このサイトは一部広告を含みます
『覇王の業』で広大な世界を切り開き、三国の世を手に入れよう!
アプリ
2021年03月11日 リリース済
2021年03月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『覇王の業』で広大な世界を切り開き、三国の世を手に入れよう!

最終更新 :

豪華ログインキャンペーン&無料108連ガチャ開催! 戦略性に溢れるシミュレーションゲーム

『覇王の業~波乱なる三国志‪~‬』は、三国志の世界を舞台に、広大な大陸を取り合いながら天下一を目指す戦略シミュレーションゲーム。‬‬‬‬

様々な特性を持つ超広大なマップ戦略性に溢れたバトルシステムなど、やりごたえ満載の濃い内容が詰まっているゲームだ。

そんな本作では、リリース記念の無料108連ガチャや超豪華なログインキャンペーン「桜祭り」が開催中!

無料ガチャは、ゲーム内で手に入る事前登録報酬や記念特典を利用することで合計108回のガチャが無料に。

<ガチャ内訳>

使用アイテムガチャ回数
五銖銭×60000人材召募100回
金餅×200英才召募1回
絶世美人×3絶世美人3回
召募令×3英才召募3回
蜀国包物·紫×1良将召募1回

「桜祭り」では、毎日ログインするだけで、各種スキンアイテムやガチャを引くのに使用する金餅をゲット!
さらに、累計14日間のログインで限定武将の「群・貂蝉」が手に入るなど、始めるにはこの上ないタイミングとなっているぞ。

そこで本記事では、本作のコンテンツや魅力について、できるだけわかりやすく紹介していく。これを読んで、戦乱と化した三国志の世界に名をとどろかせてみよう。

▲スケールの大きさが伝わる、公式PVにも要注目!

ここから今すぐ無料でプレイ!

奥深いシミュレーション要素と、濃密な世界観がスゴイ!

超美麗なイラストと、世界観表現に酔いしれる!

ゲームを始めるとまず目に飛び込んでくるのは、超美麗なキャラクターイラストと、墨絵風に表現されたオープニングムービーだ。
イラストにはLive2Dによって生き生きとした動きが付いているものも。

本作は絵の塗りやフォントに至るまで、デザイン面においてかなり凝っており、一気に三国志の世界へと引き込んでくれる。

▲民を守るためか仇を討つためか。あなたは何のために戦う?

メインストーリーを進めると選択肢が出現するタイミングもあり、主人公が戦う理由を自ら選ぶというシーンも。

さらに主人公は男女から性別を選ぶこともでき、三国志に登場する人物のひとりとしてロールプレイを楽しめる作りになっている。

また、ゲームパートにおいてもこの自由度は健在だ。では、ここからは肝心のゲームシステムについて解説していこう。

超広大なマップに、自分だけの城を構えよう!

プレイを開始すると、自分の城を構える場所を選択できるのだが、そのマップの大きさに驚くことになるだろう。

ここに見えている全部に行くことができるという、圧倒的大ボリューム!

山岳地帯に囲まれている場所や建造物が多い地帯など、各々の土地ごとに特徴があり、あとから城を自分の好きな場所に移動させることもできる。

周りに山岳が多いと移動が制限される分攻め込まれづらかったり、建造物が多いと資源を獲得できるタイミングが増えるなど、城を構える場所によって取れる行動が変化する。
地形次第で、戦略の幅が増えるのだ。

城を構えたら、木材や鉄塊などの物資を用いて場内を発展させていこう。資源は栽培場や農地、採掘場などを強化すると、時間経過でどんどん増えていく。

▲場内には様々な施設がある。足りない部分を補うように発展させていくと良いだろう。

スキンで外見の変更など、城のカスタマイズ要素も豊富で、自分の城が発展していく過程を見ているとワクワクを禁じ得ない。

ここまで紹介した通り資源は時間で手に入るが、これだけでは効率が悪い……。ではどうしたらいいか、それは明白。武力で奪えばいいのだ

ここからはお待ちかねの「兵力による領地の拡大」について解説していくぞ。部隊を編成して他の土地へ攻め入り、領地の拡大を目指そう。

ここから今すぐ無料でプレイ!

頭をひねる奥深さが楽しい!戦いと侵略の本格シミュレーション!

名だたる武将たちを仲間にし、 他の土地へ攻め入ろう!

