
『sugar game』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『sugar game』について知りたい方はぜひご覧ください。
ゲーム概要

『sugar game』は、落ちてくる砂糖の粒子をカップへ注ぐパズル。
砂糖が排出される箇所からカップまでの道筋を描き、カップを砂糖で満たしていく。


パズルのルールは単純で、ステージのカップのカウントが0になるまで砂糖を注いでいくという具合だ。
砂糖さえカップに注げさえすれば道筋は自由で、余裕があればラクガキして遊ぶのもOK。ただし、カウントを0に出来ず、砂糖を出し切ってしまうとリトライするしかない。

▲重力が反転するギミックを利用してこんなルートも。
ステージを進めていくとさまざまなギミックが登場。作中にヒントなどは存在しないが、トライ&エラーを繰り返すことで、プレイヤーが直感的に解けるようなストレスの少ない仕掛けが多い。
正解までの道筋が見えたときの“アハ体験”が気持ち良い

正解ルートまでの大筋はどのプレイヤーとも共通しそうだが、ときには「こんな方法があったのか...」と、思える新たな発見ができるのは面白いポイント。
また、思いも寄らない正解を見つけたとき、クセになるようなアハ体験を感じられることだろう。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
『sugar game』はこんな人にオススメ

- パズルゲームが好きな人
- 試行錯誤が好きな人
- 3月10日にゲームを探している人
GameWith編集者情報

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。 |