ゲーム概要

プレイヤーは、ディズニーキャラがデフォルメされた「トイ」と一緒にハイスコアを目指していく。

▲画面上部で運ばれるトイが右端に達すると、トイマシーンの色が変化。
スライドした方向に全てのブロックが移動・マッチングしていく。
特にトイマシーンと呼ばれる大きなブロックとマッチングさせることで、スコアを大幅に獲得可能。
トイマシーンにマッチングできるよう、移動後のブロックの位置を考えながら盤面を動かしていこう。
パズル終了時のスコアに応じて、経験値やコインを入手できるぞ。

様々な要素がかけ合わさった奥深いパズルを楽しむことができる。
また、LINE連携をして友だちとスコアを競ったり、ゲームプレイに必要となるハート(スタミナ)の送り合いが可能だ。
スコアの稼ぎ方

トイマシーンと同じ色のブロックは、ブロック同士をマッチングさせることでブロックナンバーが加算され、マッチング時の獲得スコアがアップ。
一方、異なる色のブロックはマッチングして消去。消去時でもスコアは獲得できるぞ。
フィーバータイム

フィーバータイム発動時には、制限時間が5秒追加されるぞ。
ブロックをトイマシーンにマッチングさせることでゲージをチャージ可能だ。
ギミックアイテム

コンボ数(トイマシーンへのマッチング回数)が一定数に達すると盤面に出現。タップして効果を発動することができるぞ。
トイ

トイには「トイスコア」「スキル」が設定されており、ガチャから入手できる。
強化専用アイテムの使用や経験値を獲得してレベルアップ可能だ。
スキル

トイを1人マイトイに設定することで、ゲーム中スキルを使用可能。
トイマシーンにマッチングさせるとたまるゲージが、MAXになると発動できるぞ。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- デフォルメされたディズニーキャラたちが可愛らしく眺めているだけでもほっこりする。
- LINE連携をすることでハートの送り合いなどができるため、友だちと協力して遊べるのが嬉しい。
×ここがBAD・・・
- ゲーム中、画面上部とスキルアイコンでしかキャラクターたちが登場しないため、物寂しさを感じるかも。