ゲーム概要

プレイヤーは主人公:ヴィッツとなり、失われた英雄の力と街の人の記憶を取り戻すために手がかりを探す。

スキル、防御、アイテム、デュナミスのコマンドを駆使して相手を倒していこう。

▲攻撃はスキルで行われる
スキルには攻撃だけでなく能力バフや回復など様々な効果があり、使用の度にSTを使用する。STは毎ターン回復し、なくなるとスキルを使用できなくなる。
デュナミス

デュナミスごとにそれぞれ能力が上昇し、専用のスキルを所持している。

▲矢印のように3回スキルを打てる
デュナミス発動時には1度の行動でスキルを3回まで使用することができる。STは3回分減るので注意が必要だ。
アイテム

クエストに4種類まで持っていくことが可能で、戦闘中に使用することでHPやSTを回復したりといった効果を持つ。
キャラ

キャラにはデュナミスをもつデュナミスキャラと持たないレギュラーキャラの2種類が存在。デュナミスキャラは主にクエストで、レギュラーキャラは主に遠征で使用する。
装備

武器、防具、アクセサリの3種類があり、さらに武器はキャラごとに剣などの数種類に分かれている。
アビリティパネル

ポイントを使ってパネルをめくることでパネルに応じた能力を解放する。ポイントは専用アイテムを使用することで入手できる。
遠征

冒険に出す場所にはそれぞれ入手しやすいアイテムが違い踏破率が存在する。踏破率が100%になるとその場所は探索が完全に終了し、報酬をもらえる。
ギルド

ギルドでは一日三回ギルド対抗のアリーナバトルが行われる。仲間と協力し戦いに勝利すると報酬がもらえるぞ。
ストーリー

▲後ろの大きな物体が「フィラー」
しかしそこに謎の存在「フィラー」が出現。フィラーによって街の人はヴィッツに関しての記憶を無くしてしまう。

▲父にも忘れられたヴィッツ
街の人の記憶を取り戻すため、ヴィッツは自分を一から鍛えながらフィラーの謎を追う冒険に出る。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- 綺麗なグラフィックがぬるぬる動く見てて楽しい戦闘。
- 遠征システムによってプレイしていない間も育成や報酬を稼ぐことができる。
×ここがBAD・・・
- 倍速やオートモードがなく、育成などにやや手間がかかるかも。