ゲーム概要

プレイヤーは集めたモンスターを編成し、広大なマップを冒険しながら現れる敵モンスターを倒して爆獣王を目指す。

モンスターは、上部にあるクリスタルが全て破壊された状態で攻撃を受けると戦闘不能になってしまうので、敵の攻撃を見極めつつ的確に攻撃を与えていこう。

スキル

効果は攻撃系が多く、前方の敵に突進するものや周囲に氷塊を生み出して攻撃するものなどがある。
チャージ

チャージ中は無防備な状態なので、敵と距離をとった位置で安全を確認して行おう。
フィーバー

フィーバーゲージは攻撃したりダメージを受けると溜まっていくぞ。
探検モード

マス目には宝箱マスや強敵が待ち受けるダンジョンマス、素材がもらえるホットスポットマスなどイベントが用意されているものもあるぞ。
モンスター

それぞれの不要なモンスターを消費して行う強化や同一のモンスターを消費して行う覚醒などで強くすることができる。
パーティ編成

コスト制限などはないため、属性相性などを考慮しつつ好きなモンスターで編成しよう。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- 操作が直感的なので、子供から大人まで遊びやすい。片手で遊べるのも◎。
- マルチがメインなので、友達と一緒に遊ぶと盛り上がる。
×ここがBAD・・・
- マルチがやや重いので操作が上手くいかないことも。今後の改善に期待。