ゲーム概要

仮想空間「ゼロ」に取り込まれたプレイヤーは、「バグ」によって「ココロ」が狂暴になったモンスターを英語の知識で倒していく。

表示される4つのパネルの中から好きなジャンルを選ぼう。選んだジャンルに合った英単語にまつわる四択クイズが出題されるぞ。
クイズに正解するとユニット全員で敵を攻撃。3回間違えるか、制限時間内に正解できないとミスとなり攻撃しないままターンが経過し、敵はそれぞれ指定のターン数が経過すると攻撃してくる。

「クエスト」「イベント」「タワー」のプレイには自動回復のAPを消費する。本作では、クエストのクリアやミッション達成の報酬以外に、消費したAPに応じて課金石のスターダイヤがもらえるので、APがたまったらどんどんバトルをプレイしよう。
パネル

パネルブーストはクイズに素早く(制限時間ゲージ途中の線までに)一発正解すると発動する効果で、「攻撃力UP」「防御力UP」「SPカウント短縮」「回復」の4種類がある。属性は一発正解したときに「アンサースキル」を発動するユニットの属性を示しているぞ。
スキル

SPスキルは指定のターン数が経過すると発動できる強力なスキル。ユニットのアイコンに書かれたカウントが0になったらタップで発動しよう。
ユニット

▲バトル時は、ほかのプレイヤーのサポーターユニットを1体追加して、5体編成でバトルできる。
ほかのユニットを素材にしてレベルアップしたり、専用素材を消費して「進化」、同じユニットを消費して「限界突破」も可能だ。ユニットは進化させるとレアリティやステータスがアップするほか、見た目も変化する。
装備

装備はパーティに対して6個までセット可能。装備の編成にはコスト上限があるので注意しよう。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- 四択クイズでバトルをしながら、楽しく英語を学べるのがいい。
- プレイすればするほど課金石のスターダイヤがもらえるのが嬉しい。
×ここがBAD・・・
- プレイする人によって英語の習得度合いが違うので、ある程度問題のレベルを設定できるといいかも。