ エピックエイジ
    iPhoneリリース日:2023年5月23日
    Androidリリース日:2023年5月23日
  9. 9 キングダムハンターヒーローズ キングダムハンターヒーローズ
    iPhoneリリース日:2023年5月20日
    Androidリリース日:2023年5月20日
  10. 10 Guardian Chronicle R Guardian Chronicle R
    iPhoneリリース日:2023年5月1日
    Androidリリース日:2023年5月1日
  11. 週間ランキングをもっと見る
新作ゲームアプリ