ゲーム概要

プレイヤーはバディファイトのルールを学び、CPUまたは近くの友人と対戦する。

場に最大3体のモンスターをコール(召喚)して戦わせ、最終的に相手のファイターのライフを0にすれば勝利となる。
操作はタップのみで、複雑な操作は必要としない。
ガイド付きのチュートリアルでは、ゲームの流れをしっかりと学ぶことができる。

実際のカードゲームでは味わえない、モンスターたちのリアルな姿を楽しもう。
ゲームモード

チュートリアルは基本編と応用編に分けて、ゲームの流れを丁寧に説明しているぞ。
ファイトモードのCPUレベルは「よわい」「ふつう」「つよい」の3つから選択できる。
デッキ

今後のアップデートでデッキの種類が増えていくとのことだ。

キャンペーン

アプリのフレンド数に応じて、貰えるカードの数が増えていくぞ。
フレンドは、「近くの友達と対戦」を行うことにより増やすことが可能。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- グラフィックからBGMまでしっかりと作り込まれていて、バトルシーンが盛り上がる。
- カードゲームの複雑なルールがわかりやすく解説されていた。
×ここがBAD・・・
- デッキを自由に編成できないのが残念。