
あの"冒険感"をスマホで!
王道ファンタジーRPG『蒼穹のミストアーク』を先行プレイ![PR]

トライエクゼから今秋配信予定の新作アプリ『蒼穹のミストアーク』
美麗キャラが織りなす王道ファンタジーを、昔懐かしい"冒険感"と共に堪能できるRPG作品だ。
今回GameWithでは、本作を特別に先行プレイさせていただくことができた。
そこで明らかとなったゲームの全貌について、早速お届けしていこう。
さらに、本作をみなさんも一足先にプレイできるチャンスが…?
詳細は記事最後でお伝えしているので、お見逃しなく!
コンシューマRPGのような"冒険感"が味わえる!
自らの足で、世界各地を駆け回れ!

本作の舞台となるのは、「冒険者」と呼ばれる者たちが人々の悩みを解決していく世界。
新米冒険者・アヴァンはその名を轟かせることを夢見て、雑用クエストをこなしていた。
だがその最中、魔族の復活を目撃してしまうことに。
そして、世界の命運を賭けた大冒険に旅立つのであった…。

▲フィールドや街中を自由に散策!
スマホRPGというと、ステージ挑戦⇆ストーリー読破をこなしていくのが一般的。
だが本作は珍しく、フィールドマップを搭載。
街の人の話を聞いてクエストが発生。
それを解決すべく、フィールドマップで各地へ調査に赴く。
といった、コンシューマRPG作品のような"冒険感"を、スマホでしっかりと味わわせてくれるぞ。

フィールドマップは全10種類以上。
水晶が煌めく幻想的な丘、紅く染まる森林地帯…。
そのクリエイティブの数々が、本格ファンタジーの世界へとグッと誘ってくれる。

クエストにはメイン以外にも、サブが大量に存在。
メインをひたすら進めていくもよし。
サブを全て潰してから、じっくりとメインに取り掛かるもよしだ。

時には、街の人の世間話を聞いて回るのも一興。
「街の人全員の話を聞いてからじゃないと進まない!」といったオレ流ポリシーを貫くのも大いにアリ。
想い想いの旅路を経て、この王道ファンタジー世界をとことん堪能していこう。
スマホRPGならではの要素もプラス!

フィールドマップと聞くと気になるのが、敵とのエンカウントはあるのかどうか。
その答えはNOだ。
(もちろん、ストーリー上でのバトルはあり)

ゲーム内には、スマホRPGおなじみのステージ制コンテンツを搭載。
雑魚敵とのバトルは、基本的にここで行っていく。

ストーリーを進めたいときは、ガッツリそちらに集中。
実力不足を感じたら、ステージ制コンテンツでレベル上げ、とコンテンツがしっかりと住み分け。
無駄なエンカウントがストーリーを遮ることはなく、快適にプレイしていくことができるぞ。
手軽さと戦略性を兼ね備えたセミオートバトル!
大スペクタクルなボス戦は必見!
次に、RPGの中枢となるバトルについてご紹介していこう。
本作のバトルは、セミオート形式。
自動で戦うキャラたちを、プレイヤースキルで援護していくタイプだ。

プレイヤースキルには範囲が指定されているものも。
味方・敵の立ち位置を意識しながら、最善のタイミングで発動できるかが問われていくぞ。

バトルを彩るド派手な演出の数々にも注目。
バトルによっては、画面半分を埋め尽くす巨大ボスと戦うことも。
米粒ほどのキャラたちが、圧倒的スケールを誇るボスと対峙。
その大スペクタルなバトル模様は必見だ。

▲プレイヤースキルは9個セットすることができる。
プレイヤースキルは、バトル前にカスタマイズが可能。
攻撃や回復系といった定番物以外にも、アシストキャラを召喚するものなど実に多彩な種類が登場。
その総数は100種類以上にも上る。

▲美麗なイラストにも注目!
さらに、登場するキャラも100種類以上。
100種類以上のキャラ×100種類以上のプレイヤースキルをいかに組み合わせるか。
手軽な操作感ながらも、奥深い戦略性を実現しているぞ。
育成、多彩なバトルモード…
やりこみ要素も満載!
他にもゲーム内には、育成やバトルモードなどやりこみ要素が満載。
ここからはそれらについてお伝えしていこう。
星6まで進化&スキン選択可能!
推しメンをとことん育成!

キャラはレベルアップ・進化・スキル強化・装備品装着・魔石セットといった様々なアプローチから強化していくことができる。
全てのキャラは星6まで進化させることも可能。
お気に入りのキャラを、とことん使い続けられるのが嬉しい。

さらに、中にはスキンを変えることができるキャラも。
好みの見た目にメイクアップすることで、より一層の愛着が沸くこと間違いなしだ。
磨き上げたパーティで、様々なゲームモードに挑戦!

本作のゲームモードの一つに「探索」が存在する。
こちらはパーティを派遣し、時間経過で帰還することでアイテムを入手できるというもの。
プレイ時間があまり確保できないプレイヤーにとっては、非常に嬉しい要素だ。

そしてここでは、課される特殊条件に注目。
「パーティは女性のみで構成」
「職業:ナイトのキャラを使用しない」
などの特別な条件を満たすことで、確率で追加報酬をゲット。
そのため、幅広いキャラ育成や普段とは違ったパーティ構成が求められていくぞ。

「対人戦」は、勝敗に応じてリーグが変動する形式。
所属リーグに応じて、毎週ダイヤ(課金石)がプレゼントされる。
コツコツプレイしていけば、ガチャがしっかり引けるのが嬉しいポイントだ。

他にも「懸賞ボス」「レイドバトル」「ギルド機能」などが存在。
全国のプレイヤーと時に競い、時に協力しながら、この王道ファンタジー世界をどこまでも楽しんでいこう。
まとめ

以上『蒼穹のミストアーク』の先行プレイについてお届けしてきた。
本作の特徴は何と言っても、昔懐かしいコンシューマ作品のような冒険感。
サブクエストに明け暮れるもよし。
街の人の話を聞き回り、世界観についての理解を深めるもよし。
プレイヤーごとに想い想いの冒険譚が描かれていくぞ。
バトルでは手軽な操作ながらも、確かな戦略性を実現。
巨大ボスとの大スペクタクルなバトル演出にも注目だ。
クローズドβテストが開催中!
そんな本作を、皆さんも一足先にプレイできるチャンスが到来。
それが8月21日より開催中のクローズドβテストだ。
募集はAndroid端末を対象に、先着1,000名限定となっている。
少しでも気になった方は、今すぐ下のボタンから参加しておこう!
実施期間 | 8月21日(火)16:00〜8月27日(月)18:00 |
---|---|
対象OS | Android |
募集人数 | 1,000名(先着順) |
© 2018 TriEx, Inc.