他の土地へは、特別に編成した部隊を送り込んで攻め入ったのち、資源の獲得や城の拡張などを進めていく。

この部隊を構成するのが、三国志では欠かせない名だたる武将たちだ。

武将は大ダメージを与えたり、バフ・デバフ効果を持つスキルを持っており、部隊は複数の武将で編成する。

武将ごとに一定のコストが決まっていて、配置できる数が制限されているのも戦略性を高める要素の1つ。
配置数は城の発展具合によって増えていくので、ベストな采配を模索するのが楽しい。

武将はストーリーの進行やガチャで入手可能だ。どんどん武将を仲間にして編成に加え、戦力を増加させていこう。どれだけ多くの武将を仲間にできるか、コレクション要素としても楽しめるぞ。

▲相性をうまく利用して戦いを有利に。「采配の面白さ」を味わおう。

また、各武将や敵には属性が存在し、「槍・弓・馬」の3種類のうちどれかしらを必ず割り当てられている。

属性によって攻撃方法や特性などが異なるほか、これらは槍→馬→弓→槍……といった3すくみの相性が設定されている。

編成する際は、武将を3×3のマスのどこかに配置する。攻め入る際に事前に偵察を出しておけば相手の配置がわかるため、各武将がそれぞれ相性のいい敵に当たるように調整ができるのだ。

また、時間経過で増えていく多数の兵士たちを配属することで、戦力を底上げできるぞ。

編成が完了したら、いざ侵略開始! 大迫力の合戦ムービーが楽しめる。

この3すくみと3×3マスの配置によって高い戦略性が出来上がっており、相性をうまく突くことで格上の敵に勝利できるので、うまい配置を考えるのが非常に楽しい! さながら軍師になった気分を味わえるぞ。

送り込んだ部隊によって他の土地を自分の領地にしてしまえば、建造物を建てて城を発展させたり、屯田して資源を手に入れたりできる。

歩くためには道が必要! 徐々に開拓する「リアルさ」が面白い

遠くの基地へ攻め入りたい……そう思ってもすぐに実行に移すことができないのが、本作に戦略性を加える面白いポイント。

目的地までの道に障害物となる箇所があると、そこまで到達できないようになっているのだ。

たとえば、画像の要塞へ攻め込みたいと思っていても、その途中に敵がいる場所があれば、そこを素通りできなくなっている

なので、そこにたどり着くまでの作戦を計画するのだ。
地形の概念があることで、目的地にたどり着く前に周囲を制圧して、徐々に侵略していくのが面白い!

どう部隊を強くして、どのタイミングで攻めれば効率がいいのかなどを考えることで、リアルかつ奥深い戦略性が生まれてくる。これが本作のユニークな要素だ。

ここから今すぐ無料でプレイ!

まとめ

ここまで『覇王の業~波乱なる三国志‪~』を解説してきたが、いかがだっただろうか。‬

本作では無料ガチャやログインボーナス以外にも、「城の実況キャンペーン」を開催中!

ゲーム内攻城などの内容を実況して、実況リンクを攻略交流サイトでアップロードすると、抽選でAmazonギフト券1000円分が10名にプレゼントされるぞ。

さらに、投稿作品が審査を通った方に「金餅x2000」をプレゼント中だ。この機会を見逃すな!

多数のキャンペーンの開催で大きな盛り上がりを見せる『覇王の業』。ぜひ一度インストールして、新たな三国志の世界に旅立ってみてほしい。

ここから今すぐ無料でプレイ!

© 2021 Rastar Games Japan Co., Ltd. - All Rights Reserved.

関連記事

ユーザーレビュー

覇王の業~波乱なる三国志~をプレイしたユーザーのレビュー。

  • ポロニアん

    まぁまたいつものだよな、と思いつつイベントに釣られてやってみたが、思ったよりはクオリティ高かった。
    キャラグラはよく動くし、ストーリー中はフルボイス。この手のゲームにはあんまりないシミュレーションバトル要素も取り入れているのも意欲的だと思う。
    リリース後で人も多そうなので、国取り系のRTSに興味がある人はこれからやってみても良いと思う。

  • おたがん

    陣地取り系のリアルタイムシミュレーションゲーが、最近めっきり少ないから嬉しい! コツコツ時間をかけてやりたい感じ。
    三国志ならではの都市を攻略するのもいいね。賞金がかなり高く設定されてるから、かなり白熱しそう。とはいえ、辺境の地でまったりやるのもいいし。
    戦闘に関してはまだ慣れてない部分はあるけど、戦力差は色濃くでるかも。LV3の土地を落とすまではひとつ壁で、そこを乗り越えたら大体攻略の糸口が見つかってくる。
    なんにせよ、気長に遊びたい人向け。やっぱりRTS楽しい。

  • 綾里真宵

    グラフィックがキレイで、ストラテジー戦闘も難しくありません。

掲示板

覇王の業~波乱なる三国志~に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

覇王の業~波乱なる三国志~の情報

会社 RASTAR GAMES
ジャンル ストラテジー
ゲーム
システム
リアルタイムストラテジー
タグ
リリース
iPhone:2021年03月11日
Android:2021年03月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