ゲーム概要

プレイヤーはキャラクターを操作し、バトルの勝利を目指していく。

コマンドは小攻撃、大攻撃、特殊攻撃、回避技などさまざまだ。
SPゲージが溜まると、必殺技となる「SP解放」を発動できるぞ。SPゲージは攻撃や回避の積み重ねによって溜まる。
制限時間内に相手の体力を0にするか、タイムアップ時に残り体力が多い方の勝利。

そのためバトルでは波動を的確に打つことや、相手の攻撃への対応力などが求められるぞ。
キャラクター

▲キャラクターはカラーバリエーションが豊富に用意されている。
全部で12種類存在し、それぞれ入力コマンドや攻撃・SP解放の効果が異なる。
また、キャラクターには体力や攻撃力などのステータスが設定されており、経験値ポイントを振り分けて任意のステータスを強化していくことが可能。
経験値ポイントも、バトルの勝利報酬で獲得できる。
ゲームモード

1人用対戦モードでは、CPUのレベルが8段階用意されているぞ。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- 「攻め」と「守り」のタイミングが重要。相手との駆け引きバトルを楽しめる。
- 強化するステータス次第で、強みを自在にカスタマイズできるのが面白い。
×ここがBAD・・・
- コマンドが複雑で、覚えるのが大変かつ、思うように入力できなかった。
- PvPのマッチングに時間がかかる。